タイトル:風早矢 識見 キャラクター名:風早矢 識見 職業:小説家 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:197(205) 体重:78 ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  16  15  16  18  18  18  16  16 成長等 他修正 =合計=  16  14  16  15  16  18  18  18  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 14%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》     15%  ●《説得》86%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《英語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     43%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(文才)》  90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》90%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 スマホ                 1   0 財布                  1   0 <憎悪の像の召喚(基P269)>      1   0 <光の最終呪文/シアエガの退散>    1   0                     1   0                     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】 小説家:自身の専門としているジャンルに+10%のボーナス。(医療サスペンス) 【特徴表】 奇妙な幸運:神話生物から狙われにくくなる。 愛書家:図書館+20%。図書館へ出かけずとも自宅で図書館ロールが可能。 #a491a4 【人物】 誕生日:11/27 A型。 ひょろ長く痩せぎすの男。 常に顔色が悪く、昼間に出掛けることも少ない。 唯一出掛けるのは、幼馴染みの働く書店に顔を出すときだけ。本の納品などの手伝いがてら顔を見に行くのである。 幼い頃からなんでもそつなくこなすことができたが、小学生の頃に幼馴染みが作文の発表で褒められたと嬉しそうに話していたことが切っ掛けで同じ本を元に読書感想文を書く。 それが全国大会の金賞に輝いたことが小説家になることを選んだ最初の出来事だった。 小説家という職業に執着はない。ただ「書けるから書いている」だけだ。 そして、本を通じて幼馴染みと話ができる。ただそれだけのことである。 天才と持て囃されることはどうでもいい。しかし、天才でいることにはこだわりがある。それが一体なんなのかは誰にも話していない。 【天才故に凡人たる異常妄執の病】 :凡内 美咲 ※ きっかけは、幼馴染みが作文を褒められたと嬉しそうに話していたことだ。そんなに嬉しそうに話すなら、とその作文を見せてもらった。 稚拙な文。文体もめちゃくちゃで、でもなんだか心に残る。そんな文だった。 だから同じ作品を元にすれば、自分にも同じような文がかけるだろうかと、ただの興味で。いや、心ひかれるものがあったから、なんだか書きたくなってしまったのだ。後にも先にも自分から書きたいと思って書いたのはこのときだけである。 金賞をもらった感想文。幼馴染みの作文を見て書いた、同じくらい熱量のある感想文は一番いい場所で一番いい賞をもらった。嬉しかった。両親も、友達も、近所の人もみんな誉めてくれて。 なのに、彼女はほめてくれはしなかった。 すごいね、と唇を噛んでいた彼女の顔を忘れはしない。 自分には彼女の心を動かすことができなかったのだ。 自分は、彼女に心を動かされたから作品をかいたのに。 ───それがずっとわだかまっている。 褒められたい。認められたい。君の作品を元に書いたんだ。君の才能なんだ、これは。なのになぜ喜んでくれないのだろう。 自分は心動かされたのに、君の心は動かせなかったのか。どうして。どうしてなんだ。 僕に才能がないからか?いいやある。 僕が天才ではないから?そうかもしれない。 それなら天才になる。天才であり続ける。僕は、君のために、君だけのために書き続ける。 いつか君に褒めてもらうその時まで。 【マイ・ロスト・シティー】柳佐一郎、舞片 踊 ■簡易用■ 風早矢 識見(男) 職業:小説家 年齢:24 PL: STR:16  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:18 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]