タイトル:やぎうた キャラクター名:セオドア・ワイアット 職業:子ども→ディーラー 年齢:15→25 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:銀 / 瞳の色:碧 / 肌の色: 身長:166→178 体重: ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:28/77      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   7  12  14  14  12  18   9  11  12 成長等   2               3      4 他修正 =合計=  10   7  12  14  14  15  18  13  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   48%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65% ●《隠れる》 45%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》11%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》18%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》22%  ●《芸術(マジック)》75%  ●《経理》    55%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    66%   《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(歌唱)》  7%   ●《芸術(ダンス)》7% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 トランプ    1   0   父親からもらった ロケット    1   0   母親の形見 金の腕輪    1   0   AF         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Theodore Wiat 短縮形はセオ。愛称はテディ(Teddy) 僕、私/君、貴方 たくさんのことがあって大人になった。 マジックで培った手先の器用さを活かし、公営ギャンブルにてディーラーを務めている。 情報を集めやすそうで、自分の才能を活かせそうなのがここだった。 マジシャンじゃなくてディーラーなのは、ほんのちょっぴりだけ、父親に再会できるのではと期待しているから。 少し大人っぽくはなったが、一緒に暮らして来た皆の前だとそんなに変わらない。 体力も相変わらずあんまりないし、腕力もそこまで強くはならなかった。 荒事は苦手なのですぐに職場の黒服の人を呼んでくる。 AF 「ディオニュソスの腕輪」 所持でPOW+1 MP10(使い切り) 呪文 「夢からの退散」 夢から隔離したい対象のPOWと同じ値だけのMPのコストがかかる。また、3ラウンドの詠唱が必要となる。 射程は10m。 どれほど強く夢に惹かれる者であろうが、その者と夢の繋がりを断ち半永久的に追放することとなる。 これをかけられた対象が夢やその付近に住むものから干渉を受けることはよっぽどのことがないかぎりありえない。これは神に対しては効果が無い。 「生けるX」 MP8 1d6SANのコストがかかる。 同時に唱えることは出来るがSANのコストの分散は不可。対象者と詠唱者はMPの対抗ロールを行なう。抵抗に失敗すれば対象者は両手足を広げて立っているような形で身動きができなくなる。 この状態は対象者が自身のSTRの値以下を出すまで続く。 通過 「山羊の歌は謡えない」  夜の帳が降りたなら  アダムの子供たち  舞台にのぼりて  紡ぐは喜劇か悲劇か ―――――――子供時代――――――――― 僕/きみ、あなた マジックが得意な子ども。 生まれてすぐに母親を亡くし、ギャンブラーの父親と二人で生きていた。 しかし3年前のある日、父親がハリケーンに攫われて行方不明に。 以降、アダムスハウスでお世話になっている。 大人しそうな見た目だが好奇心旺盛で楽天的。 父親が奇跡的な楽天家で、母親も楽天的なタイプだったようで、おそらく血。 母のことはよく知らないが、父親から形見のロケットを持たされている。 父曰く母にそっくりとのことだが、写真を見る限り普通に似ている程度である。 マジックの才能は父親に連れ回された中で開花した。 酒場で出会ったマジシャン(泥酔)に教わった胡乱なトランプマジックを見事成功させたのが始まり。 酔っ払いしかいない酒場は大盛り上がりし、チップが飛び交い、父親はセオドアを肩車し、マスターはホットミルクを奢った。 マジックは色々できるが、やっぱりトランプマジックが一番得意。 クリスマスや誕生日会を盛り上げるためにマジックを披露していたりするのかもしれない。 以下父親について。蛇足です。 父親はギャンブラーだった。 確率の低い方を引くのが得意だったので。 人当たりも良く、引き際を見極めるのも上手かったので、大金持ちにはなれないが特段誰に恨まれることもなくやっていた。 しかしハリケーンがイギリスに上陸したある時、たまたま家から外に出たタイミングで、セオドアが見ている中空に吹き飛ばされていった。なんで? 正直どこかで生きている気もする。最後の言葉は「テディ、父さんは必ず戻ってくる!」だったし。 いつも楽しく生きている人だったから、セオドアもそういう風に生きたいと思っている。 15→18 9d6☞35 歴史20、天文学15 18→25 職業140(ギャンブラー)、自由70(興味で配分) [職]言いくるめ20、隠す50、心理学20、聞き耳15、経理35 [自]回避45、隠れる15、機械修理10 ■簡易用■ セオドア・ワイアット(男) 職業:子ども→ディーラー 年齢:15→25 PL: STR:10  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:7  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:77 EDU:13 知 識:65 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:250) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]