タイトル:藍凛さん家の御珠さん キャラクター名:御珠(みたま) 職業:薬師 年齢:115 / 性別:♀ 出身: 髪の色:銀髪に毛先赤 / 瞳の色:真紅 / 肌の色: 身長:176 体重: ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  14  14  16  16  16  18  19  15  14 成長等 他修正 =合計=  15  14  14  16  16  16  18  19  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  72%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》61%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 78%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%  ●《説得》72%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》98%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%   ●《生物学》    41%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》13%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 61%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 薬草       1   0 薬        1   0 救急セット    1   0 紅        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 狐姿のステータス STR 9 CON 12 POW 14 DEX 20 APP 28 SIZ 5 INT 18 EDU 19 SAN 70 幸運 70 IDA 90 知識 95 耐久 9 MP 14 職業技能 380 趣味技能 180 DB 0 狐姿の回避 40+40=80 るるぶ 2015【医者】ベース。 特記:〈信用〉に+10%ボーナス。 【メモ】 元々ホンドギツネとして生まれた狐の子。 アルビノとして生まれたが故、実の親兄弟にも味悪がられ、1人で生きて行くものだと物心がつく頃には思っていたが、その時には妖となっていた。 物心が着いたばかりで右も左も分からない親兄弟も頼れない幼い自分を、大蝦蟇が拾ってここまで育ててくれた。生きていく上で必要なもの、愛情、優しさというものを大蝦蟇に教えてもらい、感謝している。親という概念は薄いものの、自分を育ててくれた大蝦蟇を親のように思っており、今は大蝦蟇の跡を継ぎたいとも考え、大蝦蟇の行っている薬師の見習いとして勉強している。 100年程前から妖の行方不明事件が起こっている、因果関係があるかは分からないが、100年前に銀楼で人間が1人死んだ事件があった、ちょうどその頃から行方不明事件が相次いでいるらしい。 因果関係があるとすれば、自分が銀楼にその人間を招いてしまったことが全ての始まりだと悔いている。当時、15歳という幼い御珠は大蝦蟇には泣きながら零していたかもしれないが、幼馴染み達には何も言っていない。「お前のせいだ」と責められるのを恐れているが故だろう。少なくとも御珠は「自分のせいだ」と思っている。 幼い頃から銀楼で仲良くしている幼馴染みが居る。 幼馴染みの事は大切に思っており、何かあれば守らなければと思っている。死ぬことはなくても怪我や病気は存在する世界で、少しでもそういうものが少なく済むようにより一層薬師の勉強に励んでいる。 そういえば最近、幼馴染み達とよく待ち合わせに使っていた神社によく似ている神社に何かを刻む夢を見た。何を刻んだのかは分からないものの、妙な夢にどこか不安な思いがある。 【RP】 「御珠じゃ、よろしくの」 「お主らは今日も元気じゃのぅ…良きこと良きこと」 「妾も混ぜてはくれぬか?うむ、僥倖じゃ」 「妾とて…、大切な友人に嫌われるのは怖いのじゃ…。」 【特殊能力】 魅了:交渉系技能に成功した(お互いを視認できる状況で)際、追加でAPP(狐側)対POW(対象側)の対抗を行うことができる。対抗に勝った場合、相手に好印象を与え、相手はできる限りこの人物の要望に応えようとする。対抗に失敗した場合、相手は以降24時間、魅了の効果を受けない。 妖術の才能・攻:生まれながらにして妖術の才能を持つ。妖術/呪文を行使する際、その妖術/呪文が対象の耐久力ダメージを与えるものであれば+1d6加点する。 変化:MPを1点支払うことで、瞬時にホンドギツネへと変身することができる。ホンドギツネの姿から人間の姿に戻る際も同様にMP1点を支払う。 【AF】 【HO狐】:銀楼と貴方を繋ぐ狐面。この面を所持している間、貴方の姿は人と変わりないように見える。既に貴方の正体を知っている者に対しては効果を成さない。この面は如何なる攻撃をも無効化するが、貴方にのみ破壊することができる。面が破壊された場合、貴方の魂は消滅する。また、この面を所持している間、貴方のAPPは-12(第七版:×5)されたように周りからは見える。面の所持時に[魅了]や[妖術の才能・攻]、[変化]を行うと、貴方の正体は見破られてしまう。正体を見破られた際、周りに与える正気度喪失は1/1d6である。 ■簡易用■ 御珠(みたま)(♀) 職業:薬師 年齢:115 PL: STR:15  DEX:16  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]