タイトル:魔法少女希望譚 キャラクター名:白苑 梢弥(しらぞの しょうび) 職業:高校生 年齢:18 / 性別:男→女 出身: 髪の色:銀/緑 / 瞳の色:金/オパール / 肌の色:白い 身長:185/156 体重:67/41 ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8  17  10  16  15   8  12  12  17 成長等 他修正 =合計=  11   8  17  10  16  15   8  12  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  62%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%   ●《変装》  6%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(メイク)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 財布       1   0 日傘       1   0 化粧ポーチ    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 魔法少女希望譚 PC4 ♧クラブマークのついた手鏡 カラーは緑♧ ○手鏡:MP2の消費で相手の神話生物と同じSANcダメージを与えることが出来る。 技能「投擲」が30%上がる。 ______________________ ◆職業 【ファッション系芸術家】ベース 言いくるめor説得、芸術(任意)or製作(任意)、心理学、値切り、変装、目星、個人的な関心の技能2つ 職業技能ポイント:EDU×10+DEX×10またはEDU×10+POW×10 特記:流行に敏感。 相手の服装を見ただけで、社会的地位や収入などがわかる。 さりげないアクセサリーの価値もわかる。 ______________________ ◆特徴 1-6 [強固な意思] 何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。能力値POWおよびSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5。最大正気度ポイント(99-〈クトゥルフ神話技能〉)となる。 4-2 [方向音痴(D)] <ナビゲート>の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。 D特徴により[1d6*10]の趣味ポイント追加→60ポイント追加 ______________________ ◆基本 叶えたい願い:女の子になりたい。普通になりたい。 一人称: おれ/二人称:呼び捨て 好き:ピンクや白、水色などのパステルカラー、女児向けアニメ、キラキラした小物、化粧など 嫌い:男であることを強要される、無視、1人で食べるご飯 誕生日:12/11/誕生花:白いバラ 家族構成:父方の祖父、父、母、自分、妹 温厚な性格で同年代の間でも敵を作りたがらない。学校では常に友人と行動している。 日傘を所持しており、日に当たる所では常に差している。化粧品も持っている。毎日日焼け止めは欠かせない!日に焼けたら困るし!日傘に関しては友人からはからかわれるが、それだけで済んでいる。高校の友人は浅く広くでとても多いが、18年間恋人はいたことがない。 男らしさを強要される家で育った。家ではあまり自我を出さないようにしている。父親は普通のサラリーマン。母親は専業主婦。 家では女々しい梢弥に対してしっかりしろだの、気持ち悪いわよ など、 口うるさい父親と母親に反抗する気も起きず、ただじっと 黙って時間を過ごしている。 自分の恋愛対象が男である事は父母には言えていない。祖父には成り行き(家族共用のパソコンで見ていたインターネット記事の履歴を消し忘れてしまった)でバレてしまい、そのまま誤魔化すのも変だと思い相談した。祖父は放置主義な面があり梢弥の恋愛対象のに関しては何も言ってこない。梢弥的にはそれが嬉しかったので祖父の事は好き。 5つ年下の妹(中一)との仲は良好で、妹にはしょうちゃん と呼ばれている。休日は一緒に出掛けたりなどしている。 可愛いものが好きだし、スカートも履いたりしてみたい!男の子はカッコイイ!女の子はいい友達だし、相談相手。でも髪を伸ばして2つに結ったり、一人称をあたしとか私とか女の子が使う物にしたい訳でもない。自分の性別って一体なんなんだろう? ■アブノーマリティ・ダンシンガール https://youtu.be/SDt2OOdWR-Y ______________________ ◆経歴 仕草や口調が女々しく、妹とおままごとをしたり女子生徒と折り紙をして遊んだり 選ぶ画用紙の色がピンクや白、水色など女子の選ぶものばかりなどの理由から同じクラスの男子生徒にオカマ とからかわれたりしていたが本人は 自分は普通の男の子だし、とあまり気にしていなかった。 最初こそは自分は「普通の男の子」だと思っていたが、小学3年生の頃 学級会で前に立たされ 担任の教師からクラス全員に向かって「なんで梢弥君のことをみんなオカマって呼ぶのかな?梢弥君はオカマに見える?先生は、普通の男の子に見えるけどなぁ。みんなはどう?」と言われた。 普通の男の子は学級会で普通の男の子かどうかの会議なんてされない!クラスの女子生徒の発言によって学級会は終わったが、梢弥本人は相当なショックを受けた。 それから「普通の男の子」として過ごさなくては、という強迫観念に駆られて日々生活するように。食事をする時、歩く時、体育の時間の仕草も全て男子っぽく振る舞おうとしていた。 中学に上がってもまだオカマ とからかわれる事は収まることなかったが、明るい性格の誰にでも声を掛けてくるようなクラスメートの男子生徒と好きなアーティストが一緒で話が盛り上がって仲良くなる。一緒に下校したり、休日には遊んだりと充実していた。 3年に上がった頃、その友人から彼女が出来たという内容のメールが届き、2時間ほどショックで泣いた。本人は気が付かないようにしていただけだが、その友人に対して恋愛的な感情を抱いてしまっていた。 卒業式の頃にはさすがに別れているだろうと 謎の確信を持っていた梢弥だったが、それは叶わずしっかり失恋。 男なのに男を好きになるなんて、自分は異常だと思い込むようになった。 高校に上がり、""男が好きな男""について調べてみた所、ゲイの出会いサイト・アプリを見つける。自分以外に本当にいる"ゲイの男の人"に対して湧き出た好奇心からか、自分より15歳年上のサラリーマンと会う約束を取り付けてデート?をしたが何とも言えない孤独感と寂しさに襲われた。 モヤモヤとした思考は続き、高3に学年は上がり クラス替えの際に出席番号が前後だった男子生徒と仲良くなる。 しばらく話したり、遊んだりしている内にまた好意の感情が芽生えたが自分の中に抑えておこうとした。 その後、その友人から「梢弥が女だったら、俺たち付き合ってたよな」という発言を受ける。死ぬほど嬉しかった。でも、男である自分とは付き合えない と突き付けられ、その夜も泣いた。 友人は一個下の後輩の女子生徒に告白されそのまま交際を始めたが、それを知らされた梢弥は泣きながら「あの娘と別れないんだったら、お前と友達やめる」と発言。 友人は困惑した様子だったが そのまま会話も無くなりギスギスした関係になってしまった。 何度も何度も自分の性が男じゃなく、女だったらどれだけ良かったかと思っている。 ______________________ ◆薔薇について 白いバラの花言葉:「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」 白いバラのつぼみの花言葉:「恋をするには若すぎる」「少女時代」 ♧花名の由来 属名の学名「Rosa(ローザ)」は、古代ギリシア語でバラを意味する「rhodon(ロドン)」やケルト語で赤色を意味する「rhodd(ロッド)」が語源であるといわれます。 和名の「ばら」は、トゲのある低木の総称である「いばら(茨)」が転訛した(または略された)ものといわれます。 バラには通常「薔薇」の字をあてますが、この語は音読みで「そうび」「しょうび」とも読みます。 ♧花言葉の由来 愛と美の象徴であるバラ。花色、つぼみ、トゲにも花言葉があり、あらゆる花のなかでもっとも多くの花言葉をもっています。 古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられ、花言葉のほとんどが恋愛に関するものです。 ______________________ 21/8/8 魔法少女希望譚 PC4 生還 エンドEX 「魔法少女じゃなくても」 ■簡易用■ 白苑 梢弥(しらぞの しょうび)(男→女) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:11  DEX:10  INT:8 アイデア:40 CON:8  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:15 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]