タイトル:静寂 雪友 シジマ ユキト キャラクター名:静寂 雪友 シジマ ユキト 職業:検察官 年齢:28歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白,灰 / 瞳の色:薄藍 / 肌の色:白め 身長:172cm 体重:61kg ■能力値■ HP:12 MP:8 SAN:40/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10   8  12  15  13  15  17  12   8 成長等 他修正 =合計=  12  10   8  12  15  13  15  17  12   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%  ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     85%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 マフラー    1   0   安心毛布みたいなもの 鞄       1   0   ペン・ファイル・腕時計(付けるの嫌なので鞄に入れてる)         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能:言いくるめ、経理、信用、心理学、図書館、値切り、法律 趣味技能で補った推奨技能:目星・精神分析 ☆イメソン→死人舞踏会 非常冷徹な仕事人間。この世で最も犯罪を憎んでいる。 大学・大学院を卒業後司法試験を2年程かけて通過。甲斐あってか検事として現在は優秀な働きを見せている。 犯罪を起こす人間の理由に毛頭興味がない。聞き入れはするもののそれを理由に許されようとする人間は許せない性分。やるときはとことんやる。 法律に関することまたそれを用いた話術に長け、法律を突き詰めていく事に対する情熱は学生時代より現役の法律家として活躍する今も変わらない。話術と熱意に関して見ればある種の天才と言えるのかもしれない。 ☆『孖゛獄の虚星墜つ』HO1 PC ☆以下秘匿内容及びそれに伴う詳細な設定↓ 本当は泣き虫で弱い、怒られるのを人一倍恐れる性格。 今でも怖いこと、自分の思い通りに行かない事象や感情が高ぶったときにはよく泣いてしまう。 泣いているのを悟らせない、涙を拭うためにマフラー・スカーフの類を肌身離さず身につけている。 幼少の頃から法律というものに興味を持つ変わった子供だった。 法律とは「人間が皆持っている権利を守るもの」である。 弱い自分も法律を守っていれば怖くない、ルールの中なら守ってもらえる。 そう幼ながらに後ろ盾を身につけようと必死に勉強した。 法律は守ってくれるもの、同じようにルール・規律は自分たちを守るもの。 自分たちを守る為にあるものを、どうして破る必要があるのか? 正義感の強い子供であったため、間違ったことをした友達を執拗に叱るなどして周囲から疎まれてしまい、なかなか同じくらいの年の子達とは友好な関係は築けなかった。 何も間違ったことはしていない筈なのに、人と仲良く出来ない自分が間違っているのかと思い悩んだ事もあったが それでも幼少期に出会ったHO2に似た子と意見が合致したことで自分の考えに自信を持つきっかけになった。 『多数の理解を受けることが出来なくても、どんなに非情と非難されようと、どこかに自分を理解してくれているあの子が居る』 世界のどこかに自分の味方がいることがとても心強く、何度も助けられた。 ・・・ ☆イメソン→再会/LiSA×Uru HO2と再会し、家へ招き入れたのは衝動的なものだった。 自分を覚えていないであろうHO2、それでも自分にとってHO2の考え方、感じ方が心の支えであるのだから只生きていて欲しいと思って家に置いている。 忘れたい事柄やどうしようもない状況できっと記憶を失っているのだから、わざわざそれを蒸し返して思い出させるのは果たしてHO2の為になるのか?本人が望まないのであれば、無理矢理に思い出させることはしたくないと思っている。 本人が失った記憶を取り戻したいと思っているのであれば全力で協力するしあわよくば、記憶を取り戻すついででもいいから自分のことも思い出してくれたら嬉しいと思っている。思い出してくれた時には久しぶりって言いたいな。 『訪(と)はるべき身とも思はぬ山里に友待つ雪の何と降るらむ』  [新拾遺集 - 巻六:冬(657)より] 意訳:訪ねてくるような友も居ないようなこの身で山里に居るものですから、まるで後に続く雪を待つように溶け残っている雪が一体どのような気持ちでいるのか(私には見当も付かないのです。) 『友待つ雪』:次に降ってくる雪を待っているかのようにとけ残っている雪のこと。 ■簡易用■ 静寂 雪友 シジマ ユキト(男) 職業:検察官 年齢:28歳 PL: STR:12  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:15  POW:8  幸 運:40 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]