タイトル:「お前らはきっと、俺の家族だった」 キャラクター名:東 桂介(あずま けいすけ) 職業:刑事 年齢:35 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:183cm 体重: ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  12  11   7  17  12  15  15  12 成長等              -1         1 他修正 =合計=  15  12  12  11   6  17  12  16  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   55%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ネクタイ選び)》35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》30%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》       50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 貴重品類            1   0   スマホの待ち受けは妻と娘のツーショ 鉄分サプリ的なやつ       1   0   仲間には隠してる かわいいハンカチ        1   0   妻の趣味 「貴方顔怖いんだからこういうので隙作らなくっちゃ!」 娘がくれた折り紙のメダル    1   0   2年前家でやった事件解決のお祝いで娘がくれたもの =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 叩き上げの刑事。一人称「俺」二人称「お前」 第一印象がヤクザ。常にむっつりと眉を寄せており、目つきの悪さと口調の粗っぽさも相まって完全にその筋のヒトである。 実際に組織犯罪対策課(マル暴ってやつ)に所属していたことがあり、そこでそんな感じになっちゃったとか。 ただし理由なく声を荒げることは決してない。飲みの席なんかも誘われれば断らず、口数は少ないながらに楽しんでいる。 オカルトは苦手。 自分の部下たちに対しては「好きにやれ、褒美はとってけ、責任だけ寄こせ」的なタイプ。 若干放任主義な面もあるが、それは部下が何をやっても必ず帰ってくると信頼しているから。 家庭でもぶっきらぼうな様を変えることはないが、実はバリバリの愛妻家。 幼少期から共に育った幼馴染でもある同い年の妻(高校の卒業式で東から告白)と、まだ小学生の娘をめちゃめちゃに可愛がっている。 反抗期に入った娘に嫌いって言われたらどうしよう……というのが最近の悩み。ただの娘に甘いパパである。 市民を、ひいては家族を守り抜くために刑事になった人。 トロッコ問題で人格とらえてみようの巻~~ 仲間or市井の人間→どうにかどっちも救えないか奔走するけどどうしてもどうにもならなかったら市井の人間を選んだあと辞職する。刑事だから。 仲間or家族→即家族を選ぶ。人間だから。 あれ?ほいち本当に仲間のこと大事に思ってる??思ってるよ…1つ目はある意味「刑事である仲間たち」への信頼だから…ごめんこんなほいちで… 秘匿について 貧血→多分言わない。部下には弱み見せない。妻にだけは話してる。 被害者のすり替え→"被害者の"すり替え……???「真犯人がいる」なのに??わからん 思い出せない以上は確かめるしかないだろう、のスタンス。          仲間にバレるとまずいけど、自分の罪を隠したいタイプではあんまりないので場合によっては爆速で秘匿ゲロするかもしれない。          少なくとも「本当にあの事件はアレで正しいのか?」という懐疑的な姿勢を隠しはしない。 名づけ 桂の花言葉は「不変」信念を曲げはしないけど、もしもほいちがユダなのであれば「不忠」だよねー。 【秘匿HO】 HO1 2年前の事件で、あなたは被害者をすり替えた。しかし、なぜそんなことをしたのかが思い出せない。 ただわかるのは、仲間に汚職がバレたらまずいことだけだ。 2年ほど前から貧血がひどい。 推奨技能:信用、その他交渉系技能 <特徴表> 4-1:目つきが悪い APP-1、信用-10% 趣味p+50 6-10:好意を寄せられている   ←????????????どうして??? ■簡易用■ 東 桂介(あずま けいすけ)(男) 職業:刑事 年齢:35 PL: STR:15  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:6  POW:12  幸 運:60 SIZ:17 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]