タイトル:苺代 日向(めしろ ひなた) キャラクター名:苺代 日向(めしろ ひなた) 職業:化学研究員(環境エネルギー部門) 年齢:25 / 性別:女 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:橙よりの茶 / 肌の色:黄色 身長:164 体重:63 ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:39/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  13  10  11  13  17  14  11  13 成長等 他修正 =合計=  11   9  13  10  11  13  17  14  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     29%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  28%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《言いくるめ》6%    《信用》     15%  ●《説得》    65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《外国語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%   ●《化学》 81%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(サバイバル)》15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》     61%  ●《地質学》21%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10% ●《物理学》    31%   《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 想い人の名が表紙に入ったノート    1   0   書いた本人には読めない花への想い                    1   0                    1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 理系女子 世間知らず アウトドア派サバイバルしてて欲しい 化学研究員(環境エネルギー部門) 苺(イチゴ)の花言葉は「尊重と愛情」「幸福な家庭」「先見の明」「あなたは私を喜ばせる」 苺(イチゴ)の英語の花言葉は「esteem and love(尊重と愛情)」「perfect goodness(完全なる善)」。 恋愛要素に対してのスタンスが書き込めるとなおのこと良し 誕生日は3/28 日向水木 ヒュウガミズキ 花言葉は「思いやり」 【性格】 一人称:私 二人称:君 言葉遣いはフランク。「~してもいいんじゃない?」「私はそうしたいって思っただけだしさ。」とか敬語が外れている感じ。 自分に素直で自由奔放な子で、よく笑う。他人を振り回しがち。そうでありながら理屈屋であり、考え方が論理的な思考に寄りやすい傾向がある。しかし、それは思考においての部分だけであり、行動においてソレではない。思い立ったら身体が動いてしまう癖があり、思いついたことを試したくて仕方ないのである。だが、そうした部分が彼女を理系女子としてたらしめていると言っても過言ではないのではなかろうか。 趣味はキャンプで、その際に動植物の観察を趣味としている。時折、彼らを追いかけた結果遭難しそうになることもあり、そうした経験が彼女にサバイバル知識の蓄積をもたらしていたりもする。 【人間関係】 人間関係はあまり広い関係を持っていない。彼女の周囲にいる人間は研究仲間と家族くらいだろうか。理屈っぽい研究者気質な部分や歯に衣を着せない発言に迷いがないことが大抵の人間との円滑なコミュニケーションを阻んでいるのである。そうした部分が相手に気を使うといったことからかけ離れ、人が彼女を面倒臭い人間として取り扱うのだ。彼女自身は人が離れていくことに別に気にしていない。別に彼女にとって他人のどうこうなんて気にするところではないのだ。ともあれ自分が面倒臭い人間であることを自覚しているが故に彼女は人付き合いが少ないことを気にしてはいない。 世間知らずなところがあり、人から常識を聞かされることもしばしば 両親は健在。兄弟なし。 年上の5歳以上離れた従兄が1人。幼い頃に図鑑を見せてくれて、彼女を動植物の関わる世界へと導いた張本人。日向からは今でもお兄ちゃんと呼ばれている。 【恋愛観】 年齢に見合った恋愛観は持ち合わせていない。 そもそも、恋愛とはどう感じ、表現し、どう定めるものなのか。彼女にとって未知の物なのだ。そもそも、恋とはどんな数値で表せるものなのか?彼女にとってはそんなものなのだろう。 とはいえ、普段抱く感情に関しては疑問も違和感を感じていないのだから、本来自然に感じるものだろう。意識したことがない故に意識的にでしか恋を感じられていないというのが正しいのかもしれない。だが、だからこそ、興味とはそそるのではないのだろうか。 -------------------------------------------------- ここまでが「クロッカスはリナリアを見ない」を通過前のものです。 ここからネタバレを含めた変化を記載します。 -------------------------------------------------- 【性格】 一人称:私 二人称:あなた 言葉遣いはフランク。「~してもいいんじゃない?」「私はそうしたいって思っただけだしさ。」とか敬語が外れている感じ。 ただし彼女は同居人である貫井瑛眞(ぬくい ようま)、春原蘭雅(すのはら らんが)、そして自分自身の記憶の一切を失っている。 その為、彼女は自分らしく自由に振舞っているようには見えるがかなり精神的に不安定な状態となっており、どこかふとした拍子に臆病に怯えているところもある。本人はそんな自分を自分らしくないと思っており、なんとかしたいと思っている。(モットブツカレバイイノヨ! 【人間関係】 人間関係はあまり広い関係を持っていない。彼女の周囲にいる人間は研究仲間と同居人くらいだろうか。 貫井瑛眞(ぬくい ようま)…「ぬくさん」 目を覚ました時に最初に見た人物で、優しく声を掛けてくれるいい人。不思議と優しくしてくれたり気遣ったりしてくれて、無茶をしてたら止めてくれるし、居心地が凄くいい。時折悲しそうな顔をしたりするのが気になってしまう。大事な友人で相談相手。記憶を失う前は恋人だったらしい。期待に応えたいけど、答えられなくて胸が苦しくなる。 春原蘭雅(すのはら らんが)…「らんちゃん」 一緒に入院してた友達。ツンケンしてるけど凄くいい子。頼りになるし、何だかんだで私のことを見ていてくれる。無茶をしてたら止めてくれるし、まるで私のことを分かっているみたい。でも、時折意地悪なことしてくる。この前告白してきた人物で、どう答えたらいいのか分からない。 お従兄ちゃん…「お兄ちゃん」 幼少期に図鑑を与えてくれたらしい従兄のお兄ちゃん。目を覚ましたことを伝えたら、凄く驚いていた。でも、笑ってくれてた。 小さい時海に連れて行ってもらった記憶がある。仕事は周りに頼りにされ過ぎてて忙しくて、なかなか直接会えないでいる。 【恋愛観】 らんちゃんに告白され、そして、ぬくさんの想いを間接的に伝えられた。そして、それをド直球にぬくさんに伝えた。 彼女にとって2人とも好き。でも、この好きじゃないことも分かってる。2人とも真剣に伝えてくれたからちゃんと答えを出したい。真剣、絶対。 らんちゃんもぬくさんも私のことが好きだって言ってくれた。もっと2人のことを知りたい。前の記憶がどうとかじゃなくて、今の2人のこと。私として答えを出してあげたい。 記憶を失った日向ちゃんは恋愛感情がまだ分かっていない。だから、恋を知らない彼女は好きが分からない。一緒にいることが、居心地のいいことが恋なのか、それとも、独占欲こそが、安心感が恋なのか、多分彼女にとってどれも違う。もしかしたらもっと自然な形こそが彼女にとっての恋愛なのかもしれない。 --------------------------------- 花束を作ろう! --------------------------------- 彼女は夢の中で花束を作り上げた。 オレンジのストライプでラッピングされた中央に赤と透明な花、挟むように2本の白い花、囲むように4本の紺の花でできた花束。 それはらんちゃんへと贈られた。 紺の花は『果断(らんちゃんっぽいから)』 白の花は『忘却』 赤の花は『真っ直ぐな目(貰った気持ち)』 透明な花は『日向ちゃんの愛の色(無色無垢な愛)』 オレンジ/ストライプのラッピングは『ようちゃんの色(一緒に居たいという想い)』 そして、紺の花はSサイズ、白の花はMサイズ、赤の花はLサイズだった。 花束の中心に貰った気持ちと染まらない自分の心があって、それを挟むように失った記憶があって、全部を支えるように果断な姿だったらんちゃんがいる。それを包むようにようちゃんが支えてる。みたいな。そんな花束。 その花の意味が分かるのは、彼女と彼女の持つ真っ新なノートだけだ。 ■簡易用■ 苺代 日向(めしろ ひなた)(女) 職業:化学研究員(環境エネルギー部門) 年齢:25 PL: STR:11  DEX:10  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]