タイトル:ぼくらのシャングリラ キャラクター名:メテオ (Meteo= Boehringer) 職業:ジャンク屋 年齢:10歳 / 性別:男性 出身:宇宙 髪の色:メットで隠れている / 瞳の色:隠れている / 肌の色:隠れている 身長:本体は小さい 体重:すごく重い ■能力値■ HP:8 MP:10 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   6  10  10  10  10  10  14   8  10 成長等 他修正 =合計=  15   6  10  10  10  10  10  14   8  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%  ●《組み付き》   55% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%  ●《重機械操作》71%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 50%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(宇宙語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(コミュニケ-ション)》30%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1% ●《電子工学》   51%  ●《天文学》     6%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 メテオパンチ     1d3+1d4                   /                                  / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ジャンク品     1   0   おともだち!名前はタンタル ジャンク品     1   0   おともだち!名前はアルゴン ジャンク品     1   0   おともだち!名前はコバルト ジャンク品     1   0   おともだち!名前はセレン 点滴        1   0   おやつ! 記憶デバイス    1   0   母親の記憶をデータ化した 「メモリー」 が収容されている =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: メテオ=ベイリンガー 墜落事故により体の殆どが機械化している人間。 墜落船で瀕死だった所をじっちゃんことフリッツベイリンガーに助けられた。機体は殆どが焼け落ちており、所持していた母親の記録媒体以外身元を表すものが無かった。 体の大部分が損傷していたが、じっちゃん(やソレイユのみんな)に失った半身を補う機械ボディや名前を貰い育てられた。 とりとめがなく多弁で,落ち着きがなく,でしゃばりな挙動をする。 脳を損傷しているためか感覚が人とややズレており、また、感情がうまく機能していない。 学習の中で「こういう時は笑う、こういう時は悲しむ、こういう時は怒る」など感情を習得しており、普通の人のように振る舞っている。 色んな物を見て刺激を得て、いつかみんなと本当に同じように、心の底から泣いたり笑ったりしたいと願っている。 半身が機械のためか、ジャンク品にも兄弟のような親しみを抱く。気に入った物は可愛がり自身のパーツに加えたがる。ソレイユのみんなももし死んでしまったらパーツに加えたいと思っている。反面、捨てなくては不利益があると判断するとおともだちもおともだちと認識しながらも「悲シい!」と言いながら結構あっさり捨てる。 じっちゃんが死んだ際も遺骨を自分のパーツに加えたい!とごねたらしい。 基本的に、得ることは良いこと(益)、失うことは悪いこと(不利益)という認識。愛されることは有益であり、嫌われることは不利益。だからみんなと同じになりたいと思っている。 母親のメモリーは記録媒体そのものを「おカアさン」と大事にしている。しかし、墜落孤児という境遇の中、「おかアさン、メテオ、愛シていたのカナ?」という疑念からメモリーを再生したくないという想いも抱えている。このまま再生媒体を見つけないまま、物言わぬメモリーのまま、希望的観測に甘えていたいとも思っている。 食事は怪我により咀嚼が苦手なのでゼリーや点滴などを好む。みんなで囲むご飯は「ウー」と電子音を立てた後みんなに合わせてニコニコ食べる。 操縦コわイ…ふとした時にソレイユも墜落しないかと騒ぎだす。 【戦闘技能】義体で身体能力が上がっているので厄介な客に対する用心棒役を請け負っている。 【芸術(コミュニケーション)】…感情が希薄な分、多星人や他文化への感情的偏見も薄いので良好な関係が築けるかもしれない。 2021.2『ぼくらのシャングリラ』生還 不定の狂気2 ソレイユ(フランス語:太陽) メテオ(英:希:流星、隕石) 職業技能「メカニック」ベース:芸術/製作(大工、製作、配管など)、登攀、運転(自動車)、電気修理、機械修理、重機械操作 +個人的な関心の技能2つ(ジャンク屋なので目星、用心棒役として拳 脳障害に関するメモ(読まないで大丈夫です) 眼窩前頭皮質…社会的行動を行う際に活動がみられる。眼窩前頭皮質に病変を有する患者は,情緒不安定となるか,自己の行為が意味することに無頓着になるか,またはその両方になることがある。多幸的になったり,軽薄な行動や野卑な行動をとるなど,社会的な機微に対して無関心になることがある。この領域の急性外傷が両側性に生じると,患者はとりとめもなく多弁で,落ち着きがなく,でしゃばりとなることがある。加齢や多くの認知症に伴って発生する脱抑制と異常行動は,おそらくは前頭葉,特に眼窩前頭皮質の変性に起因すると考えられる。 ■簡易用■ メテオ (Meteo= Boehringer)(男性) 職業:ジャンク屋 年齢:10歳 PL: STR:15  DEX:10  INT:10 アイデア:50 CON:6  APP:10  POW:10  幸 運:50 SIZ:10 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:8  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]