タイトル:江崎 愀 キャラクター名:江崎 愀 ( えざき しゅう ) 職業:医者 年齢:25 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:紺 / 瞳の色:黄 / 肌の色:淡黄 身長:176 体重:65 ■能力値■ HP:12 MP:8 SAN:36/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10   8  13  12  14  14  18  12   8 成長等 他修正 =合計=  11  10   8  13  12  14  14  18  12   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》36%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ドイツ語》51% ●《英語》   41%   《》    %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%  ●《オカルト》   7%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%   ●《経理》 35%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 61%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 小児科医。 まだ雇われて1年経ったばかりのなりたて。 間が悪いのか運があまりよくない。 人の感情を推し量ることが苦手。 好きなものはトマト。 【クリアしたシナリオ】 八月の硝子の森(KPあきさん/20210223) 【出会った探索者】 渡辺立夏(八月の硝子の森/あきさん)  --- CoC『八月の硝子の森』 ●●●シナリオ概要 夏の木々は凍りつき、枝には氷の結晶が連なっている。 まるでここは、硝子の森だ。 そしてこの小さな冬の中心には、一人の少年が横たわっていた――。 君は代理医として、森の中の孤児院を訪れた。 そこには「角の生えた子供がいる」という噂があった これらの要素を含む タイマン / シティ / 神話生物独自解釈 うちよそ / エモ / 孤児院 NPC(KPC)と関係性ができる可能性がある。 所要時間:テキセ14時間前後(RP次第) 難易度:★2 使用ルールブック:6版基本のみ(KPはMM所持尚可。他サプリ併用可。) ロスト・後遺症:有り PC1名(KPとのタイマン) KPC新規固定/PCは継続可。 本作はNPC(=KPC)との交流や関係性構築を主題のひとつとしている。継続PCの場合も人間関係を自由に結べることが望ましい。 ●●●探索者 PCは「若い小児科医」である(「若い」の範疇は自由)。 恩師の代理医として、避暑地の森の中にある孤児院『こもれび園』を訪れる。 2泊3日。仕事を早めに済ませ、少し観光して帰る算段だ。 舞台となる地域とは何の関わりもなく、初めて訪れる。 推奨職業:医者 推奨技能:<医学><信用><図書館><目星> ●●●少年(NPC/KPC) 角の生えた子供。12〜16歳。 シナリオ内では「少年」と呼称するが、性別は自由。孤児院で生活している子供の一人。 本シナリオは、所謂うちよそタイマンシナリオとして扱って差し支えない内容である。 ただし少年はシナリオNPCとしてステータス・性格・行動指針がある程度決まっている。 シナリオの設定を踏襲したキャラクターシートの公開・性格等への言及はネタバレとなる為、ふせるなど注意すること。 「角の生えた少年のビジュアル」までは広く公開しても差し支えない。 ●”孤児院”について 舞台となるこもれび園は、現代日本においては本来「児童養護施設」とするべきである。ただし本シナリオでは前時代的な閉鎖空間を演出する一環として「孤児院」と呼称する。リアリティラインの低いフィクション世界として楽しんでほしい。  --- https://picrew.me/image_maker/19529/complete?cd=COmfv8BfC4  ↓ 以下ネタバレ 【遭遇した神話生物】 イタクァ ■簡易用■ 江崎 愀 ( えざき しゅう )(男性) 職業:医者 年齢:25 PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:12  POW:8  幸 運:40 SIZ:14 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]