タイトル:生己 治(しょうき おさむ) キャラクター名:生己 治(しょうき おさむ) 職業:警察官 年齢:38 / 性別:男 出身:関東 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:普通 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  12  16  12  14  13  17  13  12 成長等            3 他修正 =合計=  11  12  12  19  12  14  13  17  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   77%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》76%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 81%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%  ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  68% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     8%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》34%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》67%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 警視庁特殊犯罪捜査零課に所属している。医療、チーフの補佐担当。 凝りもせず傷を作って来る同僚たちに日々呆れながらも治療を施したり、チーフ補佐としての調査や書類整理なども担っている。(刑事の仕事何するかわからん) 社交的な性格ではなく、基本的に話しかけられたら話すタイプで自分からあまり話をしない。実用性のあるものを好むので、観葉植物だとか、飾るだけのおもちゃなどには興味はない。デスクはいつも綺麗にスッキリと片付いている。偶に「これ一つで四役!」みたいな便利グッズを試していたり、試してなかったり。 仕事中と休憩中はしっかりと分ける。昼休憩に入ったら余程中途半端でない限りは直ぐに昼休憩に行く。休日も基本的には家でゆっくり過ごして本を読んでいる。好きな作家の本から流行本、参考書、医療関連の本に調理関連の本など、読むジャンルは様々。 「体は資本」という考えを持っているため、タバコを吸ってそうな見た目だがタバコは吸わないし、なんなら嫌煙家の可能性まである。HO1とHO3が喫煙所から帰ってきたばかりの時に寄って来られたら「寄らないでください」は言いそうだし、リセッシュとか振ってほしい。シュッシュッ。また、余程帰りが遅くならない限りは自分で夕飯を作ってる。一汁三菜は日本が世界に誇る理想的な栄養バランスである。(DEX*5で振りたい頼む)なので家では基本和食食べてる気がする、偶にパスタとか洋食も作ってほしい、私が。 頭がよく、昔から勉学で人に負けることが殆どなかった。警察学校での成績も上位だった。所謂挫折を経験したことのない人生。割とポンポンとこの地位まで登り積めたんじゃないかと思っている。 チーフは年上で先輩でもあるが、自分は補佐を務めていることから対等な相手だと思っている。正直、自分がチーフでもいいのでは?と思ったことはある。そのため、チーフであるにも関わらず敬語を使わない。因みに彼はNOと言える日本人代表である。 HO2は会話がなくても苦痛じゃない相手。事務所の共有スペースで向かい合わせに会話もなく座って何か一緒に飲んでる。HO2の発想力は非常に尊敬しており、時と場合によってはHO2が作ろうとしてる物の相談や助言とかしてるかもしれん。可愛い。 HO3はよく話しかけてくる気さくな同僚、年上だし力も強く経験値も高いことから非常に尊敬している。割と困ったことがあれば相談してそうだなと勝手に思っている。敬語で話す。感覚的には歳の離れた親戚の兄ちゃんかもしれん。 課の同僚たちに飲みに誘われたらその時の気分にはよるが、大体初手は断る。が、大体言いくるめられる感じで飲みに行くことになる。恐らくだが、抵抗する方が疲れるんだと思う。というかHO1とHO3の勢いが凄いんだと思う。「今回だけですよ」何回も言っててほしい。 奢る、と言われたら財布を出す素振りすらしない。割り勘とかだったら普通に財布出します。 これは私が理解するためのメモですが、何となくの言い回しとか性格はアイナナの和泉一織。 「また怪我したんですか?反省しない人ですね。」と言って手当するイメージ。 「貴方がいないと俺たちも困るんですから」みたいな、なんかそんな感じ。 好きな食べ物はエビフライ。タルタルソースを沢山付けて食べるのが好き。尻尾は食べない派。 生→傷 己→自分 自分が傷を治して生かす 不定 : 心因性難聴(2ヶ月) 後遺症→宇宙への懐疑 通過シナリオ .・庭師は何を口遊む ・君の選択は正しい ・花毟り ・頭部α ・カタシロ ・錠菓が溶けたら、さようなら ・あいらぶゆーの言葉じゃ足りない AF:おかしなラムネ シュワシュワと溶けていく優しいラムネ 。食べるとSAN値が1d5回復する。 この効果は最初の一粒のみ。あとは美味しい普通のラムネ になる 【質問カード】 ・好きな動物 →チンチラ ・得意科目 →数学 ・言われて嬉しいこと →ただいま ・小さい頃の将来の夢 →自分の知識を活かすこと ・お酒は飲めますか →日本酒が好き ・零課で尊敬してる人 →?????? ・肉食?草食? →肉 ・好きな花 →ムラサキハナナ ・写真を撮る時のポーズ →後ろで腕組むタイプ ・誕生日プレゼントを贈るなら →みんなにご飯奢る ・誕生日 →5/8 ■簡易用■ 生己 治(しょうき おさむ)(男) 職業:警察官 年齢:38 PL: STR:11  DEX:19  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]