タイトル:海融け/8月 キャラクター名:七海 蛍(ななみ ほたる) 職業:学生 年齢:18 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  13  16  14  12  17  12  12  13 成長等 他修正 =合計=  10  12  13  16  14  12  17  12  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  71%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》82%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》55%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     55%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0   あるのかな お財布    1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 海に融ける信仰HO1 以下HOバレがあります 【職業】平凡な島民(2010/宗教家。オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史、信用) 【特徴表】2-8 芸術的才能 稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の芸術技能にINT*3をくわえる。プレイヤーは音楽、著述など専門分野を指定すること。 17×3=51、芸術(歌唱)のその他欄にて追加 【趣味技能】聞き耳、目星、芸術(歌唱)、オカルト、博物学、歴史 lightskyblue #87cefa 64+6 ・どうしても働いているイメージがなくて、かといって、これといってなにを勉強したいのかも決まらなかったため、学生にしました。18歳。 ・金髪碧眼 海の藍色に金髪がたゆたっているの最高では?TOLの海の民のカラーリングにいまさらなるほど、と知見を得ました ・なにかがしたい、と思ったことはある。でもそれをいうと「誰かがやってくれる」から、迷惑になりそうで嫌で、あんまり言わなくなった。 ・あんまりはしゃいでない。落ち着いている。しずか。ひかえめ。汐さんやほにさんといるときはもしかしたら、パッと笑顔になって年相応にはしゃぐかもしれない。 ・儀式はしなきゃいけない そのためにこれまで生きているのだから やさしくしてもらったのだから ・真面目で臆病、でもあんまり怖いとかマイナスなことは言わない、言えないタイプ ①汐にたいしてどう思っているか(以前ふせったーで「片思いかも?」と思っていたのですが、そこからすこし変更しています。) →「だいすきなともだち」だと思っていたくて。でも、お役目に任命された時から、それだけではなくなった。ともだちではいられなくなったのだと思って、それが蛍はすこしだけいやだな、と思った。 汐くんと、ほにさんと、みんなと。いまのままでいられたらいいのに、なのに、大人になるんだなぁって思って。変わっていくんだなぁと思って。それが蛍はさみしいのではないかと思います。 ◆汐さんご本人について。 男性かなと。やさしいひとであってほしいなぁ、と思っています。嫌いたくない。むしろ、好きになりたいです。仲良くなりたい。大人っぽい、落ち着いた方だと嬉しいなと思っています。ほにさんと、3人で仲良くできたら嬉しいなという気持ちです。汐くん、もしくはほにさんに、蛍は比喩でも比喩でなくても、よく手を引かれていてほしいと思いました。 同い年だけど大人っぽくて、やさしくて、お兄ちゃんみたいな感じだと嬉しいです。 わたしやほいちは多分「婚姻」の言葉に色恋めいたものを多少覚えました。どんな儀式かはわからないんですけど…。 でも、汐くんに対しての感情は、恋にはなれなかったと思いました。蛍が「いまのままがいいれって思ってしまったから。「どうか何も変わりませんように」って願ってしまったから。 ②HO2に対してどう思っているか 「あなたたちは、あなたは、どうして私をそんなに慕ってくれるの?」という疑問と、それでも、愛おしいなぁと思うような気持ち。 ほにさんのことは好意的な気持ちで見ていると思います。 慕ってくれるのに悪い気持ちはしない半分、そんなに慕われる理由が自分にあるのか?って気持ちが半分。慕われているのは「わたし」だろうか?って。申し訳なさがある。 それを含めて「あなた」では?と思わないでもないのですが、「わたし」がそこにいないように感じるのかな。贅沢だな。というか、自己が強いなこのこ。 ③島民に対してどう思っているか 恩返しがしたいと思っている。自分にはそれしかないから。そのためにこれまで生きてきたんだろうなとも思っているから。使命感と、責任感と、愛着。それから、ほんのすこしのさみしさを抱いている。 両親がいないに関わらず、子どもだった自分を不自由なくここまで育ててくれたこと。それから「過保護に、とはつまりはとても大切にされてきたのだろう」という自負はあってほしいです。恩を感じているため、それを返したいと思っている。 でも、必要なのは「わたし」じゃないんだろうな、という気持ちはずっとある。わたしが「特別な子ども」でなければ、ここまで優しくはされなかったんだろう。そんなの当然なのに。 ああでも、自分の寂しさとか、そんなことさえどうでもよくて。ただただ、やるべきことを、やらなくちゃ、となっています。 ◆HO1: [年齢制限]18~25歳まで __[表]:平凡な島民__ あなたは生まれてからこれまでずっと島で暮らしている。 両親はすでに他界しており、残された家と世話をしてくれる使用人の存在により不便と感じたことは無かった。 家の環境だけを見れば少々特殊だが、貴方は至って普通の、平凡な島民である。 あなたは使用人に可愛がられて育てられたため、少々世間知らずなところがある。 __[秘匿]:伝統守りし家系__ あなたは平凡な生活を謳歌しているが、あなたの家はそうではない。 理由はわからないが代々この島の守り神として島民から崇められているようだ。 また体に「御標(みしるし)」が浮かび上がった時、あなたは長によって決められた島民と婚姻の儀が執り行われることとなっている。 そして幼いころから、それこそが島を守るための使命であると言い聞かされてきた。 2月の終わり頃、あなたの体には細かい鱗のような痣が浮かび上がった。 どうやら御標が出てしまったようだ。 知らせは使用人から長に伝えられ、2日後に儀式を執り行うこととなった。 あなたは、このまま儀式に大人しく参加してもいいし、あなた自身のことを知るために行動を起こしてもいい。 ただし何をするにしても猶予はたった1日だ。 2日後には儀式が行われてしまう。 __<HO1 事前情報>__ ■御標(みしるし) 島の守り神とされているHO1家が儀を執り行う体に達した時に浮かび上がる標。 これが浮かび上がった時、島ではHO1家の人間と選ばれた島民との間で婚姻の儀が執り行われることとなっている。 ■婚姻の儀 島民と長に見守られる中行われる儀。 それ以上のことは使用人からは話されることは無かったがこの儀式を行うことこそが、自分の使命であると幼いころから言い聞かされていた。 ■婚姻相手 あなたが16歳の頃に長によって決められた儀式の相手である。 名前は「海鳴 汐(うみなり うしお)」 (※性別はHO1と逆になるが好みによっては同性でも可。年齢はHO1と同い年) 汐はHO1のことを大事にしており、婚姻の相手に選ばれたことを誇りに思っている。 ■両親について 貴方の両親はあなたが生まれて間もなく海難事故で死んでしまったらしい。 家には写真などが一枚も残っていないため、あなたは両親の顔を知らない。 ■島民について 島民は「島の守り神」としてあなたを崇めているようだ。 そして彼らはあなたが何かやろうとすると代わりを申し出るぐらいには過保護だ。 あなたにかなり優しく、甘い人間が多いだろう。 ■HO2について HO2はこの島にある「海ヶ島神社」の子供である。 海ヶ島神社の神主はのんびりしておりあなたに黒飴をくれたりする。 ■簡易用■ 七海 蛍(ななみ ほたる)(女) 職業:学生 年齢:18 PL: STR:10  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]