タイトル:レトロスペクティブ・ペトロイコル キャラクター名:和久井 渉 職業:会社員 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:10 SAN:12/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  10  16  15  12  13  19  11  10 成長等 他修正 =合計=  13   9  10  16  15  12  13  19  11  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 66%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  29%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《ほかの言語(英語)》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》60%  ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   60%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    30%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 和久井 渉(わくい わたる) 大人しく物静か。感情が表に出にくいため冷たく見られがちだが、誰にでも平等に柔らかい態度で接する優しい青年。一人称は俺。義理堅く、借りは早めに返すタイプ。そもそも貸しを作るならまだしも、借りをつくることをあんまり好まない。 物心ついた頃から身寄りがなく、児童養護施設で育った。幼少期から施設で暮らしていたため、実の両親の記憶はない。高校卒業後に今の里親に引き取られた。10以上年上の義兄がおり、義父は同年代の両親と比べれば少し年上。義母は引き取られる前に亡くなっていると聞いている。義兄には一人息子がいて、渉にとっては甥にあたる。義兄夫婦が仕事で忙しいため、義父の住む家に住んでいるらしい。帰省時に会う程度の仲。 義父や義兄との仲は良好。血が繋がっていないことに若干の引け目はあるが、実の父または兄のように慕っているし、育ててくれたことに感謝している。ふたりとも頑固な部分があるため、親子喧嘩が起こったときに仲裁に入るのはいつも渉の役目。思いっきり気持ちをぶつけ合える本当の親子の関係を羨ましく思っている。 中学時代は眼鏡をかけており、高校からコンタクトにしている。一人称は僕。この頃からおとなしい性格で平和主義。喧嘩してる人がいれば間に入って仲介しようと試みるタイプ。あんまり成功しない。 高校時代にバイトで貯めたお金と奨学金で大学は教育学部に進学し、現在は教育系のコンサルティング会社で働いている。高校卒業と同時に一人暮らしを始め、現在はお正月とお盆の年に2回帰る程度。 人と関わることが得意ではなく、友人はそんなに多くない。学生時代から付き合いがあるのはHO1とHO2のふたりくらいだ。HO1の行動力、HO2の判断力を心から尊敬している。社会に出てからも時折会う仲。 職業技能はハッカー/コンサルタントから。趣味技能は周りの人に常に気を配っているため回避・目星・聞き耳・心理学。 シナリオ:レトロスペクティブ・ペトロイコル(HO3)、深夜0時のコインランドリー▷エンド2、深夜0時のコインランドリー(周回)▷エンド1、#探索者がシャトルランするだけ ↓通過シナリオあり 29歳の冬から、幼い頃暮らした児童養護施設"水無瀬教会"の責任者を継ぐことになった。友人の残した願いである"悲劇を繰り返さない"ことは叶ったが、子どもたちの親代わりである神父先生を死に還してしまったため、その罪滅ぼしとして跡を継いだ。教育学部出身ということもありもともと子どもたちと接することは好きだったため、慣れないことも多いが記者であるHO1の支援なども受けながら穏やかに暮らしている。 ■AF 水晶のネックレス:小さな水晶のついたネックレスで、大切な友人から預かったもの。輝きは失ってしまっているが、大切にいつも持ち歩いている。 ■後遺症 激しい恐怖症:90時間の間、動物の鳴き声に激しい恐怖を覚える。また、90時間の間、笛の音に激しい恐怖を覚える。 恐水症:1d6か月間、水に対してまるで飲みこまれてしまいそうな恐怖を感じる。予期不安から水場でのアイデア-20の補正がかかる。 水槽の脳:貴方の脳は未だミ=ゴの脳収容器の中で宇宙を漂っている。貴方の脳裏は時折一面の銀河が、そしてゴウンゴウンという機動音が過ぎていく事だろう。毎月、探索者は自分のINTとPOWを競わせなければいけない。INTが勝った場合、探索者は1d3の正気度を失う。→脳回収したため解消 ■簡易用■ 和久井 渉(男) 職業:会社員 年齢:29 PL: STR:13  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:15  POW:10  幸 運:50 SIZ:12 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]