タイトル:苧環 薊(おだまき あざみ) キャラクター名:苧環 薊(おだまき あざみ) 職業:狂信者 年齢:24歳 ⇒ 27歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160cm 体重:ガリガリ ■能力値■ HP:7 MP:13 SAN:63/68      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   5  13  11  18   8   9  18   7  13 成長等  13  10   2   8  -13 他修正  -13  -10  -2  -8 =合計=   7   5  13  11   5   8   9  18   7  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》33%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  30% ●《隠れる》 76%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》19%  《写真術》 10%  ●《精神分析》7%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》11%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》   5%    《信用》     15%  ●《説得》        57%  《値切り》     5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ほかの言語(ラテン語)》75% ●《ほかの言語(英語)》10%   《》       %    《》          % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     49%  ●《オカルト》   11%  ●《化学》 30% ●《クトゥルフ神話》31%  ●《芸術(歌唱)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》4%   ●《心理学》73% ●《人類学》    31%  ●《生物学》    9%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 50% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 携帯                 1   0 財布                 1   0 ネクロノミコン(ラテン語版写本)    1   0                    1   0                    1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 感情の起伏が激しく、元気な時はめちゃくちゃ元気だし元気ない時はテコでも動かない。どちらも共通して怒りっぽい部分はある。 繊細で傷つきやすい。めんどくせぇ…… CHOICE[超元気,元気,普通,駄目,この世の終わり]でその日の気分を決めます ===================================== 以下全ネタバレ ▼「海も枯れるまで」「闇をゆく者達の宴」バレあり =========================== ◎クトゥルフ6版基本「狂信者」をベースに作成 2種選択技能⇒<化学><薬学> その時代の特色・個人的な興味(自由)⇒<芸術(歌唱)> … カルト宗教特有の歌、あるよね ◎クトゥルフ2015 p58【狂信者の探索者】 ▼趣味技能における神話技能の取得  10pt取得、サプリメント記載に従い取得ptの2倍の正気度を失う。  SAN -20 ▼得られる魔導書表:1D10 ⇒ 1D3 ( 叔父の手記を所持 )  SAN 1/1D4 ⇒ -1 ◎特徴表 ▼【4-9 暗黒の祖先(94)⇒(100)】 ⇒ +30pt 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。 ▼【3-1 天気予報士】 外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1D6+1]時間)の正確な天気を予想できる。 香水確立や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所なども予測可能だ。 =========================== 父が風の落し子(マレモンp35、特徴表【暗黒の祖先】)。 彼の家は代々カルティストの家庭であり、数少ない血縁者間で近親相姦を繰り返すことで風の落とし子の血を守ってきた。 そんな中、父は周囲の猛反対を押し切って母と電撃恋愛結婚。 そのおかげで血は薄まったが、近親婚を繰り返したゆえか免疫力が低い。 また、風の落とし子の血を継ぐ為か多少天候に敏感。(特徴表【天気予報士】) ヤベー生まれだけどなんやかんや6歳くらいまでは家族3人で幸せに暮らしてた。 一方!血が絶えそうでご立腹ご実家! 「息子チャンを誑かしたアバズレ女のせいで血薄まったとはいえあの子供が欲しいンゴ……あ、誘拐すればええんでね?」 保育園で遊んでいたところを誘拐され、以来両親と離れ離れに。 以降「神様」(イタクァ)の狂信者としてのエリート教育を受けてきた。 この一族の使命から逃げないように、今後この一族を取りまとめていく頭目となれるように…… ★その後起こったことを3行で ・21歳、父と母を逃がす為に協力して殺された叔父の手記を読む ・暖かな父母の記憶とここのヤバさを踏まえて、機を見計らって逃げ出そうと決意。 ・22歳の時に母くらいの歳のババアに夜這いされた! 強引! 待ってると逃げられなくなる! よし、スグ逃げよう! 今逃げよう! その日から一族との逃亡生活がスタートした。 とはいえお金を持っていないので一気に遠くに行けるわけでも無いし、この美しい見目は目立つからすぐに足がつくし…… 頭が悪いので上手く逃げることもできず、この2年間何度も何度も捕まりかけたし、捕まってはその手を振りほどいて逃げた。 でもそろそろ、気力も体力も限界だった。 何にも縛られることなく世界を自由に生きたいけど、執念深くどこまでも追ってくるのなら生きている内は無理なのかもしれない。 だからもう、この命を終わらせることで逃亡生活に幕引きを告げるのが良いのかもしれない。 もし自殺に失敗なんかして病院に搬送されたり、家で倒れてるところをアイツらに見つかったりしたら……終わる。 きっと一生、縄かなんかで柱に縫い付けられて飼い殺しだ。家畜以下の扱いをされるに違いない。 だから確実に、静かに眠れるように…… 慎重に…… 慎重に…… 本当は死にたくない。 だって、なんで、なんであいつらの為に俺が死ななくちゃいけないんだ。 でも、あいつらと比べて俺はあまりにも馬鹿で、弱い。 次は、もっと自由に。いやだ、死にたくない。 次は――    ――淪の音が聞こえる。  風の落とし子としての血は薄まっているため『天候を操る』は使えない。 エリート教育を施されていた昔はイタクァの招来を毎日のように願っていたが、現在はどちらかと言えば崇拝と言うよりも畏怖に近い。 ===========================  この家は狂っている。  誰も彼もが己と一族の幸福の為に、死と破滅を齎す神を崇め奉るのだ。他の何者の幸福も顧みずに。  果たしてそれが本当の幸福なのだろうか? 俺には分からないが、少なくとも弟とあの娘さんにとっての幸福は、2人で生涯を添い遂げることだった。  この世の幸福をいっぱいに含んだ表情を浮かべて話す2人の姿を、俺がどうして否定することが出来ようか。  ただひとつ、かの神が与える「幸福」は弟達にとっては「幸福」ではないことだけは、目の前に転がっている真実だった。  冒涜的なかの神は、まるで児戯のように人や村に死の雨を降らせることが出来る。怒らせぬよう、平穏無事でいられるように信仰の火を絶やしてはならない。  アレは呼び起こしてはならないものだ。  そしてゆめゆめ忘れるな、邪悪な血を引く人ならざる我らに待つのは、狂気と破滅の一途のみである。  どうかこの手記が、未だ正気の者に渡るよう願って。 ―― 叔父の手記より =========================== 「あなたはとても美しい自殺志願者である。」 ■APP18 の美しい容姿である ■性別は男女どちらでも構わない ■年齢は 20 歳以上である ■都内在住 ■探索者は自殺したいと思うほど、この世にとても絶望を感じ、追い詰められている。 必ずそういった設定を付けるようにしてください。  死に場所や死に方を日々模索しており、その為手首や首元、身体のあちらこちらに自傷行為の痕がある。  (アイコンや立ち絵には痕を描かないようにお願いします) ■セッション開始は日常後、見知らぬ砂浜で目を覚まします。 =========================== ▼ 海も枯れるまで - エンド1 ・顔に大傷 … APP -13 ・暗黒の祖先94 ⇒ 暗黒の祖先100 ( 改変部 ) ・それに伴いステータスの変動 ( 風の落とし子のステータスに ) ▼ 闇をゆく者達の宴 - END-EX ・ 暗黒の祖先100 ( 改変部 ) ⇒ 暗黒の祖先8 ( 減った! ) ・それに伴いステータス変動の修正( 落し子のステータスを消去 ) ▼ラストグラス - SideA ▼ラストグラス - SideB 【取得呪文】 ・旧き印の覚醒 ・ヨグソトースのこぶし ・黄金の蜂蜜酒の精製 ・ビヤーキーの召喚 ・名状し難き誓約 ・王の招来と帰還 ・天候を操る(P273) - 変身時 ※使用不可 ・イタクァの招来(P262) - 変身時 ※使用不可 【遭遇済み】 ・星の母 ・クトゥルフ ・ハスター ・深きもの ・ビヤーキー ===================================== 【闇ゆく ボーナス&成長】 ★幕間成長について★ ①5回の経験ロール(0/1d10) ⇒ ラテン語3/5成功 … 12成長 ◇社会人での成長 ・20ポイントの職業技能を得る。 ・この職業技能とは別に、社会人として生活する1年ごとに自由技能ポイントを得ることができる。10ポイント。(最大3年) ⇒+20 / +30 ★ボーナス★ 継続であれば1d6+4を振りその結果の10倍したものを下記推奨に割り振れるボーナスポイントとする。 新規であれば、100ポイントを下記推奨に割り振れるボーナスポイントとする。 ◆推奨技能 各種戦闘技能、交渉系技能、<英語>、<日本語>、<ラテン語>、<応急手当>、<医学>、<芸術(鑑定)>、<隠れる>に対して ⇒ 苧環薊 - 今日 2:52 1D6+4 (1D6+4) > 5[5]+4 > 9 … 90 <各種戦闘技能(回避)>+12 / <医学>+37 / <ラテン語>+41 この3年間は一族を忍殺して回ってました。週1~2回の頻度でHO2のいる施設に会いに行って、カプセルホテルとかネカフェとかで寝泊まりしたり、日雇いで出会った気前のいいおっちゃんとかの家で一晩お世話になったりして生きてます 税金なんてものは勿論払っていません 神話生物に対する畏敬の念がすごいです あいつらは すごくつよくて、怖い 業種問わずいろんな仕事に手を付けてる関係で交友関係が広くなりました 優しくしてくれる人はすきです なぜなら胸がぽかぽかするので HO2が成人するまで面倒を見ると約束したので、チカのためにがんばるぞ 貯金はそこそこあります 将来的にすべてチカのものです 【ラブカ用メモ】 ・通常時はステータス増加はなし ・一回変身したら3日は寝て休む ・変身は最大1時間 ■簡易用■ 苧環 薊(おだまき あざみ)(男性) 職業:狂信者 年齢:24歳 ⇒ 27歳 PL: STR:7  DEX:11  INT:9 アイデア:45 CON:5  APP:5  POW:13  幸 運:65 SIZ:8 SAN:68 EDU:18 知 識:90 H P:7  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]