タイトル:三宅 鈴 キャラクター名:三宅 鈴(みやけすず) 職業:芸大生 年齢:20 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:66/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  16  17  12  12  14  14  12  16 成長等 他修正 =合計=   9  11  16  17  12  12  14  14  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》40%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《英語》5% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(日本画)》 92%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》84%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0 ピアス    1   0   AFのピアス        1   0        1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ムーンエラーアウトサイダー HO2「キミは愛される」 以下HOネタバレあり 【職業】芸術大学・日本画専攻(2015/芸術家(基本) 説得、芸術(日本画)、心理学、目星、博物学、+3にコンピュータ、写真術、生物学) 【趣味】精神分析、聞き耳、図書館、目星 【特徴表】3-10 平凡な容姿 平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。変装に+20、加えて一度しか会ったことのない相手ならば相手がアイデアロールに失敗すれば「よくある顔です」と言い訳するだけで、別人として誤魔化せる。 steelblue #4682b4 ♪限りなく灰色へ/25時、ナイトコードで。 無有美術大学(ないあるびじゅつだいがく)2回生、日本画科 ・めっっちゃ平々凡々な男もしくは女 ・でも和装!してほしいやん!!ついでに肩出してくれ ・ラノベ主人公かラノベヒロインって感じ。女の子ならクーデレ?くらいになりたい。ツッコミ役がいいな わからんけど ・精神分析は「自分もしかして精神的におかしい?」ってちょっと知識を身につけた ・平々凡々に生きてきた。これからもそうして生きていくのだと思った。それが自分の生きる道なのだろうと思っていた。自分はちょっとだけ絵を描くのが好きなだけの、無個性な人間なんだ、って。自分の代わりはいくらでもいるんだよな。中二真っ盛り。 ・そんなふうに思って、でも多分そんな中学2年生のときくらいに「春草ちゃん」と出会ったのならいいなぁと思いました。 ・それからやんややんやと絵を描いてきたのかなと。 ・そうやって、高校生になったときに美術部を選んだ。ちょっとしたわがままだった。モラトリアムだからいいじゃんって。これが終わったら普通に四年生大学とかに行って、普通に就職して、普通に結婚して、可も不可もなく、山も谷もありつつ、普通に人生を終えるんだから、って思ってた。 ・でもやっぱりなんやかんやあって「春草ちゃん」に背中押されたりしながら美大に行ったのではないかなと思いました! ・そっからは好きなことを始めたというか、奇抜な格好もしたりするようになった。絵を描くのも好きだよって素直に言える気がする。「まぁ自分は「普通」だし「平々凡々」だけどさ」みたいな劣等感はまだちょっとありそう。才能とかでは絶対ないんだろうな、努力なんだろうな、と思います。 ・だから性格はそんな変わってなさそう。でも一つ言えることは、猫耳美少女が見える人間は「普通」じゃないです。 ・普通になりたくない、というわけではなくて、みんなから「すごーい!」って言われたいとかでもなくて、「ちょっとだけ誰かにとってのとくべつになりたい」みたいな、やっぱりありふれた人間だと思います。だからむしろ目立つのとかは苦手だと思う。日陰でいいです。ってタイプ。 ・両親がめちゃめちゃ猫好きなため、自分はそこまで猫好きなわけじゃないと思ってる。猫への知識はそんなないかもしれん。構いたがりでないからこそ好かれてる、みたいなところも若干ありそう。 ・常に猫と暮らしてきた。日々は猫と共にあったし、なんなら猫に育てられてた時期は絶対ある。(でも同卓者たちの方が確実に猫に詳しいのでわたしはどうしようかなとなっています!!!!!!) ・それでも、なんだかんだ「描く」となったときは猫が多い。にゃーん。 通過シナリオ ムーンエラーアウトサイダー 49+22 蔵空先生の明日を勝ち抜くハッピー夢引きセミナー  58+8 以下ネタバレあり バーストの加護がついた物品を持っていない場合、人が精神寄生体に視えるようになる。また、探索者は心の何処かで寂しさを抱えたまま生きていく。それは特に満月の日、あの月こそが帰るべきではないかと頭の中の何かが囁くようになるだろう。 ☆2015 特徴表を適用している場合は全員に【大切なもの(D)】が付与される。 大切なもの(AF)を所持していない場合は 1/1d8 の SANC が入ることになる。 ▷AF:春草のピアス 「大切にするんじゃよ!」 猫ちゃんからの好感度がカンストしてる ■簡易用■ 三宅 鈴(みやけすず)(女) 職業:芸大生 年齢:20 PL: STR:9  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:91 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]