タイトル:社長息子 キャラクター名:神宮寺 肇(ジングウジ ハジメ) 職業:副社長 年齢:34 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重:60 ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:51/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   9  14  13   9  13  13  18  11  14 成長等 他修正 =合計=   8   9  14  13   9  13  13  18  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      61%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《スタンガン》   60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 33%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%  ●《説得》    50%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《外国語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     52%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 財布       1   0 手帳       1   0 名刺       1   0 スタンガン    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 神宮寺グループという大手医療品メーカーの社長息子。 この神宮寺グループというのは、昔から有名な企業であり、それなりに歴史のある企業だからか黒い噂が絶えない。どの噂も世間から見れば真偽不明のものが大半を占めるが概ね事実である。財力と権力を使い、事実を揉み消すなど息をするのと同義なのだ。社長の座は代々長男が継ぐことになっているため、ゆくゆくは彼の会社ということになるのだが、現在はまだ副社長の身である。実力は十分あるため、彼が社長を名乗る日もそう遠くないだろう。 "一応"弟がおり、お互いに表向きは仲睦まじく装っていたが実際は良くない。今となっては弟が自立し家から離れたため、彼にとって平穏が訪れたと言える。それでも顔を合わせる機会はしばしばあるが、それも事務的なものであり、さして気に掛かるようなことではないだろう。 昔から弟に劣等感を抱いていた。弟は彼と肩を並べるほど賢く優秀だったから。何かとあれば弟より賢くあれだの優秀であれだのと両親から言われ、挙げ句"お前ができないのなら社長の座は弟に渡す"と何度説教されたことか。彼は両親の期待に応えるべく、自身の役割を全うすべく、勉学に励み、教養を身に付け、次期社長としての教育を受けてきた。しかし、そんな彼と同じように弟もまた努力するのだ。それが彼にとってどれ程プレッシャーだったことか。 どうしたら自分の将来が確実なものになるのか、考えた末に遂に大学生になり事を起こす。彼は学内で不祥事を働いたのだ。次期社長としてあるまじき行為だと叱責を受けたが、何てことはなかった。何故なら弟を貶める為の計画的犯行だったから。学内で起きた不祥事は全て弟のやったことにして学校に圧力でもかければ丸く収まるだろうと両親に説き、計画は成功。学校に圧力をかけたことで外部に漏れることもなく、また、漏れたとしても当事者以外は弟がやったと勘違いするという図が完成した。 これで弟に社長の座が移ることは無くなった。 両親から失った信用は大きいものだが取り返せないほどではない。 ようやっと自分の居場所が確保された。 しかし、そう安堵したのも束の間。 弟が卒業後探偵事務所を構えると言い出した。しかも条件付き。呑めなければ会社の黒い部分を全て公にすると。計算外だった。今まで従順で、控え目で、自分から事を起こすようなことはしなかったというのに。 不本意にも、弟の主体性を覚醒させたのは彼だった。 結局、以前よりも弟の手のひらで転がされることになるのだった。 それもあって弟への嫌悪感は日に日に増すばかりである。 【通過シナリオ】 ・沼男は誰だ? ■簡易用■ 神宮寺 肇(ジングウジ ハジメ)(男性) 職業:副社長 年齢:34 PL: STR:8  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]