タイトル:ミカゲ=オウカ キャラクター名:ミカゲ=オウカ 年齢:18 性別:女性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: キャラクターレベル:21 Lv メインクラス :ナイト サポートクラス:バートル (1レベル時:サムライ) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:騎士/エンラージリミットを取得 境遇:出世/ 目的:命令/ ■能力値■ HP:259 MP:144 フェイト:7     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   4   1   0   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    4   4   4         3  -3 成長等  20  20           20    →合計 60点/LvUp分60点 =基本値= 37  34  12   8   8  31   6 ボーナス   12  11   4   2   2  10   2 メインクラス   2   1   1   0   0   1   0 サポートクラス  0   1   1   0   0   1   0 他修正   6 =合計=  20  13   6   2   2  12   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  13  -1/ -1        12/ 13(2D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  0(2D) 回避判定   6   -4          2   (2D) 物理防御 --   78    2  15  95 魔法防御  12   36    1  13  62 行動値    8   -3          5 移動力   25    0      25  50m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  11           -2    至近 長剣   6 左手            15  25  -1        盾  13 腕 頭部         -1  25  10      0         1 胴部         -2  21   1      0        20 補助         -1  12   0      0        16 装身             5             装身具   8 =小計=右 -1  11  -4  78  36  -3   0    左  0   0 能力値  13 --   6 --  12   8  25 スキル            2   1        マシンアーマー その他           15  13         戦士の環/騎馬鎧/リムブースト/砦竜 =合計=右 12  11   2  95  62   5  50    左 13   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]        備考 右手 14000   8   S1守護者の剣 []         カバーと同時使用/MP5点消費/ダメージを軽減/被ダメージ-5 左手 200000  12  クマ―ラの盾/ハイパーシールド [] 武器攻撃ダメージ+10/命中判定達成値-3 腕           [] =合計=214000 20 / 重量上限37 頭部     4  神護の兜/伝承武具 [下賜/魔術師殺し/再会/紋様] 物防CL+4/魔防+[CL÷3+3] 胴部 29800 21 銀狼の鎧/サクセション(魔防) [] 補助 14000 8  スターポイントアーマー [] 装身 4200  1  豪傑の証 []                  武器命中判定達成値+1/物防+5 =合計=48000 34 /重量上限37 ■所持品■ 名称           価格 重量  備考 異次元バッグ          2000 ベルトポーチ          15 ————————AC———————       ————  ———————————————————————————————————— S1守護者の剣 ┗精霊:光のクリスタル     400 ウェポンケース         200 ┗S1守護者の剣         14000  ┗精霊:闇のクリスタル    400 ———————道具———————       ————  ———————————————————————————————————— 冒険者セット       5   10 小道具入れ           20 ┗戦士の環           2500  素手以外の武器攻撃ダメージ+1/物防+1 ┗ムガ=モリの角笛       2500  騎乗時有効/武器を使用した命中判定達成値+1/武器攻撃ダメージ+1 ┗騎馬鎧            17800 騎乗時有効/物防+2/魔防+1 ┗人技の書           25000 サムライ、ニンジャ、カンナギ、チューシ、バートル、センセイのスキルコスト-1(最低1) ┗リムブースト・メタル     10000 マシンリム取得時、物防と魔防+2 枕            1   5   レストタイムの効果に+1D6 御神刀          3      レベル12/メジャーアクション/至近の範囲(選択)のBSを全て回復 ナイトシールド      7   32000 盾/重量7/物防+15/魔防+7/行動値-1 女神のネックレス     1   3500  装身具/魔防+4 ——————消耗品———————      ————  ———————————————————————————————————— 呪壁符×10        10  1000  1D6 上位呪壁符×5      5   7500  3D6 爆撃符×15        15  2250  1D6 上位爆撃符×10      10  20000 3D6 耐毒符          1   1000 抗魔符:地        1   400 抗魔符:水        1   400 抗魔符:火        1   400 抗魔符:風        1   400 抗魔符:光        1   400 抗魔符:闇        1   400 守護の呪符        1   12300 マイナー使用/ダメージ軽減/シーン間被ダメージ-10/シナリオ終了まで呪符の効果を受けれなくなる 守護の呪符        1   12300 コスト用/SL10 ポーションホルダー       150 ┗毒消し×5          50 万能薬×5        5   1500 退魔軟膏×2       2   1800  マイナーかメジャー使用/魔防+2/シーン間 HMPP×10         10  3000 EXHPP          1      拾い物 蘇生薬          1   5000 砦竜                 移動力+25/物防・魔防+10/同乗人数1 ——————宿保管———————      ————  ———————————————————————————————————— =所持品合計=   180600 G (重量 85/上限86) =装備合計=    262000 G = 価格総計 =   442600 G 所持金   116810G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    2         2 (2D) 罠解除   13        13 (2D) 危険感知   2         2 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術     2         2 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》            SL/タイミング /判定  /対象/射程  /コスト/制限      /効果など 《ハーフブラッド》         ★ /パッシヴ  /-    /-  /-    /-   /        /タイミングがメイキングのヒューリン以外の種族スキル一つを修得。ただし幸運基本値-3 《AM:長剣》            0 /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /長剣による武器攻撃命中判定+1D 《スマッシュ》           ★ /マイナー  /自動成功/自身/-    /5   /        /白兵攻撃ダメージ+【筋力】 《カバーリング》          ★ /DR直前   /自動成功/単体/至近  /2   /防御中1回   /行動済みでも対象をカバーできる/未行動でも行動済みにならない 《カバームーブ》          3 /カバーリング/自動成功/自身/-    /4   /シーンSL回   /カバーリングの射程を20mに変更 《ボルテクスアタック》       ★ /効果参照  /自動成功/自身/-    /-   /シナリオ1回  /武器攻撃と同時使用/対象:単体※に変更しダメージ+[CL×10] 《シールドスラム》         ★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /盾装備     /白兵攻撃ダメージ+[装備している盾の重量] 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《ソニックブーム》         2 /メジャー  /命中  /単体/効果参照/4   /        /白兵攻撃/射程[SL×10]m/エンゲージしていない対象にも可 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《ディーバ:エルダ(ハーフブラッド)》★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /スキルコスト-1(最低1)/作成時フェイト-1 《エソテリカ:カンナギ》      ★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /選択したクラスのスキルコスト-2(最低1) 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《ハーデンボディ》         ★ /DR直後   /自動成功/自身/-    /5   /防御中1回   /ダメージ軽減/被ダメージ-【筋力】 《リブート》            ★ /戦闘不能  /自動成功/自身/-    /-   /シナリオ1回  /フェイト1点消費/戦闘不能を回復しHPを1点まで回復/未行動だった場合行動済みにならない 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《セイクリッドダンス》       3 /メジャー  /精神  /自身/-    /6   /シナリオSL回  /判定+1D/クリンナップ時にMP5点消費し続ける限りシーン間継続 《チャネリング》          ★ /セットアップ/自動成功/自身/-    /6   /        /セイクリッドダンスをセットアップで使用 《コールゴッド:イザナミ》     5 /効果参照  /自動成功/自身/-    /4   /        /ダメージ軽減を行うスキル、パワー、アイテムと同時使用/効果に+[SL×2] 《チャームマスタリー》       5 /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /効果をダイスで求めるアイテムに有効/HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行う呪符のアイテム効果+[SL×2] 《ウィッチドクター》        1 /効果参照  /-    /自身/-    /6   /シーンSL回   /HP回復、ダメージ軽減を行うスキル、パワー、アイテムと同時使用/レベルがCL以下の呪符を1つ消費/HP回復、ダメージ軽減を行うスキル、パワー、アイテムの効果に+[消費した呪符のレベル×2] 《クリエイトチャーム》       1 /セットアップ/-    /自身/-    /-   /シナリオSL回  /呪符を1つ購入できる 《リチュアルチャーム》       1 /アイテム  /-    /自身/-    /-   /        /購入不可の呪符をSL個取得 《スピードリーディング》      1 /イニシアチブ/自動成功/自身/-    /12  /シーンSL回   /マイナー、メジャーで使用可能な呪符を1つ使用する 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《コンパニオン》          ★ /アイテム  /-    /自身/-    /-   /        /バートル専用の乗物のアイテムを1つ取得する 《ボディドライブ》         ★ /セットアップ/自動成功/自身/-    /3   /        /騎乗状態じゃなくても使用条件:騎乗のスキルの効果を受け、使用もできる/シーン間 《プレパレイション》        ★ /セットアップ/自動成功/自身/-    /6   /セットアップ1回/セットアップのスキルを2つ使用する/1つはバートルのスキルでないといけない 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《インバルネラブル》        ★ /DR直後   /自動成功/自身/-    /-   /シナリオ1回  /ダメージを0に変更する 《アラウンドカバー》        3 /カバーリング/自動成功/自身/-    /4   /シナリオSL回  /カバーリングと同時使用/同エンゲージ内の複数キャラクターをカバーできる 《ハイパーシールド》        ★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /盾装備     /魔防+[装備している盾の防御力] 《スタンドタフ》          ★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /騎乗      /スリップを受けない 《ライディング》          ★ /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /騎乗      /命中判定と回避判定+1D 《ラッシュ》            ★ /効果参照  /自動成功/自身/-    /6   /騎乗      /白兵攻撃と同時使用/攻撃ダメージ+【移動力】 《スペシャルカバー》        2 /効果参照  /自動成功/自身/-    /6   /ラウンド1回  /カバーを行う直前使用/ダメージ軽減を行う/被ダメージ-[SL×5] 《フロンタルアサルト》       ★ /効果参照  /自動成功/自身/-    /-   /シーン1回   /武器攻撃と同時使用/攻撃ダメージ+【筋力基本値】 《ファイナルガード》        ★ /クリンナップ/自動成功/自身/-    /-   /シナリオ1回  /使用したインバルネラブルの使用回数を1回増やす 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《アビリティアデプト》       5 /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /筋力選択/選択した能力+[SL+1] 《アビリティアタック》       ★ /マイナー  /自動成功/自身/-    /20  /シーン1回   /攻撃ダメージに+[アビリティアデプトで選択した能力の能力基本値] 《ソウルドライブ》         3 /パッシブ  /-    /自身/-    /-   /        /ボディドライブ効果中有効/移動力+[SL×5]/武器を使用した命中判定達成値+2 《チャームブースト》        3 /効果参照  /自動成功/自身/-    /-   /        /効果をダイスで求めるアイテムに有効/HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行う呪符のアイテムと同時使用/効果+[SL×3] 《デッドリーアタック》       1 /効果参照  /自動成功/自身/-    /-   /シナリオSL回  /武器攻撃と同時使用/この武器攻撃に対するリアクション判定は必ず失敗する/タイミングがリアクションのスキルやアイテムも使用できない/武器攻撃ダメージは貫通ダメージになる 《》                6 /      /    /  /    /   /        / 《一般スキル》     SL/タイミング /判定  /対象  /射程/コスト/制限    /効果など 《エンラージリミット》★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /携帯重量の筋力基本値を×2で計算する 《フェイス:ダナン》  ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /ダメージ軽減を行うスキル、パワーの効果に+1 《マシンリム》    ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /筋力/器用/敏捷基本値+1 《アニマルエンパシー》★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /動物、魔獣のエネミーと意思疎通が可能 《トレーニング:筋力》 ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /筋力基本値+3 《トレーニング:器用》 ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /器用基本値+3 《トレーニング:敏捷》 ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /敏捷基本値+3 《トレーニング:精神》 ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /精神基本値+3 《キャッチアウト》  2 /効果参照  /自動成功/単体  /視界/5   /シナリオSL回/対象がメジャーアクションで攻撃を行うスキルを使用したメインプロセス直後に使用/以後、対象が行うそのスキルに対するリアクション判定+2D/シーン間 《フェザー》     ★ /効果参照  /魔術  /自身  /-  /6   /シーン1回  /落下によるDR直前に使用/落下によるダメージを0にする 《ベアアップ》    ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /スキルに対するリアクションとして行う【精神】判定+1D 《マシンアーマー》  ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /物防+2/魔防+1 《パラディオンⅠ》   ★ /効果参照  /自動成功/自身  /-  /-   /      /ダメージを受けるDR直後に使用/フェイト1点消費/被ダメージ-5 《パラディオンⅡ》   ★ /効果参照  /自動成功/自身  /-  /-   /      /カバーリングと同時使用/フェイト1点使用/複数回の攻撃やカバーを行えないスキルを使用されていてもカバーリングを使用できる 《アイテムマスタリー》★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /HPやMPを消費することで効果を発揮するアイテムを使用するとき消費するHPやMP-2(最低1) 《バイタリティ》   ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /最大HP+CL 《フックダウン》   ★ /クリンナップ/自動成功/自身  /-  /3   /シーン1回  /ポーションを1個使用する 《イミューンウェイト》★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /移動修正が0以下の防具の移動修正を±0に変更する 《ファーストエイド》 ★ /メジャー  /器用  /単体  /至近/-   /      /難易度10の【器用】判定/成功したら対象の戦闘不能を回復し【HP】を1にする/対象は行動済みになる 《サクセション》   ★ /アイテム  /-    /効果参照/-  /-   /      /プリプレイに装備か携帯している武器か防具選択/武器なら攻撃力+1/防具なら物防か魔防に+1 《レストタイム》   ★ /効果参照  /自動成功/自身  /-  /-   /シナリオ1回 /シーン終了時使用/HPとMPをCL+2D6点回復する ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:2200点 (レベル:2100点、一般スキル:100点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:サイバーオーガン / 筋力、器用、精神 / CC、リブート、ハーデンボディ Lv2→3:カンナギ / 筋力、器用、精神 / CC、1セイクリッドダンス、ボルテクスアタック Lv3→4: / 筋力、器用、精神 / 1チャームマスタリー、チャネリング、1コールゴッド:イザナミ Lv4→5: / 筋力、器用、精神 / 2チャームマスタリー、2セイクリッドダンス、2コールゴッド:イザナミ Lv5→6: / 筋力、器用、精神 / 3チャームマスタリー、1カバームーブ、3コールゴッド:イザナミ Lv6→7: / 筋力、器用、精神 / 4チャームマスタリー、2カバームーブ、4コールゴッド:イザナミ Lv7→8: / 筋力、器用、精神 / 5チャームマスタリー、3カバームーブ、5コールゴッド:イザナミ Lv8→9: / 筋力、器用、精神 / 1ウィッチドクター、1クリエイトチャーム、1リチュアルチャーム Lv9→10:ナイト / 筋力、器用、精神 / CC、インバルネラブル、1アラウンドカバー Lv10→11: / 筋力、器用、精神 / 1スピードリーディング、3セイクリッドダンス、2アラウンドカバー Lv11→12:バートル / 筋力、器用、精神 / CC、ライディング、ラッシュ Lv12→13: / 筋力、器用、精神 / コンパニオン、ボディドライブ、プレパレイション Lv13→14: / 筋力、器用、精神 / スタンドタフ、ハイパーシールド、3アラウンドカバー Lv14→15:センセイ / 筋力、器用、精神 / CC、1チャームブースト、1アビリティアデプト Lv15→16: / 筋力、器用、精神 / 1ソウルドライブ、2チャームブースト、2アビリティアデプト Lv16→17: / 筋力、器用、精神 / エソテリカ、3チャームブースト、3アビリティアデプト Lv17→18: / 筋力、器用、精神 / 1スペシャルカバー、フロンタルアサルト、4アビリティアデプト Lv18→19: / 筋力、器用、精神 / 2ソウルドライブ、アビリティアタック、5アビリティアデプト Lv19→20: / 筋力、器用、精神 / 3ソウルドライブ、シールドスラム、1デッドリーアタック Lv20→21: / 筋力、器用、精神 / 2スペシャルカバー、ファイナルガード、フェイト3 メモ: 【消耗品】 HMPP×3 抗魔符:光 爆撃符×9 エリンディル東方のダイワのとある国の姫の護衛だった。 護衛中に負傷し、身体の一部が機械化されている。その後、自分の身体能力だけでは限界を感じ、呪符等も使うようになる。 実は国主の血筋の遠縁であったが、誰も知らなかった。それが発覚したのは国を興したとされるエルダの血筋じゃないと使えない兜を使用出来た為である。 戦乱がある程度落ち着いたとき、姫に『他の大陸の様子を調べ、国に活かせる知識を持ち帰ってきて欲しい。』(意訳:少しは自分の為に旅行でもしてこい)と言われた為、いろいろなところを周っている。 乗っている騎竜はタルタル・ハンに行ったときに出会い相棒になった。 伝承武具:神護の兜/兜/下賜/魔術師殺し/再会/紋様 背景③「神に呼び起された者」 あなたは呼び起された。何者かによって。その使命は、知らぬ大陸に迫る危機を食い止めるというモノ。そしてその声が聞こえると同時に、ノータンディへの扉は開かれた。これは神の大いなる賭けであり、あなたはそれのキーマンだ。 上記以外、あるいは上記とは別の出自を考えておきたい方に推奨。以下のスキルを取得します。 《強き使命を受けた者》[判定後/自動/自身/-/-] 条件:シーン1回 判定の直後。HPを20点消費。その判定を振り直す。