タイトル:朝生 兄 キャラクター名:朝生 兄(あそう けい) 職業:教授(歴史系) 年齢:30 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:平均よりやや上 体重:やや痩せ型 ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:51/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  12  11  15  15  18  19  15  12 成長等 他修正 =合計=  12  14  12  11  15  15  18  19  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》85%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%  ●《ラテン語》   51%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 祖父の影響で歴史学に興味を持ち、歴史関係の大学院へ進学。その過程で界隈の定説を覆すような発見をする等、なんやかんやである程度の知名度と財産を得るようになる。 その一方で次第にプライベートの時間を確保しづらくなりつつあり、機をみて騒々しい都会を離れて静かな田舎で過ごしていたいと思うようになりつつある。過去に祖父から聞かされていた静かな田舎に密かな憧れを抱いていたのもそれを支えている。 田舎に憧れているという点以外は典型的な都会育ち・文化部・文系。そのため、運動技能に特段長けているわけではない。 素の生真面目さのせいか、学生時代から何かにつけては中間管理職やらサブリーダーのような役割を持たされていた。もちろん頼まれ事を断るのが苦手なタイプなので、いっそのこと役割を持たされる前提で効率よく事を進めるべく人間の心理に関する知識を学んでいたことがある。 田舎の自然への憧れから、学生時代に自然史を経由して生物学辺りの知識を齧っていたことがある。そのため、都会人にしてはやけに博物学の知識がある。 先述の通り生真面目な性格で、一度気になったことは放っておけないタイプ。 美琴(PC①)とは幼馴染の関係。社会人になった辺りからは連絡を取る機会は減っていたが、今回の件で互いに連絡を取り美琴のヘリで現地へ向かえるぐらいには程よい距離感がある。 ------------------- PC② 推奨職業:なし 推奨技能:〈博物学〉〈精神分析〉  君は朝生緋澄という人物を祖父に持つ。幼い頃から都会で育った君は、たまに会う祖父が話してくれる里山の風景に憧れを抱いていた。そんな君の元に祖父が倒れたという知らせが届く。君はPC①と共に祖父の様子を見に行くことにした。 朝生緋澄 探索者の祖父、あるいは恩師。 若い頃に病を患い、両眼の視力を失う。かつて中学校の非常勤講師として働いていた。担当科目は歴史。妻は数年前に他界している。既に寿命が近く、体は痩せ細り体力も残っていない。 ■簡易用■ 朝生 兄(あそう けい)(男性) 職業:教授(歴史系) 年齢:30 PL: STR:12  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]