タイトル:かいまほ天使 キャラクター名:マキナ 職業:精神科医ベース 年齢:1歳/見た目10代後半 / 性別:♀ 出身:マホロバ研究所 髪の色:白銀 / 瞳の色:碧に金の瞳孔 / 肌の色:白 身長:139cm 体重:羽根のように軽い ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:92/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  13  18  15  18   8  17  12  11  18 成長等 他修正 =合計=   5  13  18  15  18   8  17  12  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%  ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(飲み物)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》  20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》87%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%   ●《生物学》    40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 40%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ▼杖             1   0   軽いけどそれなりに頑丈。歩くのに疲れた時には重宝する。  ▷包帯            2   0   10mロール。柔らかいので敏感肌でも問題無し!  ▷ガーゼ           5   0   大判。ジップロック袋に小分けしてある。カット用のミニ鋏もセット。  ▷ガーゼテープ        1   0   25mm×9m。手で切れるタイプ。  ▷絆創膏           20  0   防水性。大中小と指先用。ちゃんとキャラクターものもある。  ▷消毒液           1   0   300ml。瓶だと割れて危ないのでペットボトル入り。  ▷白色ワセリン        1   0   300g。肌荒れにも火傷にも軟膏代わりにも。 ポケットティッシュ      2   0   水に流せるタイプと流せないタイプ両方。貰い物。 ハンカチ           2   0   白のガーゼハンカチ。治療にも使える。 ウェットティッシュ      1   0   30枚入。手指の消毒用。治療の時にもおやつを食べる時にも。 スマホ            1   0   電話とLINEくらいしか使ってない。ブックタイプの白いカバー付。 財布             1   0   ストラップ付きのヒヨコ型がま口。お小遣いが入っている。                1   0 ▼髪飾りの鈴         4   0   鈴の形の容器。中身は練り香水。キャップのように回して開ける。  ▷練り香水          4   0   沈丁花/梔子/金木犀/蝋梅の香りが1つずつ。日替わりで首筋に軽くつけている。                1   0 ビリビリグッズ        1   0   服の装飾に擬態。所詮は悪戯グッズなのでちょっと痛い程度の威力しかない。 防犯ブザー          1   0   服の装飾に擬態。うっかり意図しない所で鳴らさないようにロック付き。 タクティカルボールペン    1   0   頑丈なので少々乱暴に扱っても大丈夫。筋力の問題で荒事に使われたことはない。 メモ帳            1   0   ページを切り取り出来るお花柄。主に伝言に使われる。 お菓子色々          20  0   甘いものからしょっぱいもの、ネタ味まで様々。大体全部貰い物。 =所持品合計=     0 所持金   5,000 預金・借金 ■その他■ メモ: ★かいぶつたちとマホラカルト HO4天使 組織の活動は今回が初めて。 あなたは信仰である。 推奨技能:<医学>or<応急手当>、<交渉技能> 【組織について】 組織と言うよりは同盟で、犯罪者同士で集まる部活やサークル活動に近いものになります。 5年前に『狼』を主軸に創設されました。現在の主要メンバーは5人になっています。 目的は一つ、「やりたい事をする」。 具体的に言うと非合法的な依頼をメンバー間で持ち込み合い、互いにそれを請け合うギブアンドテイク。 外部からの依頼はメンバーを通じなければ請ける事はありません。 活動が無い時は個々の人生を適当に送って貰います。死亡と裏切り以外の脱退は認められていません。 望むのであればアジトを持ってしまっても構いません。 【『幽霊』について】 創設メンバーの1人です。 病弱で戦闘力は無く、情報管理や計画立てを担当しています。 メンバーの過去・表の顔などを唯一全て把握していますが、内外問わず本人からの許可がない限り話すことはありません。 ただ、持っている情報を考慮した上で組織に貢献し、物事を進行する役目を担っています。 今回の依頼はこの『幽霊』から持ち込まれたものになります。 【組織内の役割について】 主に、 『狼』は事を荒立てない潜入・隠密行動。 『魔女』はハッキング等の電子機器を用いた諜報活動。 『鬼』は荒事への対応。 『天使』は交渉や怪我の治療を得意としています。 『幽霊』は情報管理などの参謀の位置にあります。 如何せん、火力に欠ける組織図なので派手な活動は控えています。 ◆天使秘匿 ──あなたには今まで生まれてから半年前までの記憶が全く無い。 記憶を失くす前の自分がどのように暮らしていたか、どのような人物であったか全く知らない。 半年前途方に暮れてぼうっと道端に座り込んでいた所を『幽霊』に連れられ、組織に誘われた。 それから組織に支援を受けて上手く暮らしている。 あなたには不思議な力があり、他人と接する事に長けている。≪任意の交渉技能≫ひとつに+20の補正が入る。 年齢は不詳、EDUの制限は無い。 【 天使の奇跡 】 能力は2つあり、一つは人の心を読み取り影響を与える力。一つは人の傷を癒す力だ。 前者は<心理学>、あるいは<交渉技能>を行う際に能力の宣言によって自動成功に出来る。 後者は<医学>or<応急手当>を行う際能力の宣言によって自動成功、加えて回復値に+3の固定値を与える。 どちらも一度の使用にMPを3消費する。 ☆その他、シナリオ開始時点で持っている情報 ▼ 株式会社マホロバとその研究所 日本を代表する大手電子機器メーカー、特にAV機器分野では世界最大手。 その中でも脳波による電子機器の操作を実現しようとする部署がマホロバPSI研究所。 実際成果は全くと言っていいほど上がっていない金食い虫の部署だ。 かなりの秘密主義な為情報は殆ど漏れて来ていない。 『狼』『魔女』『幽霊』はこの施設に宜しくない因縁があるのだと『幽霊』は教えた。 ▼『天使』の加入 『天使』の持つ情報、事情などは『幽霊』が把握し安全だと判断した上で半年前、組織に加入している。 他の仲間にどれだけ共有するかは本人に委ねられている。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ わたし/あなた/あのひと ◇呼び方 街中等周りに人がいる時に『幽霊』等呼ぶと不審がられるかとそれっぽく聞こえる言語を調べた。でもよく略す。 幽霊→Revenant(英語)/レヴナント、レヴィ 狼→Lupo(イタリア語)/ルーポ、ルー 魔女→Hexe(ドイツ語)/へクセ、ヘス 鬼→Ogre(フランス語)/オグル、オル 「つかれてない?お茶飲む?」 「子守唄はわからないけど、抱きまくらならできるわ」 ぽやぽやな天然ちゃん。 嫌味が通じない程度に素直。 独りで居るのが苦手な寂しがり。 少々舌足らずで長い台詞だと時々噛む。 右も左も分からない状態で途方に暮れていた自分を拾ってくれた『幽霊』と組織に受け入れてくれたメンバーにとても感謝している。 『幽霊』が病弱だと知り、またそこそこ危ないお仕事(意訳)をしていると知った結果、彼等の役に立ちたくて自分の能力を生かせる医療関係を勉強。 『病は気から』という言葉を知ってからは精神科の勉強に力を入れている。 記憶が無いのが逆に良かったのか記憶にないだけで元々知っていたことなのかは分からないが、覚えるのは簡単だった。 医療系を優先して覚えた所為で一般常識がちょっと怪しい。 自分の名前も当たり前のように分からなかった為、辞書から何となく目に付いたいくつかの単語を紙片に書き出して折り畳みくじ引きにして『幽霊』に引いて決めて貰った(この後暫くはくじ引きで色々決めるのがマイブームになった)。 まだ他のみんなにはタイミングが掴めず言えてない。 因みにこの時候補の中に『悪魔』を意味するإبليس(イブリース/アラビア語)、『異教』を意味するαίρεση(エレスィ/ギリシャ語)、『堕天使』を意味するángel caído(アンヘル・カイド/スペイン語)が混ざっていたのは素。 マキナの単語は『deus ex machina(デウス・エクス・マキナ)』から取ったが、『神』を意味するデウスは候補にすらなっていない。だって天使だもの。 『幽霊』がどこまで把握していて引いたのかは本人のみぞ知る。 覚えた技術をものにする為に時々ふらりと出掛けては無償で怪我人等の治療に行く。事故現場とか。 割と重症な人を見付けた時は自分の能力を確認する為にこっそり使うこともある。 治療費を受け取らないのは、自分の能力把握及び技術向上目的なので、実験をしているようで密かに罪悪感を持っている為。 が、助けられた側はそんな事実は知らないし関係ない。実はこっそり信者が出来ていることを本人は知らない。 名前を聞かれた時は「通りすがりの天使です」と答えている。組織では天使と呼ばれているので嘘は言ってない。無闇矢鱈に個人情報を言うのは危ないって聞いたもの。 見た目からして目立つので主に現場に駆け付ける救急隊員から『辻天使ちゃん』(辻ヒーラー的な)と呼ばれており、死者が減ったと感謝されている。 治療費代わりにお菓子を渡されることが多い。 あまり高価なものでなければ断り過ぎるのも失礼かと受け取るが、本人は少食な為、食べ切れない分は誰かにお裾分けする。 今までで一番困ったお礼は男の子から渡された蝉の抜け殻。 宝物だと言われたので「あなたの宝物なのだから、あなたが持っているのが正しいと思うわ」と説得して何とか納得して貰った。 幼い少年の初恋を奪っていったとは露ほども気付いていない。 生活の大半の時間を勉強(実施含む)に割いている為、表の職業はない。敢えて言うなら辻天使。 当然稼ぎは無いのでお金等生活はほぼ『幽霊』頼り。 お金の価値や使い方を知る為には、労働の対価として受け取り、それで何か必要な物を購入するのが一番だと言われた為、おつかいや掃除等、細かなお手伝いをしては少々のお小遣いを貰っている。 しかし勉強道具や本は言えば用意して貰えるし衣食住も保証されている為、半分は貯金して半分は趣味の茶葉購入代に当てることにした。 貯金箱はちょっと大きめの宝箱型。可愛くてお気に入り。 寂しがり屋なので基本的に誰かの傍に居たがるが、1人行動が出来ない訳ではない。 会話がなくても取り敢えず近くに誰かが居れば安心する。 住んでいる場所はもしかしたら幽霊とおんなじ家かもしれないし、お隣さんがいる壁の薄いアパートかもしれない。幽霊次第です。 誰かと一緒に行動する時は逸れないように同行者の服の裾等を掴んでいることが多い。 人見知りはしない。 話せることが少ない為、自分からお喋りはあまりしないが話すのは嫌いじゃない。 でも噛むから話す速さはゆっくりめ。 人の話を聞いているのが好き。 頑張ってる(主観)仲間達が美味しいお茶で一息つけるようにと試行錯誤してたらお茶の種類や奥深さにうっかりハマった。ブレンドもする。 数少ないお小遣いの使い道。 珈琲は苦くて砂糖とミルクたっぷりじゃないと飲めない。子供舌だから仕方ないの。飲めなくても淹れることは出来る。 病弱な『幽霊』の為に次は薬膳料理を学ぼうかと思っているのはまだ内緒。今は薬湯で我慢してね。苦いけど。 服装は自分の呼び名が『天使』だったのでそれっぽい恰好にしてみた。 カレーうどんを食べるのが大変だけど生地は良いので割と気に入っている。 服のヒラヒラの中に幾つかポケットがあるのでスマホやお財布を入れているが、実は探すのがちょっと大変。 凝った造りの杖と共にオーダーメイドした。 実は杖のてっぺんの丸い石部分は開く(小物収納可能)し、ダイヤ型の石部分はボタンで光る(懐中電灯代わり)という無駄仕様。中身は応急キットになっている。流石に音は出ない。 防犯ブザーと痴漢撃退用のビリビリグッズを見た目だけ変えて服の装飾として持ち歩いている。 装備は天使というより魔法少女ではなかろうか。 最初はちょっとした冗談のつもりで欲しいと言ったのだが、本当に用意してくれたので少し申し訳なく思ってはいる。 男好きのする見た目(Eカップ/APP18)なので、コスプレっぽい格好なのに1人で出歩くと絡まれることが多い。 視線が胸元に集中し易いのには気付いているが、襟ぐりは開いている方が苦しくなくて好き。あと視線の意味はあまり理解していない。 お誘いは丁寧にお断りしているし、しつこい輩には能力を使ったり周りにいる親切な人達(信者)が追い払ったりしてくれるので被害に遭ったことがないのも少々無防備な一因。 ブラは揺れて痛い思いをしない為にちゃんと着けているが最初はノーブラだった。下着の防御力って凄い。 持ち歩いている練り香水は髪飾りと化した鈴の形の容器に入っている。 香りが漏れないようキャップ式且つ二重構造。 四大香木の香り。 気分で変えたりするけど今は蝋梅がお気に入り。 ※四大香木 元は三大香木と呼ばれる香りの良い四季の花木のこと。 春の沈丁花(じんちょうげ)、夏の梔子(くちなし)、秋の金木犀(きんもくせい) これに冬の花として、蝋梅(ろうばい)が加わったのが四大香木。 沈丁花→沈香(じんこう)と呼ばれるお寺で炊かれているお香のような上質な香り。花言葉は「栄光」「勝利」 梔子→とても甘い香り。虫が寄り付きやすい程。花言葉は「とても幸せです」「優雅」 金木犀→桃のような甘さにオレンジのような爽やかさが混ざった香り。遠くまで届く。花言葉は「謙虚」「初恋」 蝋梅→柔らかく甘い香り。微かに石鹸のような清涼感もある。花言葉は「慈愛」 ◇好き嫌い ・好き→組織のメンバー、美味しいもの、綺麗なもの、香りの良いもの、お茶を淹れることetc. ・嫌い→苦手だと思うものは幾つかあるが、嫌いとまで認識するものはない。 曰く「嫌いより好きがたくさんあったほうが、生きていて楽しいし幸せだわ」 苦いものについては「ストレス値が高いと苦いものが美味しいと思えるらしいの。わたしは今とっても幸せだからあんまり美味しいと思えないのね」と言っている。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇職業ベース:精神科医(EDU×20orEDU×10+APP×10) 医学、化学、心理学、精神分析、生物学、説得、薬学、ほかの言語 特記:一件の狂気において〈精神分析〉のロールに失敗しても、環境を整えたり、投薬を行ったりすることで再度〈精神分析〉のロールを行うことができる。 ◇特徴表 ・2-1 手先が器用  任意の〈製作〉1つの基本成功率が50%となる(プレイヤーは分野を決めること)。さらに〈機械修理〉および〈電気修理〉に+10%。 ・3-7 俊敏  どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は、通常の[EDU×2]ではなく[EDU×5]である。 ◆技能について ・職業技能  精神分析→治療するにも情報を引き出すにも正気でいてくれないと安全に出来ないので。  説得→自分の意思を突き通す為の武器の一つ。言葉は刃であり隠す為の布であり傷口に塗る薬である。  医学→治療用。とにかく知識を詰め込み、病弱な『幽霊』の看病をしたりそこら辺の怪我人の治療をして実践経験を積んだ。  心理学→恩ある仲間を不快にさせたくないのと、情報収集において嘘を見抜く為。何も知らないのならば知る努力をすれば良い。  生物学→治療用知識。身体の構造とか怪我の原因追及(噛まれたのは野犬か熊かみたいな)とか。  薬学→治療用知識。薬品間違えるのは超危険。 ・趣味技能  聞き耳→悪くはない。噂話や周りの会話を聞いているのは楽しい。  追跡→迷子対策。うっかり逸れても大丈夫!  図書館→知識を得るのは楽しい。書類捜索や整理にも使われる。  目星→情報収集の一環。多くを見て学べと昔の偉人は言いました。  製作(飲み物)→淹れるのが得意なのは日本茶だが、好きなのは中国茶の白茶。実は緑茶って珈琲よりカフェイン多いのよ。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◆通過シナリオ ・かいぶつたちとマホラカルト 生還報酬:クトゥルフ神話+5% CF:図書館4c→+10、目星3c→+8、SANc99 HOの固有能力はそのままだが、何かのシナリオに連れて行く場合KPと相談の上、扱いをどうするか決めること。 『天使』及びマアナは普通の人間と変わらぬ体構造になる。 戸籍等の立場が欲しい場合は『狼』への依頼といった形で果たされるだろう。  →多分お願いした。 今後は魔女の呼び方が「ベッカ」「レベッカ」になる。伴って他のメンバーの呼び方も変わるかもしれないし変わらないかもしれない。 また、狼が甘やかし過ぎた時はめってするようになる。 自分の名前は『マキナ・スウ』と名乗るようになる。 HO狼/みずさん/灰城 凍夜(かいじょう とうや) https://charaeno.com/6th/uJ4iPH8jVe77-PR0OfBlX HO魔女/ネイトさん/レベッカクロイル・デルフィーニ=ブラック https://charaeno.com/6th/GCIzm3GWSvIVEOedZBcHQ HO鬼/烏雨くん/鶴來 氷流(つるぎ ひりゅう) https://charasheet.vampire-blood.net/4891473 ・無辜なるかいぶつたちのカオス またしても無自覚に1人の少年の初恋を奪って行きました。 生還報酬:クトゥルフ神話+2% SAN回復で溢れた分は好きな技能へ→17P分→説得 CF:アイデア4c、アイデア99f、SANc1c →技能以外なので固定1ずつ好きな技能成長→全部精神分析 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇名前 ・machina(マキナ) ラテン語で「機械」を意味する語句。 作劇用語の「機械仕掛けから出てくる神」を「deus ex machina(デウス・エクス・マキナ)」と言う。 元々は古代ギリシャの悲劇の演劇において収拾がつかなくなった物語を終わらせる為に神様が現れて何とかする、つまり「超展開で話を畳むこと」を言うのだが、現代日本では「強力な力か何かを持った助っ人」として使われることが多い。 よって「デウス・エクス・マキナ」とは「救いの手」という意味合いも持つ。 なお「機械仕掛けの神」という訳がしばしば見られるが、「機械仕掛け」とはその時代の演劇において、神様が登場する際の演出に大掛かりな舞台装置が用いられたことから。 つまりエクスと合わせて「機械仕掛けで登場する神様」という意味であり、神様そのものが機械仕掛けで作られた作り物というわけではない。イメージ的には小林幸子に近い。 語源のラテン語で表記するとdeus(神) ex(~から出てくる。英語のfromあたりに相当) machina(機械。英語のmachineに相当)であるため、機械仕掛けの神と訳すのはエクスを無視してしまうことになり厳密には誤り。 因みにとある小説ではパソコン等電子機器のプログラムでも魔法を組むことから、「何でも解決してくれる魔法のプログラム」を「デウス・イン・マキナ(箱の中の神様)」と呼んでいる。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 天使とは天────即ち神の使いのことである 慈悲も裁きも与えるものを選ぶのは神で 天使はただの実行者でしかない 神の代弁者と言うべきか はたまた道具と呼ぶべきか 兎にも角にも神有りきの存在だろう 然るに、自らの使命すら知らぬ天使が居たならば 仕える神すら知らぬ天使が居たならば それは天使と呼べるのだろうか 現世に存在するものは須く、他の認識が必要だと言う 神然り、幽霊然り、それを認識する者あっての奇跡なり怪奇現象と呼べるだろう 個を個として認識する行為はその者の存在証明書を発行しているに等しい 名付けとはその最初の一手とも言える であるならば それを天使と認識する者がいる限り それを天使と呼ぶ者がいる限り それは天使足り得るのかもしれない 【天使の存在証明書】 彼女にとっての神は 自身を見付け、居場所を与え 名前をくれた彼だった (だってわたしは、あなたの優しさで生きている) ■簡易用■ マキナ(♀) 職業:精神科医ベース 年齢:1歳/見た目10代後半 PL: STR:5  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:8 SAN:92 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]