タイトル:八部鬼 野分 キャラクター名:八部鬼 野分 職業:高校生 年齢:18 / 性別:女性 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:165cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:19 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  15  15  14  12  15  12  12  19 成長等        4            2 他修正 =合計=  14  11  19  15  14  12  17  12  12  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     77%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 ケープペンギン 「氷丸」    1   0   なかなか利口。 日本刀(太刀)          1   0   祖父から譲ってもらったもの。年季が入っているが現役。 学生証             1   0 携帯              1   0 ハンカチ            1   0                 1   0                 1   0                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■パーソナル 八部鬼 野分(はちぶき のわき)/あトの祀りHO3 特徴表:3-4 戦士 …周囲のものは全て武器だ。あらゆる近接戦闘武器の初期値成功率が50%。 一人称:自分、僕(私)/二人称:君/ 「ああ…君か。今日はどうしたのかな」 【ひととなり】 礼儀正しく自分よりも他人を優先しがちな性格。頑固な部分もあるかもしれない男装の麗人。 周りには隠してるが、幼馴染(HO4)や担任の鳴海だけは知っててもいいかもしれない。 ただ、聞かれたり疑われれば女子だと答えるが、家系の都合上あんまり言いふらしてほしくない。 【八部鬼家】 八部鬼の家は、女子が死にやすかったのもあり、野分は幼少期から男として育てられてきた。 跡取りの意味もあったが、何よりも女性でも家の舵をとれるようにという意味も込められている。 (女の子が死にやすい+跡取りがいなかたため、女でも家の舵をとれるように。) 祖父が日本刀の達人で、稽古をつけてもらってきた。日本刀もそんな祖父から受け渡されたもの。 【ペット】 とある日にどこかの動物園から脱走してきたのか、ペンギンが川から流れてきたので拾ってお世話をしている。 名前は「氷丸(こおりまる)」。ケープペンギンのオス。 【HO4に対して】 大事な幼馴染。一緒に居て一番気が楽な相手。基本的には彼女に甘い。 本当は、自分の人生をしっかり幸せに生きてほしいと強く思っている。 蛙徒のことをどう思っているのかとても気になっている。 【家族構成】 祖父、祖母 祖父母との関係性は良好。祖母は少し甘め。 少し難ありの性格は祖父似。 【鳴海先生に対して】 良好ではあるものの、好意に対して自分がどう返すべきかは選択ができていない。(そもそも異性に好かれる経験が…) ただ、何かと頼られたりお茶に誘ってもらえたりは普通に嬉しいので応える。 鳴海が村の人々から疎遠なのもあり、何かと気がかり。 【後遺症】 後遺症 「亜人」:あなたたちは無形の落とし子に寄生されている人間だ。 訓練のすえに優れた身体能力と治癒能力を獲得できる。 装甲を2ポイント ダメージボーナスに+1(固定) 応急手当などを受けた際に回復に+1の固定ボーナスポイント ================================================================================== 個別推奨技能:「心理学」 特記:POW、INTに15+1D4(ステータス値は限界突破可能だがアイデア、幸運の限界は90) 【あトの祀リ】HO3 あなたは生まれてからずっとこの村に住んでいる。HO4とは幼馴染だ。 あなたには 8 つ上の兄「真樹」と18上の兄「臣雄」がおり、どちらもそれぞれ 8 年前、18 年前の祭りの際に蛙徒に選ばれた。 臣雄とは勿論会ったことがない。 真樹とはよく友人に全く似てないねと揶揄われる程度には似ていない兄弟だったが、兄弟仲は良好だった。 蛙徒に選ばれることは栄誉なことだ。 もはや二度と会うことが許されない真樹との別れを惜しんだあなたは 8 年前のあの日、蛙徒となり神殿の最奥にある「門」を潜る兄の最後を見てしまった。 門の先は暗くてよく見えなかった しかし、彼が門を潜って暫くした後にまるで半狂乱になったかのような彼の叫び声が聞こえて、それを遮るように「門」は閉じて、それで…。あなたはもしかしたらこのことを誰かほかの人に言おうとしたかもしれないが、それを口に出そうとすると頭がず きりと痛むのだ。思わず口を噤んでしまうほどには。 そしてあなたは誰かに、HO2の姉である「洋子」に似ていると言われたことがある。 誰にか、は覚えていないが。 そしてあなたはクラス担任である「鳴海」と親密な関係にある。 よく頼まれごとをされたり、お茶に誘われたりといったものだ。 そういった関りもあり、あなたは鳴海が自身にひとかたならぬ好意を寄せていることに気付いているが、 教師という面子もあるので他の人には黙ってあげている。彼はよそものなので下手に知れ渡るとどうなるかは想像に容易だろう。 現在どのような関係であるかは KP と相談すること。 (親密の度合いにもよるが体の関係に関しては、鳴海は断る。だが、押し続ければ折れることもあるかもしれない) ■簡易用■ 八部鬼 野分(女性) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:14  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:14  POW:19  幸 運:95 SIZ:12 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:410 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]