タイトル:佐伯 和真 キャラクター名:佐伯 和真(さえき かずま) 職業:高校生 年齢:17歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:緑色 / 瞳の色:赤目 / 肌の色: 身長:173cm 体重:62kg ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:56/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  11  15  14  13  10  11  13  11 成長等 他修正 =合計=  12  13  11  15  14  13  10  11  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 31%   《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     28%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 財布       1   0 サングラス    1   0 イヤホン     1   0 充電器      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 佐伯 和真 ※職業はホス卜参考(=将来なりそうな職業で取得) ★特徴表 『アウトドア派』 暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。 (=女との出会いを求めてそうだし、楽しいことするのが好きな点から) <ナビゲート><博物学><追跡>にそれぞれ+20% ・誕生日 7月26日(獅子座) 誕生花:ニガヨモギ(苦蓬)…花言葉は「平和」「冗談」 ・血液型 B型 ・家族構成 父、母 ・イメソン 『性格悪くてすみません。』仮 『人生なんとなく楽しく生きていきたい。』仮 ・性格 陽気で飄々としたチャラ男。 不真面目で口が軽く、馴れ馴れしい、女好きな点から大抵初対面の印象は悪い。 ・一連の流れ 生まれつき『哀しみ』という感情が欠如していた点から、楽しいという感情に全振りしたような男だった。 みんなが辛いことや苦しい場面で嘆くようなことがあっても、一人だけお気楽で軽く受け止めがちだったため周囲から浮くようになる。 その重い空気が理解出来ず、平気でストレートに軽口を叩いていたのもあって明らかに避けられ孤立していたが、それすらも『哀しい』という気持ちがなかった点から、気にせず絡んでいる男。 またそんな『哀しい』という状況自体、普段の日常生活で早々起こることではなかったのもあり、比較的目立つことはなかった。 本人は哀しむような出来事を気にしたところで何かが変わるわけでもないのだから、気にするだけ無駄じゃね?と思っている。 そんな態度に大抵の人は『人の心がない』と蔑んでくるが、『哀しみ』という感情を持つことが出来たら少しは女子からモテるか…?などとわりと気楽に考えている。 しかし中学であった出来事をきっかけに引っ越し、母の件もあって高校では今までと違って比較的感情が欠如している点を隠すように動くよう意識している。 それっぽい空気が流れると、余計なことを言う前に離れるかそれっぽいことを口にし演技する。だが、どうしても勘のいい人には目で理解されてしまう為、サングラスで隠すようにしてる。 時々何もかも面倒くさくなると授業をサボって一人で空き教室や保健室、屋上、裏庭などで寛ぐ。 ▼現在 とある一件をきっかけに、『哀しい』という感情が芽生えることとなった。 そのこともあり、多少相手の悲しみを理解出来るようになる。 しかし哀しいという感情を抱くよりも楽しいという感情を持つ方が楽であるのもあってか、あまり深く悲しみに目を向けはしないだろう。 読書に興味はないが、とある作家の本のみ熱心に読んでいる。 また、哀しいという感情を理解したのもあってサングラスをつける頻度は減った、今は単純にファッションとして身につけている。 ▼うちのこ同士の関係性 丑寅一生(17)高校生→クラスメイト 水樹七翔(18)高校生→先輩、たまに和真が保健室で授業をサボってると遭遇する。 今西清光(30)編集者→近所。不思議な人。和真が他と違うことを理解しているのか、サングラスをかけるようになったきっかけを与えたのはこの人である。 ・経験シナリオ 大正浪漫X2U 第2幕~大正文豪×現代探索者~(HO:現代探索者) ★X2U中にて必要な設定 ①欠けている感情は? 哀しみ ②感情の欠如より、孤独を背負うことになった象徴的な話は? 中学で起こった事件(=クラスメイトの交通事故)。 明るくクラスの人気者であった女の子が亡くなった際、皆で哀しんでいた中いつものようにおちゃらけすぎたのをきっかけに、今までそんなところがあっても空気が読めないから仕方ないと許されていた点が、薄情者と扱われ完全に孤立する。 また、彼女の恋人であった男とその友人からヘイトをかってしまい、度々ボコられたことも…… 始めは笑って隠せていたものの、ある日母にその傷がバレてしまい、事の経緯を知られる。 母もまた、和真の欠けた感情に対して気がかりではあったものの、心に留めて終わっていたのもあり、和真が孤立したのは自分の育て方のせいだと酷く哀しみ落ち込む。 そんな姿でさえ、哀しみの感情が欠けている和真にとっては理解出来ず、理解出来ないからこそ見たくないという思考になり、引っ越した先で始まった高校生活では欠けた感情がバレないように潜んでいる。 ■簡易用■ 佐伯 和真(さえき かずま)(男) 職業:高校生 年齢:17歳 PL: STR:12  DEX:15  INT:10 アイデア:50 CON:13  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]