タイトル:ホノ卓 キャラクター名:ホノ卓 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:72/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  13   9  13  12  15  17  10  13 成長等 他修正 =合計=  13   8  13   9  13  12  15  17  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》57%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 57%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75% ●《値切り》  25%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(知ら〜ん!)》50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     11%  ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 キーホルダー    1   0   金具のランプで作られ、電灯部分には灯りの代わりに小宇宙で飾られた石が入っているキーホルダー           1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: DC143C 芸術【知ら〜ん!】:彼に対して知らん知らんとなる技能。ばーか!ばーか!ばーか!の技能。現実逃避や誤魔化しなど身内に対して使う技能。拳の代わりにも使える。芸術だから絵を描く時とかにも使う。なにかと便利な50% 綾鷹が好き。 跳躍→跳ぶために必要 写真術→趣味 博物学、歴史→元々好きだったけど影響された 応急手当て→怪我しがちなので 通過シナリオ 救いに非ず 2021/02/05 【救いに非ず】エンドD KP:ホノ SAN値62→81 【報酬】 1d20 の SAN 回復。:19 ・AF の獲得 AF:命の砂 白っぽい灰色をしている。摂取するとHP1d(NPCの最大 HP)分回復。ある不死身の生物から生成された砂。 ※外部に持ち込む場合は必ず KP の了承を得てください。 クトゥルフ神話+2% 記憶を曇らせる呪文取得 - - - - - - - - - - 《SAN報酬》 答えを選び、自身を再確認した。 ×1d2 8[1,2,2,1,2] (※<分からない>の分は除く) KPCと探索者の生還。 1d6 3 《KPCの報酬》 <許される>を選んだ回数。 ×1d2 2,2 KPCと探索者の生還。 1d6 6 SAN値50→56 夢の内容をKPCは覚えていないが、探索者は鮮明にはっきりと覚えている事になる。その後、夢の中とは言えあなたの為に死んだKPCとどう関わっていくかは探索者次第だ。 《悪夢について》 探索者は1d3ヶ月、KPCの死に様や血液の臭いを鮮明に思い出す。その光景の悪夢に悩まされるだろう。期間中、1ヶ月毎にSAN値を-1d3する。 自殺傍観者の悪夢(1ヶ月毎にSAN-1d3) 期間:nヶ月 2ヶ月 【2/5-3/5】 -2 【3/5-4/5】 -3 SAN値81→80 SAN値80→91 SAN値91→86 『プラネタリウム終末論』5/3 SAN : 76 → 80 生還報酬:1d10 +4 天文学+10 拳成長+7 金具のランプで作られ、電灯部分には灯りの代わりに小宇宙で飾られた石が入っているキーホルダー - - - - - - - - - - CoC『やさしい朝をくださいね』5/20 [ 成瀬 ] SAN : 68 → 72 【SAN値報酬】  PC生還:1d5  KPC生還:1d5 ■後遺症/夜の忘失(KPCのみ) ・シナリオ内の出来事(いわゆるネタバレに該当する範囲)をPCから聞いた際、1d6+4/1d96+4のSANcが発生する。 ・ただし、質問botの回答や雑談の範囲であれば問題ない。 1d5 生還報酬 (1D5) > 3 1d5 生還報酬 (1D5) > 1 ■簡易用■ ホノ卓() 職業: 年齢: PL: STR:13  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:97 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]