タイトル:黒鉄灰治 キャラクター名:黒鉄灰治 職業:大学生(文学部/考古学専攻) 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:82/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  12  11   9  15  12  14  13  12 成長等     -3 他修正 =合計=  14  10  12  11   9  15  12  14  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      46%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 62%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  42%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古書修復)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》25% ●《値切り》  14%   《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   63%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(弓道)》  80%   《経理》 10% ●《考古学》    65%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 梓弓     1d6+1                    /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 黒鉄灰治(くろがね-はいじ)#6b9bb3 ------------- 【人物概要】 文学部考古学専攻の大学生。 ごく一般的な社会性を持ち合わせており、人の輪を乱すような行動は平時であれば起こさない。 本来は人懐っこく素直な性格であるが、それ故に近頃はやや影が差している。 ------------- 好物:カツサンド 誕生日:1月7日 ------------- 【特徴表】 2-8芸術的才能(任意の<芸術>にINT*3のボーナス) ------------- <シナリオ> ・こゝろ ・お酒こわい ・そうして、君は目をあける ・わんるーむ・かると ・死体は話さない ・シニタイイキタイコロシタイ ・常夜計画 ・うみひどら ・隔てる目睛 ------------- ▼常夜計画ヒアリング(こゝろバレあり) ------------- ①探索者にとってのトラウマ。また、そのことに対する感情 ■トラウマ 自分の意思ではないとはいえ、自分の行動によって村ひとつが滅んでしまったという事実。滅びの瞬間を目の当たりにしていないことが却って漠然と責め苦となっている。また、このこゝろでの一件以降女性との接触がトラウマと繋がり、あからさまにではないものの以前より女性から距離をとりがち。 ■トラウマへの感情 目をそらしてはいけない、責任を取らなければいけない。あの時(こゝろ)関わった皆は自分を責めずにいてくれたけど、それが却って自責の念に繋がっている。その強迫観念を持ちながら、同時にそれらを全部放り投げて逃げ出してしまいたい、苦しい、と感じている。 自分のせいでとんでもないことが起こってしまったという過去の事実だけが漠然と押し寄せて持たされているため、「自分の罪」と認識するには「自分」から遠い出来事となってしまっており、「罪の意識」よりも「罪の意識を持たなければならない」という責任感や自戒が先行してそれに囚われている。 ------------- ②探索者にとっての夢や希望、または嬉しい・楽しいと感じること 将来は考古学系の学芸員や古書を取り扱う専門員などになりたいと思っている。思っていた。今も生きるなら目指そうとはしている。 嬉しいことや楽しいことはささやかで、好成績を褒められて嬉しい、晩御飯が好物で嬉しい、友達と遊んで楽しい…などの程度。 ただ、今となってはそれらを素直に享受できず、前向きに生きていくためには蛇道初瀬の存在が必要となっている。 死にたいわけではなく苦しみを払拭したいことが望みで、生きられる(生きていいと自分で思える)なら生きたくはある。 逃げてしまいたい先が結果的に死なのであればそちらに誘われ、揺らぐことがあった。 が、「逃げたく(死にたく)なったら一緒に来てくれる」という初瀬の言葉と事実が現在の支えとなり、 それを踏まえ、しいて一番強い夢や希望といえば【(蛇道初瀬が存在する)この日々が続いてほしい】一点である。 ------------- AF:梓弓 これは神事などに使用される梓の木で作られた弓だ。 木の部分に【黒鉄】と彫られている。 魔除けに鳴らす弓(鳴弦)として使用されてきた弓だ。 ・弓士は<弓道>技能に成功すると魔除け(鳴弦)ができる。 ・魔除け(鳴弦)は1R継続される。 ・魔除けをしている間、クリーチャーからの精神的攻撃(POW対抗)を半減できる。 ・矢を放ち攻撃する場合はダメージ:1d6+1 ■簡易用■ 黒鉄灰治(男) 職業:大学生(文学部/考古学専攻) 年齢:20 PL: STR:14  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:89 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]