タイトル:狂 キャラクター名:狂 職業:遺書屋 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:紫 緑メッシュ / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:60/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  12  12   7  14  11  12  14  12 成長等 他修正 =合計=  16  13  12  12   7  14  11  12  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》69%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     45%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: きょう # 673AB7 ▶︎ 遺書屋の届け人。 ムードメーカーのような場の空気を変えられる明るい性格をしている。表情も豊かでコミュニケーション能力も高い。 遺書屋に来る依頼は狂がすべて受理、管理、確認している。 適当に見える性格だが、内心は色々と考えているし根本的な性格は真面目。 幼少期から殺人で生計を立てていた。 幼い自分たちにできる数少ないことを泥水をすすりながら、何度も何度も死にかけながらこの腐った街で生きてきた。 騙し騙されは "普通" の世界。賢い人間が得をして、頭の悪い人間は搾取され待っているのは死。 イカれた街だと十分に理解している。 けれどこの街での生き方しか知らない為どうしようもできない事実に自分の無力さを感じている。 遺書に興味を持ったのは、殺人に一切の抵抗が消えた頃だった。 死んでも残るその言葉に感銘を受けた。 両親に捨てられ、学校なんて行ったこともない、文字すらも読めない。話すのが精一杯。倫理観なんてどこにもない。 そんな自分に死にかけのターゲットは一枚の紙を渡してきた。「これ、を……恋人に、」気が向いたらでいい、オレが殺した人間は最後まで笑ってそう伝えた。恨み言のひとつも聞かなかった。 心に何か、わだかまりができた気がした。 けれど、そんな気持ちごと殺すようにひとつ銃声を鳴らした。 遺書を何かの気まぐれにその恋人とやらに届けた。 遺書を受け取った人間は涙を流した。 何故? この紙に、文字に何の意味があるのか。 死んだ人間の残した言葉に、生きてる人間は感情を揺さぶられている。 この事実は自分にとって不思議で、可笑しくて、理解のできない行為だった。 理由を知りたい。 遺書を届けられた人間の感情を知りたい。 オレの遺書って、何? オレは殺に、何を残せるんだろう。 ターゲットから受け取った遺書は必ず目を通しているし、届けた先の人間もずっと観察している。 全くの他人の最期に綴る言葉に目を通しながら、今日も人の感情を学ぶ。 ▶︎ ねぇ、どろどろさん https://youtu.be/DOCy49mTGTE ▶︎ 『銃火器の達人』……拳銃とサブマシンガンとショットガンとマシンガンとライフルの基本成功率が50%となる 『方向音痴』……ナビゲートの基本成功率が1%となり、ナビゲートの成長ロールができない。30((回避15、キック15)) ■簡易用■ 狂(男) 職業:遺書屋 年齢: PL: STR:16  DEX:12  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:7  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:97 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]