タイトル:ウツセミ キャラクター名:ウツセミ 職業:都市伝説課 年齢:29 / 性別:男 出身:迷冥市 髪の色:焦げ茶 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:190 体重: ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:71/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  16  11  14  17  15  18  13  17 成長等         1      1 他修正 =合計=  13   9  17  11  15  17  15  18  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     84%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》41%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》74%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     17%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《英語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前           現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     40%  ●《オカルト》        82%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(ニノマエを甘やかす)》84%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》     1%   ●《心理学》51%  《人類学》    1%    《生物学》         1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》         1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》          5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》            %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2の7 珍しい技能 INT×5%。→HO2を甘やかす メガネの奥が見えない謎の先輩。デカい。 髪の毛は天パでふわふわ。4本ぴよぴよ髪が跳ねてる。 性格は優しくてほわほわ。 でも何だか笑顔が胡散臭い。なのにいつも笑顔。 真面目な時と戦闘の時だけ急にキリッと真面目になる。目の奥が見える謎、妙に顔が良い。 気取って空蝉って漢字にしたら、きさらぎ君に読みにくいと言われたのでカタカナ。 ※名前の意味は、空蝉→現身(現世に生きている人) HO2に対して過保護で髪の毛跳ねてたら髪の毛とくし、ご飯作るし、寝かしつけるし、怖がってたら抱きしめて手を繋ぐ。 先輩というよりママ。よちよち……。 HO2くんが大好き。 ニノマエ君→https://charasheet.vampire-blood.net/3744112 ■参加シナリオ ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(HO1) エンド5 ReBirthTown END B 下水道に潜む影 エンド1 2C3F ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(おまけシ) エンド4 2C1F 塩素に臨海 3C2F 朝の強さ 17  寒がり 37 お酒 8  家事 13 誕生日→10月30日 見せかけ→赤い菊「愛情」 中身→緑の菊「やり直し」「静止」 ※ネタバレ https://fusetter.com/tw/j7q733Jh#all 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1 と HO2 二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどは OK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ。 ニノマエくんの昔の話を聞いて、より一層彼を大切にしたいと言う気持ちが強まった。 幼少期に出来なかったことを全部やってあげたい! ニノマエくんが「これは流石に恥ずかしいな」って思うこと以外は何でもしてあげたい。 これからは幸せな、楽しい記憶を沢山作ろうね! ニノマエくんが笑ってくれるのが1番の幸せで、自分が存在する意味。 彼のためならなんでも出来る。 人間の見た目を取ることや、人間らしい生活を送ることに重きを置いているのでニノマエくんの有事の際以外はいつもの職員さんの姿を取りたがる。 (ニノマエくんが危ない状態だとこの世の憎悪と恐怖を煮詰めたような姿の狼に似た化け物になる、赤い目はそのまま) この世がニノマエくんが悲しむだけの世界になってしまっても、自分だけが彼のささえになりたい。 自分が死なないとニノマエくんが助からないなら、ニノマエくんを殺して自分も死ぬ。 その逆も同じ。 2人一緒じゃないと意味が無い。 1人だとお互いに寂しいし。辛い。 もうあんな思いはしたくないし、させたくない。 だから、もう二度とニノマエくんを置いていかない。 死んでも、生きてもずっと一緒。 もう二度と離さない。 ■簡易用■ ウツセミ(男) 職業:都市伝説課 年齢:29 PL: STR:13  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:15  POW:17  幸 運:75 SIZ:17 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]