タイトル:神凪誠治 キャラクター名:宮部誠治 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身:陽桜市 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌 身長:182 体重:67 ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:74/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  12  14  16  15  14  17  14  13 成長等         1 他修正 =合計=  13  13  13  14  16  15  14  17  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      83%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     67%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%  ●《居合》   87%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 53%  ●《忍び歩き》64%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 52%  ●《目星》  86% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》    20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(バイク)》30%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》 10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     10%  ●《オカルト》   35%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%  ●《芸術(文学)》  9%    《経理》 10% ●《考古学》    9%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》11% ●《電子工学》   15%   《天文学》    1%   ●《博物学》11% ●《物理学》    31%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     34%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ     射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 涼刀<忍冬>        90 2d6+1d4     タッチ     1       ∞ / 愛刀の生まれ変わり 涼刀<忍冬・螢火>     90 2d6+1d4(+1d6)  タッチ     1       ∞ / 下記参照 涼風            90 1d10+1d4     タッチ     1       0 / 愛刀 <忍冬>に打ち直された 試作型電磁機構刀    90(87) 2d6+1d4(+3)   タッチ     1       20 / 下記参照 春歌闇桜          90 1d10+3+1d4    タッチ     1       20 / 下記参照 鉄芯入り木刀(日本刀)   90 1d6+1+1d4    タッチ     1       15 / ”銘不詳”御神刀      85 2d10+1d4(+1d10) タッチ     1       0 / 下記参照 ロスト ”銘不詳”螢火の大太刀   85 2d10+1d4(+1d10) タッチ     1       0 / 下記参照 ロスト 投擲用ダガー        67 1d4+2+1d2    タッチ     1        8 / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考        -武装-       -   0 涼刀<忍冬>           1   0   誠治の愛刀をベースに鍛え直された日本刀 涼刀<忍冬・螢火>        1   0   上の魔術付与版 涼風               0   0   誠治の愛刀 試作型電磁機構刀         1   0 春歌闇桜             1   0   下記参照 鉄芯入り木刀(日本刀)      1   0 ”銘不詳”御神刀         0   0   お土産物。基本は使わない ”銘不詳”螢火の大太刀      0   0   上の魔術付与版 投擲用ダガー           6   0       -アイテム-      -   0 万年筆              1   0   昔皆と買ったもの メモ帳              1   0   黒の舗装 応急キット            1   0   怪我はいけない スマフォ             1   0   アンドロイドau デジカメ             1   0   風景(心霊写真) ぬこのストラップ         1   0   かわいい。沙耶に買ってもらった    -フレーバーアイテム-    -   0 お守り              1   0   「西行神社」のお守り 帯刀許可証            1   0   涼刀<忍冬> 試作型電磁機構刀 SCP-173の人形           1   0   なんか動きそう =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: とある事件をきっかけに、神凪源蔵に引き取られ神凪家の一員になった。 元の家族とも付き合いが続いており関係は良好である。旧姓は朝生 現在の苗字が神凪だが、母方の苗字である宮部を名乗っている。 祖父に朝生緋澄がいる。母方の先祖に宮部 久蔵がいる。 沙耶を姉と慕い、彼女を目標として剣術を学ぶ。が、沙耶が二刀流(元)に対して誠治は一刀である 沙耶が神社の後継者としたら、彼は道場の後継者である。 最近、義姉に影響されてか刀を引き付ける体質が出来上がった。 シナリオ「夜叉」にて、菖蒲狂士郎を倒し彼の刀「春歌闇桜」を入手した。 シナリオ「忍冬」にて、砕けた3つの刀を涼風をベースに新しく「涼刀<忍冬>」として生まれ変わった。 最近、バイク教習所に通い始め、免許を取得できた。 ■アーティファクト■ 涼刀<忍冬> 技能:日本刀  基本命中率:15% 射程:タッチ  耐久度:破壊されない ダメージ:2d6+1d4 折れた「”銘不詳”御神刀」と陽光と運断の三つを涼風をベースに「神崎忍」が鍛えた日本刀。 素材が主に「ヒヒイロカネ」だが、刀身が透き通っている この状態だと、ただの破壊されない日本刀である。 涼刀<忍冬・螢火> 涼刀<忍冬> 技能:日本刀  基本命中率:15% 射程:タッチ  耐久度:破壊されない ダメージ:2d6+1d4 火鑚祓神事を使用することで覚醒した忍冬。刀身が淡い青で輝いている この形態を保つのは24時間であり、使用後は暫くのクールタイムを必要とする ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1d4点消費することができる。 その場合、ダメージを1d6点上昇させる。 また、ダメージロールを行う直後に、使用者の正気度を1d6点消費することができる。 その場合、神格以外の神話生物にダメージを通すことができる(装甲等を無視する) また、沙耶(義姉)が使用した場合、とある存在を沈静化させることができる。 試作型電磁機構刀 技能:日本刀  基本命中率:15% 射程:タッチ  耐久力:20 ダメージ:2d6+db(+3) シナリオ「反乱」で入手した機構刀 1セッションに3回、1戦闘に1回のみ、納刀状態からの<日本刀>と<居合>複合ロールに成功した場合、次のラウンド終了時までダメージを3点上昇させ、装甲を3点分切り裂くことができる。 鞘が充電器になっており、納めることで刀身にエネルギーを注入できる。 春歌闇桜 技能:日本刀  基本命中率:15% 射程:タッチ  耐久力:20 ダメージ:1d10+3+db メリット :クリティカルで最終ダメージを3倍 デメリット:入手時SANチェック1d3/1D5技能を失敗するとファンブルする。 波紋が赤黒く刀身が黒に少しピンクがかっている刀、持つものが不幸なめに合う妖刀 ”銘不詳”御神刀 技能:日本刀  基本命中率:10% 射程:タッチ  耐久力:0 ダメージ:2d10+db ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1d6点消費することができる。その場合、ダメージを1d10点上昇させる。この攻撃が貫通した場合、このダメージ増加効果にも適応される。 この刀の攻撃は九尾を傷付けることができる。 ”銘不詳”螢火の大太刀 技能:日本刀  基本命中率:10% 射程:タッチ  耐久力:0 ダメージ:2d10+db ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1d6点消費することができる。 その場合、ダメージを1d10点上昇させる。攻撃が貫通した場合、このダメージ増加効果にも適応される。 この刀は九尾とそれに類するクリーチャーを傷つけることができる。 その場合、この刀の攻撃は常に貫通し、また突き刺さったままになることはない。 さらに、この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。 この効果による貫通は決定的成功と重複せず、ダメージがさらに増加することはない。 朝生神社に伝わる神宝の一つ。総長四尺五寸にも及ぶ大太刀。 作銘共に削り取られており不詳。その刀身は神鉄「緋々色金」のものとされる。 一点の曇りもなく、闇にあってなお儚くも美しく輝く。 上記の「”銘不詳”御神刀」に対し、火鑚祓神事を使用することでこの形状にすることができる。 ■魔術■ 青生生魂(アポイタカラ):朝生家の血筋に代々伝わる「火之迦具土(クトゥグア)」の加護 鎮火太祝詞事(ほのしずめのふとのりとごと):青生生魂を後天的に宿らせる。1POWと1d6正気度損失。火之迦具土目撃で正気度損失1d3/1d20 火鑚祓神事(ひきりのはらえしんじ):青生生魂を持つ者限定で使用できる。緋々色金で作られたアーティファクトを活性化させる。正気度損失1d4、10ラウンド使用 ■接触神話生物■ ミ=ゴ ニャルラトホテプ(化身) クトゥグア(分体) イ=ス ■シナリオ■ 反乱 神明鏡 夜叉 忍冬 ■簡易用■ 宮部誠治 (男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:13  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:16  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:82 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]