タイトル:リコッタ・ラクレット(2) キャラクター名:リコッタ・ラクレット 種族:ミアキス [特徴:暗視、猫変化、獣性の発露] 生まれ:剣士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:9 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:赤  / 肌の色:肌 身長:137cm 体重:35kg 経歴1:忘れられないほど美味しい物を知っている 経歴2:絶対に知られたくない秘密がある 経歴3:大好きな食べ物がある(あった) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   16      7      2    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   8   5   6  10   9 成長   2   4   4   4      3 →計:17 修正 =合計= 24  28  18  17  12  14 ボーナス  4   4   3   2   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  10  41  14 特技         0   0 修正 =合計= 10  10  41  14 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:8 Lv フェンサー  8 Lv  / スカウト   3 Lv エンハンサー 1 Lv  / アルケミスト 1 Lv ライダー   8 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                                  : 前提 [p1-282]防具習熟A/盾    : 防護点+1、Aランク装備可能                        : [p1-287]挑発攻撃      : 挑発したPC以外を対象とした行動に-2ペナルティ              : [p2-235]テイルスイング   : 尻尾があるなら、同じ乱戦エリアの3体までの対象に尻尾で攻撃できる。命中-1 : [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                        :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   7  28  84 修正 特技        0 =合計=  0   7  28m  84m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果                                                 : 前提 [p]  キャッツアイ  : 命中+1                                                : [p]  レジスタンス  :                                                   : [p]  終律:春の強風 :                                                   : [p]  終律:夏の生命 :                                                   : [p]  探索指令    : 騎獣が、足跡追跡判定、異常感知判定、危険感知判定、探索判定、罠回避判定を行えるようになる(コア部位) : [p]  攻撃阻害    : 騎手や同乗者の回避力+1                                        : [p]  騎獣の献身   : 騎手のHPが0以下になるとき、騎獣が身代わりとなる(コア部位)                     : [p]  騎獣強化    : 騎獣の命中力・回避力に+1(コア部位)                                 : [p]  遠隔指示    : 30m以内の騎獣に指示を与える(すべて、)                               : [p]  獅子奮迅    : 騎獣の2部位までに主動作を行わせる(すべて)                             : [p]  人馬一体    : 騎手が騎乗したまま両手を使用可能                                   : [p]  特殊能力解放  : 騎獣の特殊能力を解放する(すべて)                                  : [p]  バークメイル  : 防護点上昇                                              : 緑 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : 8  12  11  12 シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 220   1H  10   1  13  15  11  11 [メイスB] *ヘビーマレット / (1-305p) 100  1H投   3     12   3   9  11 [投擲B] *カトラリー ※〈ナイフ〉相当 / 射程10m、マイフォーク&ナイフ安価版*2 (1-311p) 180  1H投   7     12  12  10  11 [投擲B] *高級カトラリー ※〈ハンドアックス〉相当 / 射程10m、マイフォーク&ナイフ高価版*2 (1-311p)     1H  13     12  13   9  11 [] *スパイクシールド / (p) =価格合計= 500 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  8      5  5000 つきまとうブレストアーマー / 必要筋力-2(アビス強化)/この武具以外での回避力判定-4(アビスカース) 盾 : 13   1   2  1800 スパイクシールド / 修正:        1 = 合計 =   14  11  6800 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :              / 耳 :              / 顔 :2000 アイソアーマスク   / 首 :              / 背中:              / 右手:8000 大きな手袋      / 左手:   大きな手袋      / 腰 :4000 多機能ブラックベルト / 腰 :200  アルケミーキット   / 足 :              / 他 :1000 怪力の腕輪      / =合計=15200 G ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 【一般装備品】          1   0 冒険者セット        100  1   100 迅速の火縄壺        100  1   100  30秒で着火 頑丈なランタン       40  1   40  3mの高さから石畳に落としても壊れない よく切れるナイフ      20  1   20  いざとなったら〈ナイフ〉として使える小型ナイフ                  1   0 【消耗品】            1   0 保存食(1週間分)      50  1   50 ヒーリングポーション    100  3   300 アウェイクポーション    100  3   300 救命草           30  2   60  HP回復 威力10 救難草           100  1   100  HP回復 威力50 魔香草           100  2   200  MP回復 威力0 3点魔晶石          300  2   600 マテリアルカード緑B     30  10  300 マテリアルカード緑A     300  4   1200 アビスシャード          1   0   9個(うち3個消費) 月光の魔符+1        500  1   500                  1   0 【騎獣関係】           1   0 騎獣契約証(ティルグリス) 6000 1   6000 アイアンリペット      2000 1   2000 打撃点+2(前半身用) ビッグホーン        800  1   800  打撃点+1(後半身用) ウィンドコート       4000 1   4000 回避力+1、防護点+2(前半身用) 騎獣用鎖かたびら      1000 1   1000 防護点+2(後半身用)                  1   0 【冒険者技能用】         1   0                  1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=   17670 G =装備合計=    22500 G = 価格総計 =   40170 G 所持金     30G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     ○ - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ミアキス語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 300 冒険者ランク【フランベルジュ】  50 スパイクシールド専用化    迅速の火縄壺    頑丈なランタン    よく切れるナイフ    多機能ブラックベルト 所持名誉点:  0 点 合計名誉点: 350 点 ■その他■ 経験点:500点 (使用経験点:29500点、獲得経験点:27000点) セッション回数:17回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   27000点(27000 /   / 回) [4,6]->(生命力 or 精神力) 2- 精神力     0点(   /   / 回)  [2,6]->(敏捷度 or 精神力) 3- 生命力     0点(   /   / 回)  [4,2]->(生命力 or 敏捷度) 4- 筋力      0点(   /   / 回)  [3,5]->(筋力 or 知力) 5- 敏捷度     0点(   /   / 回)  [2,2]->(敏捷度) 6- 筋力      0点(   /   / 回)  [2,3]->(敏捷度 or 筋力) 7- 精神力     0点(   /   / 回)  [6,6]->(精神力) 8- 精神力     0点(   /   / 回)  [6,1]->(精神力 or 器用度) 9- 器用度     0点(   /   / 回)  [5,1]->(知力 or 器用度) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回)  [2,2]->(敏捷度) 11- 生命力    0点(   /   / 回)  [4,5]->(生命力 or 知力) 12- 筋力     0点(   /   / 回)  [3,4]->(筋力 or 生命力) 13- 敏捷度    0点(   /   / 回)  [1,2]->(器用度 or 敏捷度) 14- 器用度    0点(   /   / 回)  [5,1]->(知力 or 器用度) 15- 敏捷度    0点(   /   / 回)  [2,5]->(敏捷度 or 知力) 16- 生命力    0点(   /   / 回)  [4,4]->(生命力) 17- 筋力     0点(   /   / 回)  [3,2]->(筋力 or 敏捷度) メモ:  可愛いものは大好き。だけど可愛い同族は大嫌い。知られたくなくて明かさないようにするけど、ところどころに見え隠れ。そんなもやもやを抱えたミアキスの男の子。人の姿になれるようになるかならないかの頃、都会暮らしに憧れて猫の姿でうろついているところを、とある家の奥方に気に入られて飼われるように。  いっぱい可愛いおめかしをしてもらって、たくさん美味しいものを食べさせてもらって。でも、どんな豪華な料理よりも、その大事な人が自らの手で焼いてくれた魚の味が何よりも美味しかった。何の魚かはその時知らなかったが、香草や焼き方が絶妙で、それ以来妙に食欲に(グルメ方面も込みで)目覚めてしまう。  少年も受けた愛情以上に懐いていて、周りがどんな目を向けてこようとも、飼い主といれば何も気にならなかった。猫として、何不自由なく暮らし、人の優しさというものを覚え。とある乳食品のように頬がもちもちしていたからか、リコッタと名付けられ、幸せな時間を過ごしていた。  だが、そんな時間も長くは続かなかった。奥方が体調を崩して急逝し、リコッタは一人残されてしまう。体調を崩す前から屋敷の資金のやり繰りはあまりうまくいかなかったようで、黒猫だから不吉だとか、三白眼が不気味だとか、そんな理由をつけて追い出される事になってしまう。  新しい飼い主を探すには、あまりに前の飼い主の面影が強すぎた。もう人の姿になる事も出来るようになっていた事もあって、冒険者になる事に。目的は単純、美味しいものと可愛いものを求めるため! 良くも悪くも、飼われていた時の名残で、それを強く切望するようになってしまった。捨てられ方があまりにもあれだったからか、赤の他人に対しては捻くれ気味になってしまった模様。  ──英雄になりたいだとか、救世主になりたいだとか、そんな大層な野望は抱いていない。それが自分の身の丈に合ってない事くらい、何となくわかっていたから。だからせめて、手の届く小さな範囲で、幸せに生きたいな。  それはそれとして、小さい体のどこに入るんだというくらいには食いしんぼう。マイフォーク&ナイフを常に持ち歩いていて、いつ何時でも美味しい物を食せる準備は万端。暴食はしないが、雑食ではある。味は酸っぱいのが好きで、辛いのが苦手(由来はポケモンの性格:ずぶとい【攻撃✕防御○】から) 「それ残しちゃうの? じゃあ僕にちょうだい」 「三大欲求、それは食欲、食欲、睡眠欲にあり! これ僕の持論ね」 「猫だからって、皆が皆、愛嬌たっぷりで人なつっこいとか思ってる? ばっっっっかじゃないの!!」 《身内向け設定》  黒い髪と目の色は母親譲り。本当の姓はニフリティア。名前も飼い猫だった時のリコッタのまま。リコ、と略した時の響きが可愛くて気に入ってるのだとか。本名も別にある。  ハルトやリータの腹違いの兄。だけど、ニフリティアの名が示す「翡翠色」の目をしていないのが嫌で、何となく名乗らなくなってしまった。ラクレットは母方の姓。リータは好きだけど、ハルトは苦手。 戦闘特技予定(バード非活用ルート) 1.防具習熟A/盾 3.挑発攻撃Ⅰ 5.テイルスイングⅠ 7.防具習熟A/非金属鎧(挑発Ⅱ) 9.変幻自在Ⅰ(テイルスイングⅡ) 11.頑強