タイトル:オリバー・カーター キャラクター名:オリバー・カーター 職業: 年齢:7 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色:金髪 / 肌の色:緑 身長:140 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  15  14  11  11   7  14   6  11  14 成長等 他修正                       -3 =合計=   8  15  14  11  11   7  14   3  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 24%  ●《聞き耳》 33%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%  ●《説得》20% ●《値切り》  20%   《母国語()》15%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   43%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: いたずらが好き!よく祖父母に怒られる。逃げる時に隠れるを使用することが多い、なお成功値は低い。 いたずらが好きだが、やるのは可愛らしい子供らしいもの。つまみ食いとか、ちょっとびっくりさせるとか。 だから祖父母に怒られると言っても本気で怒られるわけではなく、こら!くらいのイメージ。怒られたあとはお手伝いもするし、掃除もする。 基本的に仲良しだし、一緒に出掛けるし、買い物した荷物は盛ったりもする。 お外で走り回って遊ぶのが大好き、虫取りもする!サッカーもする! 近所の子供とかいるんですかね?聞けばよかった。いるのであればその子達ともたくさん遊んでるイメージ。 孤児院にいたころは、もっとタチの悪いいたずらをしていて、職員の人達を結構困らせていた。ボールを転がしたりだとか、シンプルに言うことを聞かないだとか、水をわざと零すとか。何度か引き取り先が決まりそうになったこともあったが、体験で一緒に生活をした際に同様のいたずらを繰り返し、何度も孤児院に戻ってきている。引き取り先がなかなか決まらなかった。 実際、困らせたいのかと言われたらそういうわけではなく、自分を受け入れてくれるか、不安で確かめていた感じ。素直に聞くだとか、甘えるだとか、そういうやり方を教わらなかったので。確かめ方が正しくないとか、そういうのも子供だからわからん。 養父が自分を引き取りにと来てくれた時も、同様のことをしていた、笑って頭を撫でてくれた。怒ってくれた。手を繋いでくれた。信用するにはそれだけで十分だった。でも、上記に記載した通りいたずらをやめたわけではない。構ってくれるのが嬉しいのか、怒られるのが嬉しいのか、本人もよくわかってない。 色んないたずらをするので、INTは高め。発想力があるって感じ。 素直な子、嫌なことは嫌って言っちゃう。養子に来てからそういう風になることが出来た。 感情表現も豊かになって、笑うし、泣くし、怒る。 養子を引き取れるならそこそこいい家なのかなっていうイメージでいい感じの服を着ている。 でもヤンチャをするので膝とかに頻繁に絆創膏貼っててほしい。 パパのしてくれる話が大好き、それが本当かどうかなんてことは特に考えてなくて、でも楽しいから好きだし、自分の為に沢山の話をしてくれることが大好き。自分もいつか一緒に旅に行って、色んなものを見たい。大好きなパパと同じものを見て、知って、体験したい。今はまだ幼くて手を握られながら歩いているけど、いつか肩を並べて歩きたい。憧れであり、目標。 じーちゃん ばーちゃん パパ!!!!!! オレ!!!!!! くらいのイメージ 好きな食べ物はわたあめ! 溶けるのが不思議!面白い! オリバー →平和の象徴 カーター →運び屋 平和を運ぶ ・STRとSIZ に+1D6の成長 ・EDUに+3D6の成長 ・職業技能の取得 ・興味技能の振り直し 通過シナリオ ・ゆらめく魔法市 ■簡易用■ オリバー・カーター(男) 職業: 年齢:7 PL: STR:8  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:7 SAN:99 EDU:3 知 識:15 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]