タイトル:桜庭 夕鶴(さくらば ゆづる) キャラクター名:桜庭 夕鶴(さくらば ゆづる) 職業:教祖 年齢:24 / 性別:男 出身:東京都 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  16  17  14  18  11  18  17  14  17 成長等 他修正 =合計=  10  16  17  14  18  11  18  17  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     25%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●宗教家 (2010) 僧侶、尼僧、神職、巫女、神父、牧師、修道女、山伏、易者、宗教学部・哲学部の学生など。 職業技能:オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史 +次の技能から1つ:言いくるめ、信用、ほかの言語(漢文、梵語、ラテン語など) 宗教法人「幹成環刻桜教(かんせいかんこくおうきょう)」の教祖 複数の宗教からいいとこ取りのような宗教で、あまり一貫性がない。 基本理念は「過去の過ちを神に連なる教祖のもと告解すれば許され、その証として金色の印を押して貰える。 その印が救いとなり死後の魂は教祖のもとに帰依し、いずれ神へと導かれる」というもの。 教祖に圧倒的に依存した教義なのは、見目の麗しい彼に惹かれてきた信者が大半だから。 平たく言えば「現世スタンプラリー頑張れ、ご褒美は教祖」 もともと、金に困った両親が始めたもの。 神秘すら感じる見目の麗しい息子を金に変える方法を考えた結果、こうなった。 悪徳な宗教ではない。 過剰に金銭を巻き上げるわけでも勧誘が強引なわけでもない。 押印の際に献金してもらうだけで、その額も信者に任されている。法に触れるものでもない。 実際救われた人もいるのだろう。 しかし、成長に伴い自らの存在に疑念を抱き始める。 息子である自分のことを、両親が道具としてしかみていないのは気付いていた。 血の繋がりは間違いなくあるはずなのに、全く似ない息子に両親が裏でなんと囁かれていたのかも知っている。 自分にできることは、彼らの望むまま教祖として振る舞い続けることだけ。 でも自分だって誰かに愛されたいのだ。 教祖ではなく、彼らの息子として、一人の人間として。 世の子供が当たり前に甘受して自分には与えられなかったそれが欲しい。 それが出来ないなら、もう自分のことは放っておいて欲しい、自由にして欲しい。 (こういうときは、印を押せばいいんだっけ…) そう教えてくれたのは両親だった。 信者に渡す集印帳に、一人でひっそりと印を押した。 愛されたいと思うたび、自由になりたいと願うたび。 その思いを吐き出すように、何度もなんども。 やがて印帳が10冊たまるほどの月日が流れ、ようやく彼は手を止める。 これだけあれば十分だろう。 ついぞ願いは叶わなかったが、神様の御前は約束されているに違いない。 (さぁ、次は何をしよう) そうだ、父親がひげを剃るのに使っている剃刀はとても良く切れる。 風呂場で使うのがいいんだっけ?そう思いながら、剃刀を片手に彼は浴室へと向かった。 ■簡易用■ 桜庭 夕鶴(さくらば ゆづる)(男) 職業:教祖 年齢:24 PL: STR:10  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:18  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]