タイトル:リュンヌ キャラクター名:リュンヌ 種族:レネゲイドビーング 年齢:16歳~18歳(外見) 性別:男性 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色:肌色 身長:170 体重: ワークス  :レネゲイドビーイングC カヴァー  :絵本作家 シンドローム:ウロボロス、ソラリス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:4 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL11 / 判定 4r+11 ※RCのエフェクトを使用した攻撃の判定のダイスに+3する。 〈意志〉:SL1 / 判定 4r+1 〈知識〉:SL / 判定 4r 【社会】:3 (シンドローム:0,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 3r+1 〈調達〉:SL / 判定 3r 〈情報〉:SL5 / 判定 3r+5 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 39% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》    /1 /常時   /-  /自身 /至近/-   /衝動判定を+Lvする。このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。基本侵食率+5。 《オリジン:レジェンド》    /2 /マイナー /-  /自身 /至近/2   /【精神】の判定の達成値を[Lv*2]する。 《コンセントレイト:ウロボロス》/2 /メジャー /-  /-   /-  /2   /クリティカル値-Lv(下限値-7)。 《飢えし影》          /3 /メジャー /対決/-   /視界/1   /攻撃力+[Lv+2]の射撃攻撃。 《増加の触媒》         /3 /メジャー /-  /-   /-  /3   /このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力に[Lv*3]。 《原初の白:マシラのごとく》  /3 /メジャー /対決/単体 /-  /7(5) /攻撃力:+[Lv*10]する。攻撃のダイス-5。1シナリオ1回。 《原初の赤:プラズマカノン》  /1 /メジャー /対決/単体 /視界/5(4) /攻撃力:[Lv*5]の射撃攻撃。 《オーバードーズ》       /1 /メジャー /-  /-   /-  /4   /組み合わせたエフェクト全てのレベルを+2。1シナリオLv回(使用回数は増加しない)。 《永劫進化》          /1 /セットアップ  /自動/自身 /至近/3   /《原初の●》で取得したエフェクトすべてのLvを+1。Lvの上限突破化(使用回数は回復しない)。1シナリオに1回。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 情報収集チーム      1   2   情報:判定の達成値を+2する。1シナリオに3回まで。 コネ:手配師        1   1   調達判定のダイスに+3できる。1シナリオ1回まで。 ストレンジフェイズ    1   0   RCのエフェクトを使用した攻撃の判定のダイスに+3する。 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 記憶探索者          昇華されたタイタスをロイスに戻す(オートアクションで使用)。自身を対象にはできず、使用後に自身の侵蝕率を1d10上昇させる。 イヴ/WH   慕情  疎外感 友人/GR   好奇心 隔意 相波 武/YE 感服  隔意 ■その他■ メモ: ○性格 ・一人称:僕(相手の影響も受けやすいので、時折"オレ"や"私"になったりもする)。 ・二人称:キミ ・三人称:呼び捨て ----- 『僕はリュンヌっていうんだ。キミの名前、教えてほしいな』 『僕とお友達になってくれる?』 『知らないからこそ、知りたいんだ』 『本当に大切なものは、目に見えない』 イヴが所持していた「星の王子様」の本から生まれたレネゲイドビーング。 無邪気で明るくとにかく好奇心が旺盛で非常に人懐こい性格。特にその好奇心は他者に向けられることがしばしば。 相手が悲しんでいれば一緒に悲しみを共有しようとし、相手が喜ぶことは何かを常に一生懸命考えている。 いろんなものに興味を持つが、とりわけ人(オーヴァードも含む)、植物、動物に惹かれるようだ。 旅人を自称しており、いろんなところを旅してきたと話すが、割と知識が偏っていたりとまだまだ知らないこともたくさんある様子。 重く影のように彼の背後で揺らめくウロボロスのレネゲイドは、広大な宇宙そのものを感じさせるだろう。 好きなもの:人、動物、植物、本、映画、美味しい食べ物、風景、絵画、あらゆるもの 苦手なもの:敵意・悪意を持たれること(どうしたらいいかわからなくなるから) ○RP方針 ・セッション中にやりたいこと:相手の過去や心情を吐露してもらうこと、それに触れること、最終的に受け入れたい(RP上のぶつかり合いも含む) ・PCが喜ぶこと:相手と仲良くなること、相手のことを教えてもらうこと ・PCの嫌がること:悪意や敵意をぶつけられること ○戦闘スタイル ウロボロスのため、影を用いた攻撃が基本。 「マシラのごとく」や「プラズマカノン」は、本を読んで自ら世界を見回って音や熱や冷たさや光や闇やあることを知り、自分で取り入れたもの。 もしくは過去にその能力を持つオーヴァードと接触し、知らず知らずの内に吸収したのかもしれない。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3756263