タイトル:贖罪ゲエム HO6 キャラクター名:Arsène・Veikkaus 職業:泥棒(教師) 年齢:25歳 / 性別:男 出身:フィンランド 髪の色:アッシュグレー / 瞳の色:スィニネン / 肌の色:白 身長:179cm 体重:63kg ■能力値■ HP:10 MP:18 SAN:/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   6  18   8  16  14  17  17  10  18 成長等 他修正 =合計=  14   6  18   8  16  14  17  17  10  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   66%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 66%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%  ●《精神分析》11%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  86% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  33%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  15%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 杖    70 1D6+db          1       15 / でかめのやつ。USJに売ってた^ー^                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 リコーダー掃除するための棒    1   0   前の学校で盗んできた。これで魔法使える。 スマホ              2   0   2台持ち。プライベート用には消費者金融からの通知が沢山。 財布               1   0 杖                1   0   転任してからぽい奴買わないとな~と思ってUSJで買ってきた。 変装グッズ            1   0 無線機              1   0   競馬をいつも聞いてる。 トランプ             1   0   占い師だから。というのは表向きですぐ賭け事できるように。 十字架              1   0   MP3点が込められている。 サルミアッキ           1   0   食べられないので減らない。誰か食べて。 お菓子              1   0   生徒餌付け用。カール・ファッツェルのチョコレート。今日はラズベリーヨーグルト味 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Arsène・Veikkaus (アルセーヌ・ヴェイッカウス) #10A49A (由来 アルセーヌ・ルパンとフィンランドの国営賭博代理店から) ■贖罪ゲエム HO6 アルセーヌ先生でもヴェイ先生でも好きに呼んで 一人称:(公的な場面)私、(私的な場面)俺 二人称:君 好きな物:ギャンブル、スリル 苦手な物:サルミアッキ、(賭け事に関しての)我慢 ■後遺症 フェティッシュ 3か月間 ■概要 フィンランドと日本のハーフ。生まれはフィンランドだが日本で育ったためフィンランド語はあまりよく分からない。 仲の良い裕福な祖父母がフィンランド土産を定期的に送ってくれるため、よくフィンランド産のお菓子を持ち歩いている。 基本的に人当たりが良く、柔和な人物。 生徒思いであり、若いからかノリが良いからか話しやすいような印象を受ける。すぐお菓子をくれる。 ■ギャンブラー 生まれた時から生粋のギャンブラー。フィンランドはギャンブル大国なので、物心ついた時にはスロットを打っていたという。 病的なまでに賭け事が好きで、破産するほどお金をかけるスリルが生きがいなので止められない。 窃盗を働くのも、見つかるかどうかのスリルが好きで物への興味はそこまでない。いわゆる窃盗癖(クレプトマニア)である。 その結果、消費者金融だけでは利かなくなり、暴力団にまで借金をする羽目に。 体中の刺青に関して「魔術的行動の補佐」だと本人は言い張っているが、ギャンブルで負けた際に借金をしていた暴力団に見世物として入れられた物である。 学生時代に腎臓を一つ賭けてしまったのでCONが6だしその影響でDEXが8。 でも懲りていない。 ■泥棒 通称ジャックポット(jackpot)として泥棒活動に励んでいる。 盗んだ物は売り飛ばしてギャンブルの資金にしている。窃盗を働くこともギャンブルと同等のスリルが得られるので大好き。 今回はかけ金(という名の準備期間)が非常に大きいため最高のスリルを感じながら教師のフリをしている。 盗みを働く中で魔術的な事にも触れてきたので、今回の獲物自体にも大いに興味を持っている。 自分でも持ってたいけど売るのも金になんだろな~。 ■占いに関して 全く信じていない。一番でたらめ並べてもバレないかな?と思って占い学を専攻しているかのような顔をしている。 未来のことが分かってしまったらつまらないし、分からないから面白いんだろ、と思っている。 占い学の授業は占いの事を勉強しているようで年頃の生徒たちとのおしゃべりに興じている部分が大きい。サボりたい人には人気の授業。 最終的に抽象的な人生論になる。 ■生徒に関して 物心ついた時から人生の最大の娯楽がスリルであったため、気の置けない友人などが乏しい。 そのため、遅れてきた青春を感じているようでエセ教師ごっこがとても楽しい。生徒たちのことは純粋に好き。いつか別れる日が来ると分かっているから楽な部分もある。 もしトランプで賭け事とかして遊んでくれる生徒がいたら大好き。でも俺みたいになっちゃダメだぞ~と思っているので程ほどにしか遊ばない。 ■取得呪文 〇【 被害を逸らす 】 呪文の使い手は外なる神の名前を唱え、自分を襲おうとしている人間に片手を伸ばす。そして与えられたダメージ分だけ MP を更に減少させる。 コスト:1MP と 1 SAN 〇【 記憶を曇らせる 基本255p 】 対象が目に見えている状態でかけることが出来る。この呪文が発動すると特定の出来事を意識的に覚えていられない。 コスト:1d6MPと1d2SAN 〇【 犠牲者を魅了する 基本255p 】 対象を催眠状態に陥らせる。呪文を掛ける前に穏やかに話し合う時間が必要。その後術者と犠牲者のMPを抵抗表に沿ってロールする。 成功した場合、体が突然動かなくなる。 コスト:1d6SANと2MP 〇【 平凡な見せかけ/仮面 基本280p 】 クリーチャーまたは品物が平凡なものに見える。 コスト:対象のSIZと同じ値のMP+1Rにつき1MP(無生物には必要なし) 〇【 神格の接触/グロース 】 この呪文は外なる神、グロースが適正な位置にあるか知ることができる。呪文の詠唱に伴って〈天文学〉ロールの成功が必要になってくる。 また判定に成功した場合は相応のSAN値喪失が発生する。 〇【 水晶占いの窓 】基本p265 過去を覗く魔法の窓を創造する呪文。 詳しい内容を紐解くには<母国語>半分ロール 窓には注意が必要だ。 もしかしたら招来などを企む者が窓を覗き込んで詠唱してくる可能性があるからだ。 コスト:10POW or 98MP / 1d3SAN 〇【 卜占 】 コスト:4MP / 1d2SAN 幸運ロールに成功すると未来が見える。 その予兆は様々であり、貴方の望む方法で望む結果が得られるとは限らない。 〇【 守護の魔法円 】 勝利したら相手はこの魔法円を横切ったり破壊する事は出来ない。この守護の円はチョークで記さないといけない。 コスト:好きなだけMPを消費できる。消費したMPと相手のMPを競わせる。 〇【 時空門の創造 】 未来、あるいは過去への門を開く呪文である。 コスト:POWを旅行の年数に換算する。1POWで100年まで遡れる。 〇【 空中浮遊 】 呪文の使い手、あるいは対象をゆっくりと浮遊させる呪文である。呪文の使い手は対象を見ていなければならない。 コスト:1d6正気度ポイントとSIZ1により1MPが必要。 ■推奨技能:目星、図書館、聞き耳、戦闘技能、機械修理、精神分析 ■職業技能:【犯罪者】殺人者、詐欺師、泥棒など 技能:言いくるめ、鍵開け、拳銃、忍び歩き、値切り、変装、目星+任意の技能 ----------------------以下HO6「教師」バレ------------------------ 貴方贖うべきことは「能力」である。 実は貴方はこの学校の教師ではない。大泥棒である。この学校のどこかにある「ムナールの星石」を手に入れるためにこの学校へ新任教師として潜入した。ムナールの星石はコストなしで旧き印の呪文として機能する。さらに外なる神とグレート・オールド・ワンの手先から防護を提供する事が出来る。十字架が吸血鬼を遠ざける伝説のように、その石がクリーチャーを追い払うのだ。 聖エクスピアシオン学園で貴方は占い学を担当している。尚、貴方は女子も男子も教える立場であり、男子の授業中に女子の話をして周りを湧き立たせる事が出来る。 大体の生徒から好かれており、貴方は休日に外へ出たい生徒の申告を聞く立場にあるだろう。それを認めるか否定するかは貴方次第である。尚、貴方は此処の学園で教鞭を執るようになってから以下の呪文を覚えた。 【被害を逸らす】 1MP と 1 正気度を減らす。呪文の使い手は外なる神の名前を唱え、自分を襲おうとしている人間に片手を伸ばす。そして与えられたダメージ分だけ MP を更に減少させる。 年齢は 18~30 の間が好ましい。 ■簡易用■ Arsène・Veikkaus(男) 職業:泥棒(教師) 年齢:25歳 PL: STR:14  DEX:8  INT:17 アイデア:85 CON:6  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:81 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]