タイトル:Ernest Muller(エルネスト・ミュレー) キャラクター名:Ernest Muller (エルネスト・ミュレー) 職業:処刑人 年齢:25 / 性別:男 出身:フランス 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:健康的な肌色 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  12  15  12  14  12  10  12  12 成長等 他修正 =合計=  15  10  12  15  12  14  12  10  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《大剣》      75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(処刑)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》30%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 大剣   75 1d8+1d4         1       20 / 愛用の大剣。処刑人の首を撥ね、血をたくさん浴びてきた代物。                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 大剣    1   0   前述の通り。       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「私に、花など似合わない」 一人称→私 二人称→(女性・子どもに対して)君、(男性その他に対して)貴様 中世フランスの処刑人。 青をベースにした鎧を纏い、顔のほとんどが隠れるほどの深いローブを被り、腰元に大きな剣を携えている。 普段、顔は隠れていて見えないが、所詮軽いフードであるため、戦闘中や処刑中等に風に飛ばされたり、『取って』と強請られたりすることがあるのならば、特に嫌がらずに取ってくれる。 性格は、口数は少なく、片真面目。表情筋は常に死んでいるが、情は多少は出す。処刑中は恐ろしく早い処理でいとも簡単に命を奪ってしまう。犯罪者の最後の言葉等はあまり聞かないタイプで、自分が聞きたいことと言いたいことを聞いたらすぐに首を撥ねる。その速さと効率の良さは、思わず目を奪われると噂が立つほどである。フードを常に被っているのは、処刑間際、最後に自分の顔を覚えて逝ってほしいと願うほど、自分の顔には価値がなく、且つ執着されると困ると思っているから。もし見せてほしいという物好きがいるのならば、取ってから一瞬で処刑してくれる。 『名前は覚えておかないと失礼にあたる』『話す時は目を見て話す』等、聞くだけで耳が痛くなるようなガチガチなことを心に留めており、周りで守れていない人がおり、度が過ぎていたらそれを指摘し始める。無視されても、「私は自分の意見を述べただけだ」と、特に気にしない。現世のクラスにいたらめっちゃ嫌われるタイプ。 ジェントルマン精神が強め。女性に対して二人称が変わる等、コミュニケーションは男性より女性の方が当たりが緩い。だからと言って女性が好きという訳ではない。 ここまで情がなく、人にも興味がなさそうな見た目をしている彼にも、一つだけ気にかけていることがあるとかないとか。 「もう、一人にはしない」 □通過シナリオ ジャンヌの猟犬 以下、CoC『ジャンヌの猟犬』HO4秘匿情報あり。↓ 彼は孤児である。両親の顔は覚えていない。何故自分を捨てたのかも分からない。家庭の財政難か、はたまた愛情を与えることに飽きてしまったのか…。 自分の名前すら分からない中、路頭をさ迷った末、一人の少女と出会う。その時、彼女の顔はイマイチ分からなかったが、『こんな自分を助けてくれた』という恩と感謝だけが、幼い彼の中にこびり付いた。 彼女の家で穏やかに暮らすにつれ、閉ざした彼の心には僅かに変化が見られる。彼女に対して抱いていた気持ちが何だったのかは今となってはどうでも良いが、感謝や恩とはまた違った何かの感情であったことは覚えている。『エルネスト』は、この時に少女から貰った名前である。 そしてあの日…教会の騎士が押し入ったあの日。謂れのない罪を着せた教会の騎士達へ、幼い心に復讐心を燃え上がらせたのは言うまでもないだろう。生きるか死ぬかの選択を迫られた時、彼に迷いはなかった。"復讐する"。ただそれだけの一心で処刑人になった。生きることを選んでからの職が、世の中では最低辺として扱われることなど、どうでも良かったのだ。ただ生きていれば良いのだ。生きていれば、いつか必ずこの気持ちを晴らせるから。 家主の首を撥ねる時に聞いた、『娘を助けてほしい、頼む』という言葉を、今でも心に留めている。"気にかけていること"とは、正にこのことである。 以上のことから、娘の行方の心配と教会の騎士への復讐心をいつも心に秘めている。処刑する際、群衆には聞こえぬほどの小さな声で、名前も忘れてしまった少女のことを聞いて回っているのだとか。教会の騎士への復讐心は、顔には出さないようにしている。 自分には剣しかない。剣を振るうことを止めればきっと殺されてしまうだろう。それでは、娘の行方も、復讐もできなくなってしまう。その気持ちだけを背負って、今日も美しい妙技で首を撥ねる。 「でも、そう思うのは間違っているのだろうか」 「血で汚れた自分が称賛されるこの世は、間違っているのだろうか」 疑問は尽きない。 ■簡易用■ Ernest Muller (エルネスト・ミュレー)(男) 職業:処刑人 年齢:25 PL: STR:15  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]