タイトル:シュメッター・シュトゥール キャラクター名:シュメッター・シュトゥール 職業:軍人(陸軍の将軍) 年齢:25 / 性別:男 出身:シュラハトシェン 髪の色:黒 / 瞳の色:暗めの赤 / 肌の色:白め 身長:180 体重:75 ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:58/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  11  16  16  14  17  14  13  11 成長等 他修正 =合計=  12  12  11  16  16  14  17  14  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     45%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《刀》       75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》20%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》26%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(戦車)》81%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》61%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 刀    75 1d10+db                   / 日本刀じゃないけど日本刀扱い 拳銃   60 3d6+3          1    7    9 / デザートイーグル 故障No.94 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 刀             1   0 IMIデザートイーグル    1   0   故障No.94 ピアス           1   0   戦場でもずっと身につけているもの。 ジッポ           1   0   蝶のマークが入ったジッポ。煙草を吸うことはないが持ち歩いている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 国の名前  Schlachatschif シュラハトシッフ ドイツ語で戦艦をもじった Schmetter・Stuhl シュメッター・シュトゥール ドイツ語のSchmetterling(蝶)、Stuhl(椅子)より 蝶の椅子 ひらひらと舞うような剣術でその場にいる者を斬り捨てその屍の上に座る、という意味を今付けた。 #F30100 「俺はシュメッター・シュトゥール。今この国でこのような地位に付けていること、誇りに思う。」 「蝶の羽根のように綺麗な経歴はしていないが、だからこそ軍人になれたのだと思っている。」 上の発言から察せられるように、軍人であること、親代わりのおっさんから借りた名に誇りを持っている。自分が貶されるのは構わないが育ての親を貶すのは許さない。 頬のマークは軍のマーク。将軍にのみ入れられる。 真ん中のダイヤの色は陸空海で変わり、陸は赤である。 AF 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ずKPに許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 ━━━━━━━━━━━━━━ 軍に入った経緯等 生まれも育ちも孤児院。生みの親の顔は勿論分からない。孤児院の先生達も子供達も大好きだった。既に戦火に巻き込まれ跡形も無いのだが。 耳にある赤いピアスは孤児院を出る時にお祝いとして貰ったもの。「幾ら街の生活が楽しいからって俺らのこと忘れんなよ!」と泣き笑いをしていた子の名前は、顔は、声は。もう忘れてしまった。 ここから軍に入るまでの記憶は朧げだが『シュトゥール』と名乗るおっさんに拾われ孤児院を出る。(年齢も数えていなかったが多分10歳頃の事だと思われる。) 「あんたは誰なんだ」と何度問いかけても名前しか教えてくれず、その代わりに戦場で戦い、生き抜く術を教えてくれた。 軍に入れば遊んで暮らせるほどの給料が手に入る。 お使いで出た街の人達の会話を盗み聞きした。 「ああ、おっさんは俺を軍人にする為に戦い方を教えてくれたんだな」 直感的にそう思った。そして、じゃあ軍人になって養ってやろうじゃないか。そう決意した。 それから家に帰って、軍人になると告げた時のおっさんの顔。 あれは傑作だった。 「なりたいと言うなら止めはしないが、急にどうした?確かに戦う術は1から10までしっかりと教えた。お前は体格も立派だし、並の兵士に負けはせんだろう。しかし…」 「俺がおっさんを養いたいと思ったからだ。軍に入ればそれなりの給料が手に入るんだろ。俺は拾われたあの日から恩を借りっぱなしだ。それじゃあなんだか胸糞が悪い。」 そう言って荷物を纏めてその日のうちに入隊しに行った。おっさんはそれ以上止めることはせず、選別にと蝶のマークが入ったジッポをくれた。 あの場でぬるま湯に浸かって生きていたいと向かう間に何度も思った。でもそこで引き返したら何かに負けた気がして、無理に足を進めた。 ひとつ困ったことと言えば入隊には名字が必要だったことか。俺には両親が居ない。孤児院に居た時に名は与えてもらったが、名字等気にしたこともなかった。 じゃあおっさんの名を借りよう。まぁ親みたいなものだしな、あいつなら文句も言わない。 シュメッター・シュトゥール 俺はこの名を持って、戦場で戦い続けている。 ━━━━━━━━━━━━━━ 拾って育てたシュトゥールは血の繋がった父親。 だからシュメッターが「軍人になる」って行った時に渋った。実の息子殺したくは無いし、死なせないために戦う術を教えたのに。 ■簡易用■ シュメッター・シュトゥール(男) 職業:軍人(陸軍の将軍) 年齢:25 PL: STR:12  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:16  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:95 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]