タイトル:PC3 キャラクター名:八宮_那由他(ハチミヤ_ナユタ) 種族:人間 年齢:18 性別:女 髪の色:青 / 瞳の色:黒 / 肌の色:薄橙 身長:145 体重:平均程度 ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :UGNエージェント シンドローム:ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL7 / 判定 5r+7 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL2 / 判定 1r+2 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    32 【侵蝕基本値】 39% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハードワイヤード》     /7 /常時   /自動/自身 /至近/-   /アイテム入手,基本侵蝕+4 《コンセントレイト:ブラックドッグ》/2 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /C値-Lv,下限7 《雷鳴の申し子》    /2 /メジャー   /対決/-   /-  /5   /攻撃力+[最大HP-現在のHP],メインプロセス終了時HP0になる,シナリオLv回 《アームズリンク》      /1 /メジャー   /対決/-   /武器/2   /起点,ダイス+Lv個 《MAXボルテージ》     /2 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /組み合わせた攻撃の攻撃力+10,ダイス-1,シナリオLv回 《バリアクラッカー》     /2 /メジャー   /対決/-   /武器/4   /ガード不可装甲無視,シナリオLv回 《ハイマニューバー》     /3 /メジャー   /対決/-   /武器/4   /達成値+[Lv*5],シーン1回 《ミカヅチ》       /2 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /ダメージロールを+3D10,ダイス-2個する,シナリオLv回 《自爆装置》      /7 /オート    /自動/範囲 /至近/4D10 /HP0になった時[Lv+2]Dのダメージ,装甲無視,リアクション不可,シナリオ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称    価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ アームブレード     1   5r+6  9    3   至近 G値を-5する バトルマニューバ    1   5r+7            達成値+2する バトルマニューバ    1   5r+7            達成値+2する バトルマニューバ    1   5r+7            達成値+2する バトルマニューバ    1   5r+7            達成値+2する バトルマニューバ    1   5r+7            達成値+2する バトルマニューバ    1   5r+7            6倍界王拳! 攻撃       1   6r+18 9    3   至近 侵蝕80未満,C値8 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 コネ:要人への貸し    1   0   過去の仕事の依頼主、珍しく成功した回 コネ:ハッカー        1   0   UGNに入ってからいろんな人に機械の使い方を教わった アームブレード       1   0   ハードワイヤードより常備化、武器 バトルマニューバ       6   0   ハードワイヤードより常備化、バフ =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  4 pt ■ロイス■ 対象             好意  悪意  備考 雷帝                     ミカヅチの取得 姉の仇            執着  憎悪  C/O,いつか必ず探し出して殺すことを望んでいる 玉野椿            尊敬  劣等感 O/C,仕事が出来る同僚で尊敬している、一緒に居ると仕事の成功率が上がる為彼女の相棒と共に前線に立つことが多い ”スプリングス・コンコード”,タイタス 親近感 不快感 シナリオロイス,同族嫌悪、話を聞かない辺り 四条壱円           好奇心 不信感 C/O,PC間ロイス、結局身分知らなくね? 春日恭二,タイタス       同情  不安  C/O,これどうなってるんすか 本部エージェント,タイタス   連帯感 不安  O/C,上司,音信不通にして正直すまんかった ■その他■ メモ: 「こういうのは私の得意分野だから任せなさい!…って、あれっなにこれ、こんなの知らないんだけど…………あっ………」 「全く、私こーやって前に出るの得意じゃないんだけどな」 UGNに所属するエージェント。BDのピュアであり機械関係に強く(自称)、本人に戦闘能力もあることから、接敵の可能性があるような電子戦の破壊工作員を中心に主に裏方として活動している。 …と言うのは本人の弁。実際はバリバリの戦闘要員として頭数に入れられている。 「もう私は失敗なんてしない、絶対に。」 彼女の過去について: UGNにはエージェントとして活動する以前も電子戦要因として協力しており、その頃は本当に機械関係に強かった。 しかし、彼女が協力していた支部がある日襲撃に遭い、そこに所属していた実の姉を目の前で殺され、それを引き金としてオーヴァードとして覚醒した。 また、支部への襲撃自体彼女本人の仕事での不手際が原因であった。その事を後に知って以来、コンピュータや重大な場面での仕事がトラウマとなり、大切な場面でミスを起こすことが多くなった。所謂PTSD、その中でもフラッシュバックと言われるものが原因である。 上記の症状は改善傾向にあり、UGNエージェントとして活動しているものの、いつ再発するか分からない。故に破壊工作以外でのコンピューターを用いた任務や、大なり小なり組織の命運を握るような任務は本人も上も敢えて避けている。 「なんでこの仕事を辞めないかって?……この世界に居ることだけがアイツへの手掛かりだし…それに、この仕事が今の私とお姉ちゃんとの唯一の繋がりだからね、絶対に離さないよ」 彼女本人について: 性格はPTSDになる以前とエージェントになって以降の性格は、彼女の事を知らない場合は極めて明るくポジティブ、端的に言い換えるならバカっぽいと感じるだろう。ただし、襲撃の理由を知ったのを境に性格は正反対と言える程暗く、ネガティブな性格となった。彼女の現在の明るい性格は単なる演技に過ぎない。 そんな状態になって尚、UGNで在り続けることは本人が自ら望んだことであり、その理由は彼女と親しい、若しくは親しくなるであろうと直感した人間にしか語らない。 本人はUGNに協力するまでは極めて普通な家庭で幸せな生活を送っていた。何故こちら側の世界に入り込んで来たのかは不明である。 「おとーさん、おかーさん。おねーちゃんはどこにいったの?」 「……お姉ちゃんはね、暫くの間お出掛けしなくちゃいけなくなったんだ。」 「大丈夫、いつか帰ってくるからね」 彼女の生い立ちについて: その少女は両親と姉の家族4人でごく平凡な家庭で暮らしていた。 しかしある日、少女の姉はある力に目覚めた。 人外の力を得て、それを振るう少女の姉を見る両親の目が変わった。 姉を化け物として忌み、ある"施設"へと姉を捨てた。 月日が流れるにつれて、少女は姉との思い出が薄くなっていくが"自分には姉が居た"と言う事実だけは忘れずに成長をしていく。 そんなある日、彼女は街で自分に似た女性を目にした。少女は直感する。あの人こそが自分の姉である、と。 その直感は正しく、UGNエージェントとなった彼女が任務で訪れていた街に偶然少女が居たのである。 その日、少女は両親を問い詰めた。自分の姉が何故居なくなったのか、どうして本当の事を言わないのか。 真実を知った両親は少女へと打ち明ける。姉の身に何があったのか、何故少女の姉を捨てたのか。 真実を知った少女は姿を眩ませた。その数日後、UGNのある支部に一人のイリーガルが加わった。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3765952