タイトル:逢坂 時仁(おうさか ときひと) キャラクター名:逢坂 時仁(おうさか ときひと) 職業:学生 年齢:16 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:168cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:82/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  10  16  14  15  16  16  19  12  16 成長等 他修正  -3              -3     -3 =合計=  14  10  16  14  15  13  16  16  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 66%  ●《忍び歩き》15%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(パン)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   69%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     69%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 木刀            1   0 カンテラ          1   0 マッチ           1   0 パン(とても美味しい)    1   0   惣菜パン(カレーパン)と甘いパン(あんぱん・メロンパン)。 応急手当の道具       1   0 ダウジングロッド      1   0 網             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 60・・・【好意を寄せられている】シナリオに登場する誰かに好意を持たれる。キーパーの裁量で、誰が、なぜ好きなのかを決定する。どれほど行為を寄せているかは1d100ロールで決める。(数字が大きいほど好き) 34・・・【戦士】周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った武器は除く)の基本成功率は50%である。 (日本刀・応急手当・製作(パン)・信用・英語・博物学・目星・歴史) 性格はクールに見えるがマイペースな不思議ちゃん。情に厚いため評判は悪くない。 よく商店街の人に料理を教わっていたりする。 逢坂家の次男。代々剣術道場をしている家系の分家。 類まれな剣の腕から、跡取り候補にされていたが本人はパン職人になりたいので長男に譲った。 もったいないと思われているが、彼はパンで世界を征服するという夢があるため仕方がなかったのだ。 幼い頃に食べた西洋パンに心惹かれてからは自作パンを日々作っている。 それを幼馴染たちによく食べてもらっているが、たまに失敗作が行き渡ることもある。 趣味は稽古とパン作り。広い世界に夢見ている内になぜかオカルト関連に傾倒したため発言がズレることも。 突拍子もない事を言い出すことも有り、以前隼人と一緒につちのこを探したこともある。 最近は、体の弱い妹のために栄養満点のパンを考案するために頭を悩ませている。 <クリアシナリオ> ◆『血返しの印』 一人、あるいは数人の犠牲者に恐ろしい死に方をさせる呪文である。呪文をかけるためには 1 戦闘ラウンドの時間、3MP、1D8 のSAN値が必要である。呪文の使い手が空中に正しく印を描くと、くすんだ朱色の印が空中に輝く。印が形成された次のラウンドから印の邪悪な効果が発動する。形成された印は集中することによって維持しなければならない。印から 10m 以内にいるものは各ラウンドに 1D3 ポイントの耐久を失う。その間体が揺れ、痙攣し、内臓や血管が引きつって血が吹き出し始めるからである。10m を超え、30m 以内にいるものは 1 ポイントずつ耐久を失う。30m を超えるか壁や不透明な障壁に遮ぎられると効果は現れない。呪文の使い手も印の効果を受け、各ラウンドで 1 ポイントずつ耐久を失う。 【血の供物】この魔術によって 30 ポイントを超える血が流れた時、『朱土龍/島喰イ』の召喚条件を満たす。 【死してなお】 この魔術の効果によって死んだ哀れなる犠牲者の血は、影に潜む別次元の生物に取り込まれ、死してなお生前の想いを捜し求めるナニカと化す。 【神話の知識】この魔術を習得した探索者は 5%のクトゥルフ神話技能を得る。 ■簡易用■ 逢坂 時仁(おうさか ときひと)(男) 職業:学生 年齢:16 PL: STR:14  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]