タイトル:芝浦真尋 キャラクター名:芝浦真尋(しばうら まひろ) 職業:ミュージシャン 年齢:27歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:ライトグレージュ / 瞳の色:橙がかった焦茶 / 肌の色:やや色白 身長:168cm 体重:59kg ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:58/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  12  14  11  12  17  12  12  12 成長等 他修正 =合計=   8  12  12  14  11  12  17  12  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     26%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 11%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 67%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞作曲)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     50%  ●《説得》30%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(キーボード)》90%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》   75%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《他の言語(英語)》40%  ●《芸術(UNO)》7% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 財布                  1   0   所持金:現金2万円程度、どちらかと言えばクレジットカード派。 iPhone                 1   0 MacBookAir(ProTools,Cubase)     1   0   キーボードケースの内ポケットが定位置。 ヘッドホン               1   0 キーボード(ROLAND FA-07/76鍵)    1   0   黒。背負うタイプのハードケースに入れて持ち運んでいる。 のど飴                 1   0   龍角散、マヌカハニーなど。 ボイスレコーダー            1   0   未発表の音源、仮歌などが数十曲保存されている。 手帳、筆記用具             1   0   歌詞を書けるように白紙が多いタイプのもの。                     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【セッション済みシナリオ】 「誰がロックを殺すのか」「MG・Q!!!」「The Hog Game」「●ックスしないと殺される部屋」「『あと3時間で着くよ』19:00」「スターズロッキンミー!」「0424の夢(KPレス)」「ラストグラス(KPレス)」「淫暑に蝉籠(KPレス)」 ▶人物 ロックバンド、「obsidian」のキーボード。 一人称は「僕」、二人称は「~さん」。メンバーのことは下の名前で呼び捨て(PC4のみ「芙佑実さん」)。 男性にしてはやや高めの声音をしており、割と緊張感のないふわふわとした口調で喋る。 ライブではコーラス以外、MC中は殆ど喋らない。上記の口調のせいで空気が壊れるから。水を向けられるとメロディを弾いてそれっぽく返す。 メインキーボードはROLAND FA-07(76鍵)。 音大生や音楽業界人御用達のマンションで独り暮らしをしており、宅録が出来るよう一室は完全に防音室になっている。 バンド内では作詞作曲を任されることが多く、自他共に認める速筆多産である。普段から思いついたリフや歌詞を都度ストックしている。 また、ギターボーカルの田加良から雑談の流れで「エレクトリカルパレードっぽい曲よくない!?」という無茶振りをされても、「なにそれわかんない笑」と言いながら、翌日には全パート分のTab譜、ドラム譜を出してきたりする(コード進行がエレクトリカルパレードと同じ、オマージュリフが挟まるなど。謎のバランスでロックに仕上がっている)。 ただし速筆多産とはいえ、その楽曲や歌詞を「obsidianの音楽」として納得出来るかは別問題で、稀に作詞やアレンジなどに煮詰まると「社会勉強」と称して街をほっつき歩いたり、図書館に籠もったりする癖がある。 甘党かつ辛党であり、パフェで清酒が呑める。その他独特な食べ合わせをするので、対バン相手と打ち上げに行くと大抵ドン引かれたりSNSのネタにされたりする(その度古参ファンの一部界隈からは「いつもの」「元気そうで安心した」「作曲センスと味覚を等価交換した男」とあたたかく見守られている)。 ピアス穴を多数開けており、最近念願のインダストリアルに手を出した。右のピアスには黒曜石の一粒石が填まっている。 ▶生い立ち 幼少から習い事が多く、クラシックピアノは3歳から習い始める。鍵盤に指を置くだけで綺麗な音が出る、様々な和音が出せるという魅力に取り憑かれ、バイエルやブルグミュラー、トンプソン、ソナチネなどの教本を吸収しては、「自分だったらここをこう弾いてみる」と採譜したものにアレンジを加える、作曲の真似事が習慣になっていく。 中学生になると、周囲の流行もあってロックバンドに興味を持ち、DTM文化の隆盛も相まってシンセサイザーを含むキーボードの面白さに傾倒するようになった。そんな中、中学3年の時に、友人宅で「ザ・ウィンドフォールズ」のライブDVDを観たことが大きなターニングポイントとなる。それまでピアノの発表会で浴びるスポットライトしか知らずにいた価値観が、赤や青などの原色が鮮烈に駆け巡るライブハウスの眩しいステージに一変し、強く魅了され、ロックにのめり込むようになる。 作詞については、轟音の中に填まる言葉遊びや、滲み出る寂寥、文学的な言い回しなどが評価を受けている。 誕生日は8/21、しし座のB型。 ▶バンドの生い立ち 大学時代に入った軽音楽部で田加良と出会う。専攻が同じ文学部だったこと、互いに「ザ・ウィンドフォールズ」をリスペクトしていることなどの共通点も手伝い意気投合し、最初のバンドを組む。その後、就活を控えて「音楽で食っていくかどうか」の見解でベース、ドラムと別れたが、別サークルから転部してきた後輩の白瀬がドラマーとして加入。また、演奏技術の確かさから1学年上のベーシストである葵にラブコールを送ったことで、現在の「obsidian」の形になった。 「obsidian」は、日本語では「黒曜石」。硬く鋭く、鏃を打ちこむような音楽を鳴らしたいという想いが由来となっている。 ▶家族構成 法務局に勤める父親、保育士の母親、4歳下の妹。 大学3年の時、就活をせずプロミュージシャンとして音楽一本でやっていく、と家族に伝えて以降、現在に至るまで父親からは勘当同然の扱いを受けている。 母親や妹とはこまめに連絡を取り合っているが、父親とは未だ和解していない。 ▶イメージソング 藍坊主「オレンジテトラポット」 ▶obsidianイメージソング Mrs. GREEN APPLE「アウフヘーベン」 ▶クトゥルフ2015特徴表 ・急速な回復力(新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1) ・平凡な容姿(平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。<変装>に+20%。加えて、1度しか会ったことのない相手ならば、相手が<アイデア>ロールに失敗すれば「よくある顔です」と言い訳するだけで、別人としてごまかせる) (以下秘匿HO含) ▶「Mr.Noise」 インターネット動画サイト上では、8年前(大学1年生の冬頃)から「Mr.Noise」名義で活動している。 中学時代から趣味としてDTMに親しんでいたのが高じ、大学の軽音楽部に持ち込むつもりだった曲のいくつかをVOCALOIDに歌わせてアップロードしたのがきっかけ。VOCALOIDは純粋に文化としてもツールとしても面白い存在だと思っている。 絵師や動画師との交流を殆ど持たず、一枚写真のみで投稿するスタイルから「騒音静画P」のタグも付けられがち。 個人名義の投稿当初は「田加良に歌って貰いたいか(声域に合っているか)」で楽曲の発表媒体を区別していたが、今のメンバーで「obsidian」を組んでからは、「バンドで鳴らした方が楽しいかどうか」に基準がシフトしている。 Mr.Noise名義でSNSをやらなかった理由は、シンプルに複垢管理が面倒臭いから。 あまり表に出さないが、どこに出しても恥ずかしいニコ厨であり、煽り耐性が付いているので精神的なタフネスがある。 Mr.Noise名義での収入が別にあるので、比較的金銭面には余裕がある。確定申告がめんどくさいよ~。 ミューフェス以降、「Mr.Noise」が自分であることを公表。 メンバーに言わないまま個人活動をずるずる続けてしまっていたこと、それでobsidianの存続が危ぶまれてしまったことについての罪悪感は、微かなしこりとなって残っている。その分、楽曲やライブ演奏でobsidianのみんなに返していこうという思いを新たにしている。 ふわふわのらくらしてるって言われるけど、バンドに掛ける気持ちは真剣だよ。 ■簡易用■ 芝浦真尋(しばうら まひろ)(男) 職業:ミュージシャン 年齢:27歳 PL: STR:8  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:95 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]