タイトル:4期妹 キャラクター名:ルミナ・ミーネグロス 種族:ドレイク [特徴:暗視/限定竜化/光ブレス/弱点(魔法+2)] 生まれ:斥候 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:14 性別:女 髪の色:金  / 瞳の色:黒  / 肌の色: 身長:156 体重:42 経歴1:役に立たない知識がある 経歴2:純潔である 経歴3:死者と会話したことがある 穢れ度:3 ■能力値■      技     体     心 基礎   14     11      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   4   2   8   9  17   5 成長   3   4   1   3   9   8 →計:28 修正 =合計= 21  22  20  23  33  18 ボーナス  3   3   3   3   5   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  14  56  57 特技         0   0 修正 =合計= 14  14  56  57 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv ソーサラー 11 Lv  / コンジャラー 2 Lv スカウト  5 Lv  /  セージ    3 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                             : 前提 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                      : スカウトLv.5 [p223] 魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [p227] 魔法収束      : 対象を範囲から1体・1つに変更                 : [p222] 魔法制御      : 範囲内の対象を選択可能                    : 《魔法誘導》&《魔法収束》 [p221] 武器習熟/スタッフ  : ダメージ+1、Aランク装備可能                 : [p226] 魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [p221] 武器習熟II/スタッフ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能              : 冒Lv5,《武器習熟/スタッフ》    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   8   8  22  66 修正 特技        0 =合計=  8   8  22m  66m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 140   2H   4   1   1  14  11   3 [スタッフB] *クォータースタッフ / (235p) 290   1H  10      0  10   9   0 [ソードB] *サーベル / 魔法の発動体 (232p) 6800   2H   3   1   1  13  12   3 [スタッフA] *マナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器 (235p) 22500  2H                   [] *ソーサラースタッフ / 光子+2 (p) =価格合計= 29730 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      2   15 クロースアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   2   15 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称            / 効果 頭 :3000  とんがり帽子        / 角隠し用 魔法使いっぽい 耳 :4000  ひらめきメガネ       / 顔 :                 / 首 :                 / 背中:50   ロングマント(フード付き) / 翼隠し用 魔法使いっぽい 右手:1000  知力腕輪          / 左手:1000  敏捷腕輪          / 腰 :                 / 足 :                 / 他 :10000 マナリング         / =合計=19050 G ■所持品■ 名称      単価 個数 価格  備考 冒険者セット  100  1   100 スカウトツール 100  1   100 香水         1   0   サレナにもらった            1   0 5点魔晶石    500  40  20000 20点魔晶石   4000 5   20000            1   0 ↓消耗品       1   0 知力の腕輪   1000 1   1000 敏捷の腕輪   1000 1   1000            1   0 5点魔晶石    500  1   500 =所持品合計=   42700 G =装備合計=    48795 G = 価格総計 =   91495 G 所持金   17489G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 1  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 11      17 操霊魔法 2       8 深智魔法 2  -     17 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     ○ - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドレイク語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔法文明語、3個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:150点 (使用経験点:45000点、獲得経験点:42150点) セッション回数:28回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 2- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 3- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 4- 筋力    1500点(1500 /   / 回) 5- 敏捷度   1500点(1500 /   / 回) 6- 精神力   1550点(1500 /   / 1回) 7- 知力    1500点(1500 /   / 回) 8- 知力    1500点(1500 /   / 回) 9- 知力    1500点(1500 /   / 回) 10- 知力    1500点(1500 /   / 回) 11- 生命力   1500点(1500 /   / 回) 12- 生命力   1500点(1500 /   / 回) 13- 器用度   1500点(1500 /   / 回) 14- 器用度   1500点(1500 /   / 回) 15- 敏捷度   1500点(1500 /   / 回) 16- 知力    1500点(1500 /   / 回) 17- 器用度   1500点(1500 /   / 回) 18- 知力    1500点(1500 /   / 回) 19- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 20- 知力    1500点(1500 /   / 回) 21- 知力    1600点(1500 /   / 2回) 22- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 23- 敏捷度   1500点(1500 /   / 回) 24- 生命力   1500点(1500 /   / 回) 25- 精神力   1500点(1500 /   / 回) 26- 知力    1500点(1500 /   / 回) 27- 敏捷度   1500点(1500 /   / 回) 28- 精神力   1500点(1500 /   / 回) メモ: 人族の親から生まれた先祖返り d スタイラー SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[4,6] → 10 2d じゃいあんしちゅう 2← 料理 →12 汝こそ万夫不当の英雄よ! SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11 自信はない 一般技能 料理人 5 家政婦 4 家族構成 義母 イリス 兄 ソアレ 義姉 クラテル 義妹 ルーイン 人前ではニーサン、二人きりの時はにぃにぃ 一般の人族家庭には生まれるはずのない蛮族。それもドレイク。 お産に立ち会った神官は両親に先祖の血縁が偶に覚醒するケースもあると説明したが、特に山も谷もなく過ごして来ていた普通の人間にはやはり受け入れがたい事実であった。 その神官の助言でわざと周りにナイトメアであると言い、それ以上の詮索をされぬようにとりはかることが出来たが、両親はドレイクが生まれたことの責任を互いに押し付け合い、最後の情で子を捨てることは無かったもののほとんど育児放棄のような状態であった。 そんな彼女をかいがいしく世話してくれたのが少し歳の離れた兄であった。 周囲からの言葉や物理的な暴力から身を挺してかばってくれる兄。 そんな兄が冒険者になると言って家を出た時、彼女についていく以外の選択肢は無かった。