タイトル:真榊 常和(ドクター野生児:空也) キャラクター名:真榊 常和 職業:Dr.インテリ野生児 年齢:30 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:185 体重:平均 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:76/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  14  12  11  15  18  17  13  14 成長等 他修正 =合計=  13  10  14  12  11  15  18  17  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%  ●《キック》  35%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 32%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  32% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  83%  ●《説得》85% ●《値切り》  13%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%   ●《生物学》    85%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》85%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《英語》     85%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 軍手        1   0   フィールドワークから畑仕事まで幅広く使えるお供 マルチツール    1   0   多機能ナイフ。参考【http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0001P158K/sotokazu-22】 手ぬぐい      1   0   あると便利!いろいろ使える! 財布        1   0   くたびれ気味の黒い革財布 ガラケー      1   0   ぬかるみの中に落としても、スマホよりは大丈夫! 飴ちゃん      1   0   非常食? =所持品合計=     0 所持金    500 預金・借金 ■その他■ メモ: 【名前】真榊 常和(まさかき ときわ) 【性別】男 【年齢】30 【職業】教授(専門は森林資源・環境系) 【外見】前髪眺めの黒髪に、穏やかそうな黒い瞳。 一見すればひょろい優男だが、よく見るとそこそこ筋肉はついていたりする。 外見は悪くないというか、まあフツメンなのだが、着るものに頓着しないため、格好が大変にダサい。 ダサTシャツにジャージという格好が多く、ぶっちゃけ教授に見えない。 【性格】 温和でマイペース。 昔から知的好奇心に溢れている人。 論文活動だけでなくフィールドワークも喜々としてこなすアクティブさも持ち合わせている。 そのため興味が沸いた物を見つけると、とりあえず行動。そして他を忘れて没頭する。 ただし一応専門が森林資源・環境系なので、慎重さ皆無なわけではない。 実は興味のない物に対しては言動がアバウトで、かつ覚えが悪い所がある。 人の名前を覚えるのが少々苦手(尊敬する研究者の名前等は瞬時に覚えるが)で、幼馴染でさえ、実は呼び名で記憶していて本名やフルネームを覚えていなかったりする。 【好きなもの】自然を構成する色んなもの(動植物から鉱石まで)、標本作り、生き物飼育、土いじり、本、コーヒー 【嫌いなもの】レポート採点、教授会、煙草、興味のないことの記憶作業 【一人称】僕、(初対面の人にや畏まった場面では)私 【二人称】君、あだ名で呼び捨て(水祭 秋彦さん⇒ヒコ、鹿江 由貴さん⇒カノ、御道 初さん⇒ミィ 【口調】 穏やかで少々ぽややんな口調。 「~だよね」「~だよ」「~じゃないかな」といった喋り方。 【サンプル文】 「私は真榊 常和といいます。こんな若造ですが一応教授をしております。え? 初対面じゃない? あはははは……まあ、細かいことだし、いいですよね」 「うんうん、聞いてる、聞いてる。モスラは蛾には属さないんだよね(全く聞いてない)」 「ああ、そういうことなら僕に任せて。伊達に研究職はやってない、ってね」 「気になるならいってみようか。くすぶってるのも気持ち悪いだけでしょ?」 【備考】 興味ポイント説明 図書館⇒本大好き。むしろ図書館は第二か第三の巣。 信用 ⇒別に自分のやりたいことさえできていれば他人から信用されようがされまいがどうだっていい。 説得 ⇒好きなものは語りたい。そして自論を認めさせたい欲求。 値切り⇒研究外のことは興味なし。詐欺だろうがなんだろうが、言い値のまま払うタイプ。 心理学⇒学問としては面白い。人間相手の商売だし一応学んだ系。でも動植物より愛は薄い。 生物学⇒これぞ我が人生 博物学⇒将来は学芸員もいいなって思ってた名残 高学歴な期待の若手教授。 博士号取得後は何処かの自然環境施設か博物館で働こうかなと考えていたら、知り合いの教授からスカウトされるという信じられない奇跡のルートを辿る。 教授職についてからは、まだ2年そこら。 興味のある事柄に対してはどこまでもアクティブになれるため、関係者からは影でインテリ野生児と呼ばれる。 一見すれば普通の人なのだが、会話してみるとマイペースな性格に大きく針が振り切れてることに気づく。 昔から生徒会室で鼠や虫を飼育して繁殖させてみたり、校内で苔栽培始めたり、畑作ったり、そこらへんの木の実齧ったり(本人曰く安全性は確認済み)と割と思いつくがままに行動してきた。 現在、教え子たちからは親しみと諦めの入り混じった視線を注がれている。 また、最近、『拾い食いしない』と書かれたTシャツをもらったらしい。 ■簡易用■ 真榊 常和(男) 職業:Dr.インテリ野生児 年齢:30 PL: STR:13  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]