タイトル:#54.ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! キャラクター名:氷雨(ひさめ) 職業:公務員 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色:青っぽい黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:ブルベ 身長:155+10(ヒール) 体重:41 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:66/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  15  13   6   9  12  16  13  24 成長等        10      1              -10 他修正        -1 =合計=  11  17  24  13   7   9  12  16  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》3%   ●《拳銃》   45%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   87% ●《ナイフ》     60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%  ●《鍵開け》 5%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》14%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》10%  ●《信用》     34%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     9%   ●《オカルト》   96%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(ダンス)》 23%  ●《経理》 40%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》27%  ●《心理学》8%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(音楽)》  9%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称              成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ウィンチェスターライフル44口径   25 1d12+2     70m     2   14     / デザートイーグル          20 1d10+1d6+3   15m     1    7    9 / ファイティングナイフ        25 1d4+2    タッチ    1    -   15 / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 Android     1   0 財布      1   0 ハンカチ    1   0 練乳      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ようこそ!迷冥都市伝説課へ! - HO1 都市伝説課の担当者 ⚠️シナリオ、秘匿バレあり 未通過厳禁⚠️ 通過シナリオ ・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! END 5 / 呪文と後遺症 ・ダンス・ウィズ・ストレンジ END 1 ・Shotgun Kixxing Marriage END C ・夢うつつを誰か知る END A / おみやげ ・Call the Name of Your Fate. END A / 呪文 ・ラストグラス ・拝啓、愛しの『』へ ・暑と寒 ・ききしにまさる ・ふたりかくれんぼ ・福綏たれ+ ・白璧の傀 ・塩素に臨海 ─────────────── 都市伝説課の社員寮に在住。 自室には似顔絵を額に入れて置いてる。 ひとりで晩酌しながらぼーっと眺めてる。日本酒好き。酒はつよい、顔色も変わらん(CON17) 四川料理が好き。練乳のチューブを持ち歩いているが何でもかんでも掛けたりしない。飲む用。 燃費悪いのでアホほど食う。アホほど寝る。 新人が配属されてきたときはひっそり頭抱えてクソデカため息吐いた。 ぼんやりとした記憶の部分は気になるけど思い出せんなぁ〜…まあ思い出せないものは仕方がない。仕事しよう。といったところ。 ただ、本名を呼んでいたような呼んでなかったような気がするのでなんとなく歩火くんのことを名前で呼べない。歩火くんが嫌いとかでは無ぇ……でも……なんだこの感情……状態。 自分が願ったから今ここにいる歩火くんだけど、都市伝説として生きる存在ということを認めたくない。 ただ大層無愛想なので周りからは嫌ってるように見られるかもしれない。嫌いなはずがない。 シャツの和柄は「氷割れ紋(ひわれもん)」 氷が割れて春の近づきを予感させる意味がある。 ─────────────── 職業:ビジネスマン 参照 言いくるめ、経理、コンピューター、信用、説得、値切り、法律、他の言語(英語など) 公務員ですがAPP6なので……【交渉技能の低さ】 PLの性癖の都合上、いっぱい武器持ってるオンナが見たかった【各戦闘技能】 (セッションの戦闘時はひとつしか使いません無理は言いません) 都市伝説課なので色んな都市伝説を見て聞いて調べました【オカルト、図書館】 動体視力ヨシ【目星】 鼻づまり!難聴!【聞き耳】 一人称:私 二人称:きみ 誕生日:6月9日(フレーバー) 誕生花:スイートピー 花言葉:「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」 ─────────────── HO2:都市伝説課配属の新人/歩火(あるきび) 23歳 / 185cm 最近入ったチャラい後輩。忠犬ハチ公らしい。 かわいいね。 https://charasheet.vampire-blood.net/3853418 ウィンチェスターライフルのスペックはこのページを参考にしました。もし不都合があれば……教えてください……。 https://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/1920%C7%AF%C2%E5%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB%A1%A1%A4%DE%A4%C8%A4%E1 ─────────────── ⚠️以下通過シナリオネタバレ⚠️ ─────────────── AF/呪文/後遺症など ・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! 呪文:悪魔退散 コスト 10MP 異生物にとりつかれた人間を自由にしてあげられる。呪文にエネルギーを与えるために10MPを投入してから悪魔祓いをする者(呪文の使い手)のPOWと犠牲者にとりついている敵のPOWを抵抗表で競わせる。 この呪文を知っていれば手を貸せる(POWの端数)不定の狂気:強迫観念 髪の毛を弄る(2021/5/27〜) 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 歩火と氷雨、二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどはOK ※お互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできる。 ・夢うつつを誰か知る おみやげ:デイジーの押し花のしおり AFではなく夢ではなかった証拠程度のものです。お好きにどうぞ。 ・Call the Name of Your Fate. 呪文:炎の精の召喚/従属 P.283 コスト 1d3SAN / 任意のMP まるで星が流れるように、炎の精を空から舞い降りてこさせる呪文だ。 呪文をかけるたびに1d3正気度ポイントと任意のMPコストが必要。 MP1につき呪文の成功率が10%上昇し、ファンブルだった場合は常に失敗である。 また、キャンプファイヤーのようなかがり火、あるいはその他の炎が必要だ。この呪文はフォーマルハウト星が地平線の上に出ている夜の間しかかけることができない。 ・ラストグラス 愛情、私のすべて、懐かしい ・拝啓、愛しの『』へ AF:絆の指輪 あなたたちの消えない絆を示すもの。 この指輪をつけている限り、あなたたちはお互いを忘れることはない。 それは、あなたたちを正気に繋ぎとめる楔にもなるだろう。 任意のタイミングで一度のみ使用可能。使用した場合、SAN値を1d10回復させる。 使用しても指輪がなくなることはない。 【歩火→氷雨】 ・宝石→ラピスラズリ(意味:永遠の誓い) ・指→左手 薬指 (意味:絆を深める) ・指輪の文字→utraque unum(ふたりでひとつ) 【氷雨→歩火】 ・宝石→ルビー(意味:情熱、威厳) ・指→左手 親指 (意味:信念を貫く) ・指輪の文字→Vade mecum(共に進もう) ・ききしにまさる 呪文:武器に魔力を付与する P.285 コスト POW1 / 1d4SAN / SIZ4以上の生贄 この呪文は金や鉄などの純金属でできた刃物に魔力を付与するものである。 刃で平らな所に図形を描き、それからその刃でSIZ4以上の動物を1匹を生贄捧げる。 動物から流れた血で、ナイフで描いた図形をなぞることで魔力を付与することが出来る。 (基本ルルブ P.287 ナイフに魔力を付与するの改変) ・ふたりかくれんぼ AF:純銀製のナイフ ただの綺麗な純銀製のナイフ。魔力を付与するのには丁度いいかもしれない。 拾った時には魔力を使った後なので空っぽ。 ─────────────── ▼事前情報 迷冥市役所の都市伝説課という課が存在する。 市民の怪奇現象のお悩みを聞く課…といえばまだ聞こえはいいが、正直な話問題を抱えたものが飛ばされる場所とも言われている。名前からその存在が本当にあるのか?とまで噂されるほどだ。 都市伝説課に配属されたものは以下のルールを守らなければならない。 一、素性を明かさないこと。 一、本名は呼ばない、教えないこと。 一、都市伝説課の人数を数えないこと。 課に配属された時に必ず守るよう念を押される項目だ。 なので、都市伝説課に配属された者は本名ではない呼び名を自分で決めることとなる。 HO1:都市伝説課の担当者 HO2 :都市伝説課配属の新人 ─────────────── 以下秘匿 ─────────────── ▼HO1 あなたには家族も兄弟も、ましてや名前すらなかった。孤児というものだろう。 迷冥市役所の都市伝説課に保護され、そこの職員とともに過ごしてきた。 だからあなたには「本名」がない。都市伝説課でつけられた「呼び名」だけがある。 あなたは長く都市伝説課に所属している。 都市伝説課ではあなたより長くいるのは先輩兼同僚の「きさらぎ」のみだ。そもそも課のルールにより今この課が何人いるか把握はしていないが、大抵は顔馴染みだ。それはHO2にも適応される。あなたはなぜHO2が都市伝説課に配属されたか知っている。 ぼんやりとした記憶だが、怪奇現象が多発している家があるから調査しに行って欲しいと言われ向かった。どこにもあるような変哲のないアパートの一室。そこには小さな子供がいた。親からどうやら虐待を受けているようで、あざは酷く食事もまともに取れていないようだった。 すぐに児童相談所に連絡したがこれと言った援助は受けられず。 真夏の暑い日のこと、あなたがいつものように子供が生きているか確認しにいった時だ。子供は床に寝そべるようにして死んでいた。そばにはあなたの似顔絵が描かれていた。 あなたはその時こう望んだのだ。 「生きていて欲しかった」 それは望まぬ形で叶った。HO2は俗に言う都市伝説、噂としか実体のない存在でこの世に生き続けた。そうしてあなたと巡り合った。いやあなたがそう望んだからこそHO2は存在しているのだ。HO2の存在を消してはならない、あなたは強くそう思うだろう。 HO2はこのことを自覚しておらずあなたがばらしてしまうと存在が揺らぎ消滅してしまうかもしれないことを念頭に置いておいてほしい。 ————————— 【HO2の噂】 アパート203のこども。死んだことに気づかず存在している。数を数えちゃいけないよ、学校でも会社でも家でも。認識したらいけないよ。早く大人になりたいんだって。 学校、会社、はたまた家と、場所を問わずに現れる都市伝説の怪異。自身がなくなったことに気がつかず、はやく大人になりたくて彷徨っているらしい。直接的な害は今まで聞かなかったが、最近は「首を絞められた」「追いかけられた」はたまたは「目玉をえぐられた」など猟奇的な噂へと変貌している。 25歳より上で作成 ————————— 以下、おまけシナリオネタバレあり ————————— Q.あなたにとって HO2 はどのような存在ですか? A.代わりがいない大切な子。 Q.もし HO2 が「手もつけれない状況」になったとき、都市伝説課職員:HO1 は処分できますか? A.できない。自分の命に代えてでも、なるべく傷つけずに止める方法を探す。 Q.あなたが HO2 より先に死ぬ場合、なんと声をかけますか? A.あなたの味方は、今は自分だけではないこと、その人たちがいつも見守ってくれていることを伝える。あなたの幸せな人生を祈る。 ■簡易用■ 氷雨(ひさめ)(女) 職業:公務員 年齢:29 PL: STR:11  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:17  APP:7  POW:24  幸 運:70 SIZ:9 SAN:87 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]