タイトル:三繰谷 成海 キャラクター名:三繰谷 成海 (みくりや なるみ) 種族:人間 年齢:16 性別:男 髪の色:薄い茶 / 瞳の色:薄い茶(戦闘時灰青) / 肌の色:色白 身長:165 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:バロール、オルクス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 1r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:3 (シンドローム:2,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 3r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 3r+2 〈知識〉:SL / 判定 3r 【社会】:3 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 3r 〈調達〉:SL5 / 判定 3r+5 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 UGN 【HP】    25 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$   /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$   /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《虚無の城壁》     /3 /セットアップ/自動/自身   /至近/2   /そのラウンド間、ガード値+Lv*3。 《オリジン:レジェンド》/1 /マイナー  /自動/自身   /至近/2   /このシーン間、【精神】を使用した判定の達成値を+Lv*2。 《領域の盾》      /2 /オート   /自動/単体   /至近/4   /ダメージロール直前に使用。行動済みにならず、行動済みでも使用可。対象は効果拒否可能。1シーンLv回まで。 《領域の守護者》    /1 /オート   /自動/自身   /至近/2   /「領域の盾」使用直前に宣言。射程を視界に変更。1シーン1回まで。 《グラビティガード》  /3 /オート   /自動/自身   /至近/3   /ガード時宣言。ガード値+LvD10。 《魔神の盾》      /1 /オート   /自動/自身   /至近/4   /ガード時宣言。ガード値+Lv*10。1シーン1回まで。 《隆起する大地》    /4 /オート   /自動/範囲(選択)/至近/2   /対象にHPダメージ適応直前に使用。受ける予定のダメージ-1D10+Lv*3。1ラウンド1回まで。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ クリスタルシールド 15   1   1r+2 0    12  至近 =価格合計= 15 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 コネ:UGN幹部          1   1   1   《情報:UGN》の判定ダイス+2個 コネ:噂好きの友人       1   1   1   《情報:噂話》の判定ダイス+2個 ウェポンケース         1   1   1   クリスタルシールド カスタマイズ:パトロン(UGN)      1   0   財産ポイント+2。基本侵蝕値+2。 カスタマイズ:ブランケット      1   0   くまのぬいぐるみ。指定アイテム所持中、意思判定達成値+1。ただし所持していない場合意思判定-1。 エンブレム:オルフェウスリング    1   0   ガード値+1D10。 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      15 pt = 価格総計 =     18 pt 【常備化ポイント】 16 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象               好意  悪意  備考 奇妙な隣人《ストレンジネイバー》         マリアとちょうちょ!他の人には見えんらしい…… 家族/RE              幸福感 憤懣  家族。とても大事。 古我 暁/RE            友情  嫉妬  つきすき “パパラッチ”          好奇心 無関心 逃げた人! ■その他■ メモ: ◆設定 明るくてとても素直で純真な性格。甘えん坊で泣き虫な面もある。猫が好き。 よく泣きよく笑いよく食べよく寝る。とても感受性が高く、年齢の割にだいぶ幼い性格をしている。概念幼稚園児。 感情の制御があまりうまくないので、ちょくちょくギャン泣きしたり癇癪を起こして地団駄を踏んだりする。 高校生になったのでこの症状はかなりマシになっている。が、ぬいぐるみは今でも持ち歩いている。 待ち望まれて生まれてきた子ども。成海の“お姉ちゃん”は流産だった。 くまのぬいぐるみは「無事に生まれてきて欲しい」という両親の願いと祈りが込められたもの。 生まれた時からオーヴァードだったが、両親から人に力を見せてはいけないと言われて生きてきた。 UGNに保護されたのも、他のオーヴァードのワーディングの影響で気絶した両親の傍で泣いていたのを発見されたため。当時5歳。 ◆チャパレ (+)dx@10 1D10+ シーン登場 2D10+ 衝動判定 :侵蝕値 :HP ▽コンボ ▼蝶の加護 《クラビティガード》 オート/カバーリング/コスト3/G値21(24)+3D10(4D10)+1D10 解説:加護によってダメージを軽減する。 ▼魔女の加護 《クラビティガード》+《魔神の盾》 オート/カバーリング/コスト7/G値21(24)+3D10(4D10)+10(20)+1D10 解説:加護によってダメージを軽減する。 ▽セットアップ 《虚無の城壁》Lv3/セットアップ/コスト2/そのラウンド間、ガード値+Lv*3。 ▽マイナー 《オリジン:レジェンド》Lv1/マイナー/コスト2/このシーン間、【精神】を使用した判定の達成値を+Lv*2。 ▽オート 《領域の盾》Lv2/オート/コスト4/ダメージロール直前に使用。行動済みにならず、行動済みでも使用可。対象は効果拒否可能。1シーンLv回まで。 《領域の守護者》Lv1/オート/コスト2 /「領域の盾」使用直前に宣言。射程を視界に変更。1シーン1回まで。 《グラビティガード》Lv3/オート/コスト3/ガード時宣言。ガード値+LvD10。 《魔神の盾》Lv1/オート/コスト4/ガード時宣言。ガード値+Lv*10。1シーン1回まで。 《隆起する大地》Lv4/オート/自動/範囲(選択)/至近/コスト2/対象にHPダメージ適応直前に使用。受ける予定のダメージ-1D10+Lv*3。1ラウンド1回まで。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3697970