タイトル:岡田慧護(おかだ けいご) キャラクター名:岡田慧護(おかだ けいご) 職業:スクールカウンセラー 年齢:25 / 性別:男性 出身: 髪の色:焦茶 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:168 体重:58 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:42/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  12  10  11  12  15  13  12  12 成長等 他修正 =合計=  13  12  12  10  11  12  15  13  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》44%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《英語》53% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0   黒の手帳型カバー。SNS系とスケジュール・栄養管理アプリが入ってる。昔はねこあつめヘビーユーザーだった。 財布     1   0   紺色の革財布。裏地は小さめのドット。        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 岡田慧護(おかだけいご) 身長:168cm 誕生日:1月2日 血液型:A型 一人称:俺 二人称:初対面の人はあなた呼びで敬語。気の知れた人はお前、あいつ呼ばわりする。 私立の中高一貫校2〜3校に務めるスクールカウンセラー(非常勤講師)。 大学院卒で臨床心理士、スポーツカウンセラー3級の資格持ち。 年齢が近いこともあり、学生達からはそこそこ慕われている。お昼時にはカウンセリングルームがお茶会会場になることも。 基本的に柔和で無茶なことは言わず、また不用意に相手の内心に踏み込むことを良しとしない。 教師陣からも講義の相談などを受けることもある。 生徒や教師陣と世間話をしたりふざけたりもするが、自身のプライベートの話はほぼしない。飲み会に誘っても絶対に来ないし定時過ぎたら一瞬で帰宅することで有名。文化祭などの土日の行事も「気が向いたら行くよ」って言う癖に来た試しがない。 毎日持ってくるお弁当は野菜中心の健康的なメニュー。ちょっとキャラ弁っぽい日もある。カウンセリングルームでのお茶会では魚型のビスケットを時々振る舞う。 大学卒業後、幼馴染の小川紘樹と同居している。 彼はセパタクローの強化選手だったが、数年前事故に遭い、現在は下半身不随。 2人で車で旅行に行った際、目の前に飛び出してきた猫を避けるべくハンドルを切ったが運悪く車が横転し、紘樹は下半身不随となる大怪我を負った。 だが運転していた慧護は奇跡的に脳震盪とかすり傷数箇所、というほとんど無傷の状態で目を覚ました。 それ以降、密かに憧れていた幼馴染の未来を奪った、という罪悪感と己に対する嫌悪感に耐えかねて、贖罪をするように彼の傍に居る。 文字通り手足のように自分を使って欲しいと考えているが、それが完全な自己満足であることにもまた、どこかで気づいている。 炊事洗濯掃除は勿論、紘樹が望むのならば、そうすることで幸せになれるのならば何でもするし、出来る人間。 ただ彼の身体を傷つけることだけはもう出来ない。もしそう望まれる日が来たら、「やはり自分が側にいては彼は幸せになれないのだ」と理解し彼の前から完全に姿を消すつもりでいる。 2人で暮らすと決めた時から、できるだけ共に通院し介助や応急処置の方法を学んでいる。 慧護が現職を目指したきっかけは、紘樹を支えるスポーツカウンセラーになりたいという願いからである。 幼い頃から紘樹がコートの上を縦横無尽に駆け回る姿に憧れており、次第にこの美しいものを守る人になりたいと思うようになった。 慧護自身運動神経はあまり良いとは言えず、体育会系のノリも正直苦手だが、スポーツカウンセラーの資格を取るために中学から大学までどうにか運動部を続けていた。 事故後はスポーツカウンセラーになる資格が自分にあるとは思えず、しかし他に出来ることも思いつかなかったため、不誠実だとは思いながらもスクールカウンセラー志望に転向した。 絵を描くのが趣味で、自分の部屋に大きめのキャンバスと絵具を常備している。 中学時代の美術教師に「きみ、本当は絵を描くのが好きなんじゃない?」と言われて以来、何となく絵を描き続けて今に至る。 どこに提出する訳でもないので、ある程度部屋が埋まってきたらまとめて棄てるか画商の友達に適当に売っている。 ■簡易用■ 岡田慧護(おかだ けいご)(男性) 職業:スクールカウンセラー 年齢:25 PL: STR:13  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]