タイトル:ナオ キャラクター名:ナオ 職業: 年齢:?? / 性別:見た目は少年 出身:?? 髪の色:金色 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:130 体重:?? ■能力値■ HP:10 MP:20 SAN:92/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  18  18  18   6  15  11  10  20 成長等         2   2 他修正 =合計=  10  13  20  20  18   6  15  11  10  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  17%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《シミター》    65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 30%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%  ●《ほかの言語(英語)》6% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   35%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ダンス)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 シミター   65 1d6                     /                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 仮面    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ メモ カラーコード:#FFC20E 向日葵色 誕生日:?? 星座:?? ■ 詳細 蒼白の踊り手、もとい、人間とともにひっそりと暮らしている。 一人称はボク、男の子らしい喋り方をしているが無性別。 有栖川と共に暮らすようになってから今まで必要としていなかった食事をするようになったため、身体の作りが変わり、排泄するための器官や穴は出来た模様。 ただどういうつくりになっているかは、神話生物ゆえ謎である。 劣等種として踊り手の集団から迫害・四肢を切断し彼らが作った所謂魔術的な義肢をつけられる。 人間のようにしなやかに動き、然し人形のように美しく、それでいて球体で作られている不自然さも兼ね備えている。 自分の美しさ・踊りの魅力に自身は持っており、意識は高い。外国人の10歳くらいの少年の見た目をしている。 有栖川とは口げんかが多いが非常に大切な存在だと思っており、自分のことと同じくらい誇らしげに思っている。 【呪文】 ビヤーキーの召喚/従属 【踊り】 POW対POWの抵抗ロール、ダメージは攻撃したラウンドごとに[1d4-1] 踊りを見ることによりSANC 0/1d3 【攻撃と特殊な効果】 争いになると蒼白の踊り手は複雑な死の踊りを開始し、シミターを繰り出す。その間、ぼろ着が武器となり、敵に催眠術をかけて生き物のように生命力を吸い取る。対象は抵抗表でPOW対POWのロールに成功しなければならず、さもないと催眠術にかかってしまう。 次のラウンドに踊り手の身体の古びた糸が命を持ち、踊り手は刃のついた黄色い渦を、催眠術にかかって動けなくなった相手に向ける。これにより1Rに1d4-1の耐久力を失う。1Rに1回、対象は再度抵抗表でロールをし、自由になる試みを行っても良い。 すべての踊り手はあらゆる点で等しく同じ能力値を持つが、この個体は稀に見る欠陥品である。 生まれつき踊り手に必須な手足が歪で不自由だったため、手足を切断され完璧な意匠を施された義手と義足を身に着けた、所謂四肢のみ球体人形の個体だ。 四肢は特殊な魔術がかけられており神経を繋げられているため、行動に不自由はない。ただそれも定期的なメンテナンスを要する為、この個体は使い魔としてスライムと共に暮らしている。 欠陥品であることは手足のみではなく、精神も他に比べ未熟であるし(通常個体はPOW25)、身体も特に小さい(通常個体はSIZ10)。 だがぼろ着から覗く顔は非常に美しく、その踊りも目を惹くものがある。 ハスター召喚のため踊ることよりも、自身の踊りに自信を持っている。負けん気が強く自信家、思ったことをすぐ口にする、世間知らずなど決して良いとは言えない性格だが、一度仲良くなった相手はとても大事にする傾向であり、使い魔のスライムとの関係が良い例と言えよう。 【スライム】 当個体が使役するスライムと呼ばれる粘性の生き物。 身体を自由に変形出来、それを利用し当個体のメンテナンスを行っている。 非常に穏やかな性格でこの個体とはバランスが取れている。彼らに名前という概念がないため個体はスライムをそのまま「すらいむ」と呼ぶし、スライムは踊り手を「蒼白」と呼んでいる。怒ると怖い。 ■簡易用■ ナオ(見た目は少年) 職業: 年齢:?? PL: STR:10  DEX:20  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:18  POW:20  幸 運:100 SIZ:6 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:10  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]