タイトル:虹村 弓子(にじむら ゆみこ) キャラクター名:虹村 弓子(にじむら ゆみこ) 職業:家庭科教師 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:164 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  15  11  13  11  12  16  17  14  11 成長等 他修正 =合計=  10  15  11  13  11  12  16  17  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《包丁》      55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》20%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%  ●《説得》26%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(裁縫)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%   ●《生物学》    60%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ソープスクールHO1:「虹村先生の視線は冷たい」◆家庭科教師◆ 【職業ベース(2015サプリ)】 ◆大学教授:心理学/信用/図書館+生物学◆料理人:制作<料理>・包丁◆デザイナー:芸術<裁縫> 【特徴表】 ◆6-4:実は生きていた:死からの生還のチャンスが次R以内ではなく5R以内となる ◆4-3:受け身:ショックロールの際に+20%補正 【技能について】 回避59:いじめから逃げたかった。足も意外と速いのだ。 応急手当60:怪我をしても自分で何とかしようとしていた。 聞き耳70:ひそひそ話が気になる。いじめから逃れた後も、最早癖の様になっている。 目星65:生徒たちの様子をちゃんと見る為に。 精神分析20:自殺未遂を繰り返してた女が人の精神分析できるか…?カウンセリングや勉強で少し得ました。 肉切包丁60(職業P):実家が精肉店の為。包丁さばきが見事。 ◆設定◆ 家庭科担当教師。家庭科部顧問。人手が足りない時に卓球部の副顧問もしている。 授業や実習では丁寧に教えてくれる。時間かかってもいい。へたくそでもいい。完成させる事が大事。 放課後に課題作品作りたい!アジの三枚おろしうまくいかないよ~!生徒がいたら家庭科室開いてくれる。 でも生徒とは一定の距離を保ってる。 なるべくどの生徒にも平等に接しようとしているが故に誰に対しても少し冷たい、一定の距離を保ってしまうのかもしれない。 菌扱いされていた過去もあってか、衛生観念には死ぬ程うるさいし、生徒からの気安いボディタッチには顔には出さないが怖いなぁと思ってる。 元来あまり表情が少なめの大人しい人間だったが、中学時代のいじめが原因でもっと動かなくなった。 少々不愛想に思われる。話してみると別にそういう訳ではない。 「虹村先生って…何か、ちょっと冷たいよね…」と言われるのを結構気にしている。 気にしているけど今更直せるものでもないので仕方ないと思ってる。 保護者対応は苦手。 本当は、人前に立つのが苦手。教壇に立つのもすごく緊張する。 けれど、料理や裁縫なら昔からやってきて得意だから、実習系の授業の時は少し表情が柔らかい。 教室での座学系の授業の時は表情が固い。緊張しているからである。 高校の時から心療内科に通っており、不安や緊張を抑える薬をずっと服用している。 現在は治まっているが、軽度の自傷癖持ち。 腕のひっかき癖・皮膚むしり症・唇の皮や口の中の皮も噛んでしまう等。 嫌な事があったりイライラするとしてしまう。 傷が治る前に何度も掻き毟る為左腕には根性焼きみたいに見える痕がある(腕まくりしてギリギリ見える辺りにある) リスカとかはしない。傷をつけたい訳ではない。 ********** 中学時代のいじめの発端は覚えていない。本人もよくわかっていない。「不愛想で生意気」だとか、そんな事を始めに言われた気がする。 プールの授業ではわざと水中に沈められた。靴や制服、持ち物を隠された。借りる、と言って何度も傘を盗られた。少しトイレに行っている間に帰りに親に頼まれたおつかい用のお金を盗まれた。「ゴミは捨てなきゃ」とゴミコンテナに落とされた。「汚いから」と雑巾を投げられた。虫の死骸を投げつけられたり、机に入れられたりした。 抵抗する暇も余裕もない位、ひどい毎日だった。 担任の先生が助けてくれた事があった。でも、何も変わらなかった。 先生が介入したことでいじめはもっと陰湿で、悪質で、見つからない様に行われた。 実家は精肉店だった。とんだ言いがかりだったが、「動物の血の匂いがクサい」と言われて頭から水をかけられた。 「屠畜場ってあるじゃん、お前教室よりそっちがお似合いだよ」と言われ、首を絞められた。カッターで身体を切られた。制服をずたずたにされた。 服もずたずた、体中痛い。どうやって帰ろう。面倒くさい。もう死んでやるか。 4階の教室から飛び降りようとした所を見回りの先生に見られた。それがきっかけで、親に連絡が行き、転校する事になった。 両親に迷惑はかけたくないから「大丈夫」と言ったのに。両親は優しい顔で頭をなでてくれた。 転校先の中学では、担任が卒業式の際にこんな話をした 「虹は、日本では7色だと思われているけど、国や文化の違いで3色だったり、6色だったりするんだ。君達が今日まで生きた世界は、少しばかり外に出れば常識でも何でもなくなるんだ。普通、という言葉に縛られてはいけないよ」 その時は意味がよくわからなかった。わかりたくなかったのかもしれない。 転校先ではいじめられる事はなかった。友達も普通にできた。長年の癖で、人目や人の話し声に敏感にはなってしまったし、表情筋を動かすのは今も苦手だが、転校先や高校、大学でも良い友人たちに恵まれた。 それでも忘れる事は出来ない。あの忌々しくて、痛くて、苦しかった中学時代の事を。 発作的に何度も何度も何度も自殺未遂を図った。 しかし、電車に飛び込もうとすれば、先に飛び込む人がいた。入水自殺をしようとしても、首吊り自殺を図っても、なぜか毎回死ねなかった。後遺症も毎回特になかった。この身体は少しばかり頑丈らしい。 自殺をやめる理由を探す為にハムスターを飼い始めたらめちゃくちゃ可愛くて溺愛してる。 名前はゴロウ。ゴールデンのキンクマ。 高校卒業後の進路を決める時、彼女は教育学部への進学を志した。 虹は7色だけじゃないと教えてくれた先生の意味を、あの凄惨な学校から だから虹村弓子は教師になった。 虹は7色だけじゃない。常識は、目の前にある世界だけではないと少しだけわかったから。 それをまた、誰かに教えてあげたいと思ったのだ。 ********* 【いじめについてどう思っているか】 「いじめ」が嫌いだ。「いじめ」という言葉が嫌いだ。 暴行罪・窃盗罪・名誉棄損・恐喝・恫喝…どれも犯罪ではないのだろうか。 ”犯罪”が学校内で起こる”いじめ”という3文字の言葉に変わった瞬間に「子供のじゃれあい」だとか、そんな言葉で誤魔化されてしまう。 加害側の生徒にも事情がある。被害側の生徒にも事情がある。1人1人の家庭環境が学校生活や対人関係に影響を及ぼす事はいくらでもある。 それでもいじめなんて大抵は「何となく気にくわない」とかそんなつまらない理由が始まりだ。 まるでくじ引きだ。外れくじを偶然引いてしまえば最後。 ”学校”という小さくて、けれども子供にとっては唯一に思えてしまう社会で苦しみ、泣き、作り笑いをして、大丈夫と自分に言い聞かせて過ごさなくてはならない。加害者達は何食わぬ顔して笑って生きて行くというのに。 だからいじめという言葉が嫌いだ。 犯罪に手を染めていている事に、どうして<加害生徒>君たちは気づかないのだろう。 【今後いじめにどう向き合っていくか】 水鏡さんは自分が何度も何度も繰り返して出来なかった”自殺”をしてしまった。 彼女には何度も声をかけた。でもそのたびに「大丈夫」と言われてしまう。…大丈夫ではないから大丈夫、と言うのではないだろうか。そう思ったけれど、それでも、彼女に自分の声は届かなかった。 やはり教師は『無力』だ。私は、あの頃「何もしてくれない」と思っていた先生たちと同じ『無力な教師』だ。 他の教員たちに煙たがられても良い。「いじめは犯罪」という認識を、教育現場に、生徒達に徹底して刷り込まねばならない。 これ以上苦しみ、自殺を図る子供を出してはいけない。 加害生徒は「未成年」と「いじめ」という言葉で守られている犯罪者だ。 虹村弓子は、一層その思いを強くするだろう。 ■簡易用■ 虹村 弓子(にじむら ゆみこ)(女) 職業:家庭科教師 年齢:29 PL: STR:10  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]