タイトル:カリム キャラクター名:カリム 年齢:23 性別:女性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: キャラクターレベル:25 Lv メインクラス :ランペイジ サポートクラス:ダンサー (1レベル時:ドルイド) 称号クラス: 種族:ヴァーナ ■ライフパス■ 出自:武芸者/シックスセンスを取得 境遇:放浪/ 目的:修行/ ■能力値■ HP:210 MP:224 フェイト:14     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   0   2   0   0   2   0   1 →合計 5点/5点 特徴    3   3   6      3   3   0 成長等      9  24     24  15    →合計 72点/LvUp分72点 =基本値= 11  21  42   6  39  24   9 ボーナス   3   7  14   2  13   8   3 メインクラス   0   0   3   0   2   0   0 サポートクラス  0   0   1   0   0   1   1 他修正 =合計=   3   7  18   2  15   9   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   7   0/  0        7/  7(2D) 攻撃力  --  12/ 12        12/  2(2D) 回避判定  18    6         24   (2D) 物理防御 --   18         18 魔法防御   9    1         10 行動値   33    0    6   1  40 移動力    8    3         11m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0  12            0    至近 短剣  22 左手    0   2   2         0    至近 短剣   5 腕 頭部          1   1             防具   8 胴部          1   9             防具   8 補助          2   8   1      3    防具  17 装身                          装身具   1 =小計=右  0  12   6  18   1   0   3    左  0   2 能力値   7 --  18 --   9  33   8 スキル                  6 その他                  1 =合計=右  7  12  24  18  10  40  11    左  7   2 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]  備考 右手 24000  10  ミラーエッジ []   警戒行動による危険感知達成値+1 左手 2000   3   ダンシングナイフ [] 回避判定+2 腕          [] =合計=26000 13 / 重量上限16 頭部 6100  3  蝶の帽子 [ウォ、シフ]     バタフライダンス取得時有効/回避+2 胴部 12100 5  アボイドクローク [ウォ、シフ] 回避判定直前/判定+1D/1シナリオ3回 補助 15000 7  ウィングバックラー [] 装身 1000  1  大きな目 []          エネミー識別判定とアイテム鑑定達成値+3 =合計=34200 16 /重量上限16 ■所持品■ 名称          価格 重量  備考 異次元バック         2000 ベルトポーチ         15 冒険者セット      5   10 【小道具入れ】        20 ┗漆黒の星          2500  武器攻撃命中判定達成値+1/行動値+1 ┗太陽のリボン        2500  ステップ:〇〇効果中有効/あらゆる判定達成値+1 ┗ジェミニカード       17800 双装備による武器攻撃ダメージ+4 ┗風の蹄鉄          25000 防具の回避修正が±0以上時有効/回避判定達成値+2/攻撃ダメージ+1D ┗流水の砥石         2000 【ポーションホルダー】    150 ┗万能薬×2          600 聖水          3   500 EXMPP×7        9   28000 MPを6D点回復 HMPP×3         3   900  MPを4D点回復 EXHPP          1   2000  HPを6D点回復 HHPP×5         5   800  HPを4D点回復 【ウェポンケース】      200 ┗ミラーエッジ        24000 万能薬            300  消費 万能薬            300  消費 万能薬            300  消費 聖水             500  消費 聖水             500  消費 HMPP×3            800  消費 EXMPP×2           8000  消費 =所持品合計=   119695 G (重量 26/上限34) =装備合計=    60200 G = 価格総計 =   179895 G 所持金    105G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   15        15 (2D) 罠解除    7         7 (2D) 危険感知  15        15 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術     2         2 (D) 呪歌     9         9 (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング  /判定/対象   /射程/コスト/制限        /効果など 《アクロバット》      ★ /パッシヴ   /-  /自身   /-  /-   /          /猫族、作成時に敏捷基本値に+3 《ワイドアタック》     1 /メジャー   /命中/範囲(選択)/武器/4   /          /武器攻撃/2体以上を対象時、攻撃ダメージ+[SLx2] 《バタフライダンス》    ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /回避判定+1D 《AM:短剣》         ★ /パッシブ   /  /     /  /   /選択武器使用    /短剣使用命中判定+1D 《アンビデクスタリティ》  ★ /パッシブ   /  /     /  /   /短剣・鞭装備    /右手と左手に装備時命中修正、攻撃力、行動修正を合計し種別を全て備えた装備部位:双のひとつの武器として扱い、効果はすべて有効 《インタラプト》      ★ /効果参照   /  /単体   /視界/   /シーフ、シナリオ1回/タイミング:パッシブ、アイテム以外のスキル宣言時使用/効果を発揮せずに終了する 《ドッジムーブ》      1 /効果参照   /  /     /  /2   /盾非装備      /回避判定と同時使用/回避判定達成値+[SL+2] 《スぺシャライズ:短剣》   1 /       /  /     /  /   /選択武器使用    /短剣使用命中判定達成値+SL/ダメージ+SL 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ドルイドマスター》    5 /パッシブ   /  /     /  /   /          /感知判定達成値+[SL+1] 《アキュートアーツ》    ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /攻撃命中判定に使用する能力値を【感知】に変更 《ムービングセット》    ★ /ムーブ    /  /     /  /3   /シーン1回     /戦闘移動を行う/移動終了後タイミング:ムーブのスキルを1つ使用する 《ミラージュステップ》   1 /ムーブ    /  /     /  /4   /          /命中判定と回避判定達成値+[SL+1] 《センスエネミー》     ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /エネミー識別判定に使用する能力値を【感知】に変更 《ディテクトアタック》   ★ /効果参照   /  /     /  /6   /          /攻撃と同時使用/命中の有無に関わらずメインプロセス終了後に対象にエネミー識別を行う 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ラピディティ》      ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /敏捷判定達成値+2 《ワイルドセンス》     ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /感知判定達成値+2 《ハンターショット》    ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /武器命中判定+3 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ラーニング》       ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /ナチュラルヒストリー取得/幸運基本値-3 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ナチュラルヒストリー》  ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /エネミー識別判定+2D 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ステップ:ダーク》     3 /セットアップ /  /     /  /4   /          /回避判定達成値+[SL×2]/シーン間 《ステップ:ファイア》    3 /セットアップ /  /     /  /4   /          /攻撃ダメージ+[SL×3]/シーン間 《クイックステップ》    ★ /セットアップ /  /     /  /5   /          /ステップ:〇〇のダンサーのスキルを2つ使用できる 《ソードダンス》      ★ /マイナー   /  /     /  /5   /          /白兵攻撃ダメージ+【敏捷】 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ボーパルアーツ》     5 /       /  /     /  /   /短剣使用      /武器攻撃ダメージ+[SL×5] 《レイザーストーム》    ★ /ワイドアタック/  /     /  /   /シナリオ1回    /ワイドアタックの対象を場面(選択)、射程を視界に変更しエンゲージしていない対象にも行える 《ゲイルスラッシュ》    3 /メジャー   /  /     /  /15  /シーンSL回     /ワイドアタックによる白兵攻撃を2回行う 《ラピッドハンド》     ★ /パッシブ   /  /     /  /   /選択武器使用    /スぺシャライズで選択した武器を使用した武器攻撃ダメージ+【敏捷】 《インテュイション》    ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /【敏捷】判定+1D 《アフターイメージ》    ★ /ムーブ    /  /     /  /12  /          /武器攻撃命中判定+1D/回避判定+1D/シーン間 《ツインフェンサー》    ★ /パッシブ   /  /     /  /   /短剣使用、双使用  /命中判定+1D 《ダガーアーツ》      1 /パッシブ   /  /     /  /   /短剣使用、双使用  /回避判定達成値+[SL+2] 《ディテクト》       ★ /判定直前   /  /     /  /8   /シーン1回     /回避判定直前使用/回避判定で1個でも6が出た場合、回避判定はクリティカルになる 《シャドウハイド》     3 /効果参照   /  /     /  /10  /シーンSL回     /回避判定と同時使用/回避成功時メインプロセス終了時にメジャーアクションを1回行える 《デスゲイル》       1 /パッシブ   /  /     /  /   /          /武器を使用した命中判定達成値+[SL+2] 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《ドッジマスター》     5 /パッシブ   /  /     /  /   /          /装備している防具全ての回避修正が±0以上の時有効/回避判定達成値+[SL+1] 《スーパードッジ》     3 /パッシブ   /  /     /  /   /          /装備している防具全ての回避修正が±0以上の時有効/回避判定達成値+[SL×2] 《ストームラン》      ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /行動値+[移動修正が±0以上の防具数×2] 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《天の火》         ★ /効果参照   /  /     /  /   /シナリオ1回    /武器攻撃と同時使用/武器攻撃ダメージ+[CL×10] 《時の支配者》       ★ /効果参照   /  /     /  /   /シナリオ1回    /タイミング:パッシブ、アイテム以外のスキル、パワー宣言時使用/効果を発揮せずに終了する 《嵐の王》         ★ /パッシブ   /  /     /  /   /          /レイザーストーム使用回数+1/レイザーストームの効果に『武器攻撃ダメージ+【行動値】』を追加する 《死点撃ち》        ★ /判定直前   /  /     /  /   /          /武器攻撃命中は必ず判定直前使用/フェイト3点消費/判定のダイス目を全て6に変更する/リアクション失敗しタイミング:リアクションのスキル、アイテム使用不可/カバーを行えない 《異才:スカウト/アデンダム》★ /イニシアチブ /  /     /  /8   /シナリオ1回    /イニシアチブにメインプロセスを行う/行動済みでも行え、行っても行動済みにならない 《触れ得ざる者》      1 /判定直前   /  /     /  /10  /シーンSL回     /自身を対処いうにした攻撃命中判定直前に使用/スキル、アイテムの効果でリアクションの判定が必ず失敗する場合でも通常どおりに対決を行える/タイミング:リアクションのスキル、アイテム使用不可でも使用できる 《》            6 /       /  /     /  /   /          / 《一般スキル》       SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限    /効果など 《シックスセンス》     ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /奇襲に対するリアクションペナルティを受けない 《ファインドトラップ》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /トラップ探知判定+1D 《リムーブトラップ》    ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /トラップ解除判定+1D 《サーチリスク》      ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /危険感知判定+1D 《フェイス:ブリガンティア》★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /リアクション判定達成値+1 《イクイップリミット》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /装備品の重量制限+5 《フェンサーⅠ》      ★ /効果参照  /  /  /  /   /      /武器攻撃と同時使用/フェイト1点消費/攻撃ダメージ+[攻撃の対象数D] 《フェンサーⅡ》      ★ /判定直前  /  /  /  /   /      /リアクション判定直前使用/フェイト1点消費/リアクション判定+2D 《トレーニング:筋力》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /筋力基本値+3 《トレーニング:器用》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /器用基本値+3 《トレーニング:敏捷》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /敏捷基本値+3 《トレーニング:精神》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /精神基本値+3 《トレーニング:感知》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /感知基本値+3 《モンスターロア》     ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /エネミー識別+1D 《ベアアップ》       ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /スキルに対するリアクションとして行う【精神】判定+1D 《ファーストエイド》    ★ /メジャー  /器用/  /  /   /      /難易度10の【器用】判定/対象の戦闘不能を回復しHPを1にする/対象は行動済みになる 《スティグマ》       ★ /効果参照  /  /  /  /   /シナリオ1回/判定を行ったあとで使用/フェイト1点消費/判定達成値+1D 《インテンション》     ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /MP+CL 《エリアサーチ》      ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /警戒行動可 《フックダウン》      ★ /クリンナップ/  /  /  /3   /シーン1回 /ポーションを使用 《エンラージリミット》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /携帯品の制限を[筋力基本値×2]に変更 《フェザー》        ★ /魔術    /  /  /  /6   /シーン1回 /落下によるDR前に使用/成功したらダメージを0に変更する 《ビジランテ》       ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /隠密状態のキャラを発見しようとする【感知】判定+1D 《トレーニング:幸運》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /幸運基本値+3 《シニスター》       ★ /セットアップ/  /  /  /   /シーン1回 /フェイト使用上限までのフェイトを消費/1点につきCL×2点HPを回復 《アンチトラップ》     ★ /パッシブ  /  /  /  /   /      /トラップ探知、解除、危険感知判定達成値+1/トラップ作動時の要求の判定達成値+2 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:3120点 (レベル:3000点、一般スキル:120点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / アキュレイトアーツ、1ドッジムーブ、3ドルイドマスター Lv2→3: / 器用、敏捷、感知 / ムービングセット、1ミラージュステップ、4ドルイドマスター Lv3→4: / 器用、敏捷、感知 / アンビデクスタリティ、センスエネミー、5ドルイドマスター Lv4→5:セージ / 器用、敏捷、感知 / CC、ラーニング、ディテクトアタック Lv5→6:ダンサー / 器用、敏捷、感知 / CC、インタラプト、1ステップ:ダーク Lv6→7: / 器用、敏捷、感知 / クイックステップ、1ステップ:ファイア、2ステップ:ダーク Lv7→8: / 器用、敏捷、感知 / ラピディティ、2ステップ:ファイア、3ステップ:ダーク Lv8→9: / 器用、敏捷、感知 / 1スぺシャライズ、3ステップ:ファイア、ワイルドセンス Lv9→10:エクスプローラー / 器用、敏捷、感知 / CC、1ボーパルアーツ、ラピッドハンド Lv10→11: / 敏捷、感知、精神 / インテュイション、2ボーパルアーツ、レイザーストーム Lv11→12: / 敏捷、感知、精神 / アフターイメージ、3ボーパルアーツ、1ゲイルスラッシュ Lv12→13: / 敏捷、感知、精神 / ツインフェンサー、4ボーパルアーツ、2ゲイルスラッシュ Lv13→14: / 敏捷、感知、精神 / 1ダガーアーツ、5ボーパルアーツ、3ゲイルスラッシュ Lv14→15:バンガード / 敏捷、感知、精神 / CC、1ドッジマスター、ストームラン Lv15→16: / 敏捷、感知、精神 / ディテクト、2ドッジマスター、ハンターショット Lv16→17: / 敏捷、感知、精神 / 1シャドウハイド、3ドッジマスター、1デスゲイル Lv17→18: / 敏捷、感知、精神 / 2シャドウハイド、4ドッジマスター、ソードダンス Lv18→19: / 敏捷、感知、精神 / 3シャドウハイド、5ドッジマスター、1スーパードッジ Lv19→20:ランペイジ / 敏捷、感知、精神 / CC、天の火、- Lv20→21: / 敏捷、感知、精神 / 時の支配者、-、2スーパードッジ Lv21→22: / 敏捷、感知、精神 / 嵐の王、-、3スーパードッジ Lv22→23: / 敏捷、感知、精神 / 死点撃ち、-、フェイト3 Lv23→24: / 敏捷、感知、精神 / 異才:スカウト、アデンダム、フェイト3 Lv24→25: / 敏捷、感知、精神 / 1触れ得ざる者、-、フェイト3 メモ: