タイトル:ゾ22B『寅』 キャラクター名:演 來鳴(ツツシ ライメイ) 職業:高校生 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:177(胸囲:85) 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:61/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  13  15  11  13  15  11  12  16 成長等         3   1 他修正 =合計=  13  11  16  16  11  13  15  11  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《脇差》      95%  ●《居合》   59%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 15%   《精神分析》1%   ●《追跡》  13%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  89% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(世界観)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  17%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   18%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(舞台演出)》67%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》46%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    18%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 脇差   85 1d6+1+1d4 タッチ     1       15 /                               / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 脇差           1   0   袋に入れて携帯している。 ライメイ人形       1   0   ユキヨくんにもらったもの。大切にしている。 手帳           1   0 筆記用具         1   0 スマホ          1   0   スタバと31のクーポンがある。ハナハくんから贈られた。何にしようかな~ ペーパーウェイト     1   0   お花が入っているきれいなやつ。ハナハ君から貰った。              1   0 ストール         1   0   リッカさんから貰った。とても暖かい。 筆            1   0   モトリさんから貰った。好きなことに使っていいらしい。ふむ。 ペンケース        1   0   ユキヨくんから貰った。ネットで買ったガラスペンと、そのケース。ケースは手作りである。夜色の布をまとっており、中身は合皮なのでそれなりの硬さがある。 かわいいマグカップ    1   0   ノチさんから貰った。文鳥の絵柄。 麩菓子          1   0   ハイロさんから貰った。1mある。ロマンが詰まっている。 スニーカー        1   0   コイケ君から貰った。黒地に赤いラインが入っている 香水           1   0   カチョウ君から貰った。ザハートオブグラトニー:夏の夜の香り。星と雨が軽やかに駆け抜けて、最後に濃厚な甘さを一匙。 イヤリング        1   0   兄さんから貰った。濃い、青い石が特徴的なイヤリング。石の名前はアウイナイト 亀の置物         1   0   ウゼン君から貰った。文鎮にも使える。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2010 芸術家ベース 【特徴表】 ・暗黒の祖先(93)→10P ・好意を寄せられている(59) 【設定】 超高校級の『舞台作家』。 気弱で、大人しい性格。生真面目。 元々は俳優希望だった。 しかし自身の作り上げたい世界観を表現するには、自分だけで表現するのではなく多くの役者や演出家にその才能を吹き込む方が近道ではないのかと思い、舞台作家として書いた脚本が一躍有名になり、この道を極めると決めた。(詳細はCS下部) 俳優志望時代に殺陣(タテ)の練習をしていたことをキッカケに、今でも趣味としてよく模造刀を振るっている。 なんでも器用にこなす兄を尊敬している。いつも置いていかれないように努力を惜しまない。 ちょっとむっつり。性癖は兄の作品を追っていたら開拓されたがセルフで拗らせているものもある。 最近何かに気づいたようだ。よく笑うようになった。 2月21日生まれ。A型。 22卓通過済み(2022/12/14) 【呪文】 ・魅惑(ルールブック掲載内容から改変) この呪文を使うものは1D6SANをコストに自分のMPと対象のMPを競わせる。 対象は突然それまでの動作を止め、呪文の使い手が口頭で命令したことを何でも聞く。 呪文が聞いている間、対象には使い手の目が燃えるように輝いて見える。 持続ラウンドは呪文の使い手の持っているINT×5ラウンドである。 ・外なる従者との接触 【不定】 ・文字や文章が書けない:完治 ・フェティッシュ(対象:カチョウ)→残り2卓 【AF】 ・『セブンティーンパイのレシピ』  自分たちで作ったとっておきのトルテレシピ。材料さえあれば完璧に作ることができる。おいしい! ・『AF(amazing friend)サボテン』  可愛らしいサボテン。大切に育てていれば、ともに過ごすことによって一度だけSANを1d6回復してくれる。癒やし効果によるもの。 ↓以下、ゾディアックスクール ネタバレ HO 寅/苗字「演」 “演技”する才能 あなたは心を錯覚させることに長けている。 好きな対象に二度だけあなたが望む感情を誤認させることが可能。 ーーーーーーー 【詳細背景】 大抵の事はそつ無くこなす兄が眩しかった。自分はいつもその背中を追っていた。兄の生み出す創作物の世界観は、見たものを釘付けにする魅力があると信じている。 打ち込むものを見つけたきっかけは、自分も兄のように、人に感動を与えるような人物になりたい……そして、兄の隣に並び立てるような人で在りたいと思ったこと。そしてそう思い始めた頃に出会ったのが、舞台だった。 俳優となり表現しうる手段の全てを用いて、観客に感動を与えられたらと思い、日々努力していた。 だがそうして団員達の中で励む内に、一人、才能だけを頼りに演じているだけでは、自分が成し遂げたい"何か"に到達するまでに限界を感じた。 一人でなんでもこなせる訳ではない自分が、尊敬する兄に追いつくには、一人で創作に打ち込む兄とは別の方法を模索する必要がある……と気づいたのだ。そこで、舞台作家として、演出家や役者、その他沢山の人達と協力し自分の才能を皆に奮うことで、自身が表現したかったことが為せる手応えを感じた。(兄が俳優を降りた自分のことを少し残念に思っていることに気づかずに…) その後、超高校級の舞台俳優として注目され始めようやく自信がついてきたが、それもこれも全て追うべき目標として毅然として立ち、傍で見守り、ジャンルは違えど同じ芸術家として切磋琢磨してきた兄のおかげだと感じている。 【動機】 つまり、ライメイの人生における二度の転機は兄がきっかけだった。 今の自分が在るのは兄が居たからと言っても過言ではない。 兄がいなくなってしまうというのはつまり、自分を"創り上げた"もの自体、あるいはライメイにとっての世界の一部が無くなってしまうことと同義である。 その為、 兄を安全に“解放”するために、成り代わった人物を殺して、犯人とバレずに学級裁判を終えたかった。 →失敗するということは、 ライメイが計画立てた兄を救うというシナリオ(舞台作家なので…)が破錠することに他ならないと思っているので、兄を助けられず志半ばで詰むことに酷く絶望する。 ■簡易用■ 演 來鳴(ツツシ ライメイ)(男) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:13  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:11  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:79 EDU:11 知 識:55 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]