タイトル:館捕食者 キャラクター名:和草 桐  にこぐさ きり 職業:看護士 年齢:27歳 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:192cm 体重: ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:93/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  16  15  14  18  17  16  15  16 成長等 他修正 =合計=   8  12  16  15  14  18  17  16  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     33%   《オカルト》   5%   ●《化学》 11%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック   70 1d6+db                   /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 旅館の捕食者 HO3 医療従事者 多くの命を救いたいと思っている CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 5 > 決定的成功/スペシャル CCB<=15 信用 (1D100<=15) > 97 > 致命的失敗 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗 CCB<=55-30 【説得】 (1D100<=25) > 99 > 致命的失敗 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 100 > 致命的失敗 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 100 > 致命的失敗 CCB<=55 【図書館】 (1D100<=55) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=60 【回避】 (1D100<=60) > 4 > 決定的成功/スペシャル 人の命、その人自身を救うと言うことに異常に固執しており、救ったと言う実感を得ることによって(彼にとっては)1番の快感を感じる癖を持っている。 それ故に人助け、積極的に人と関わろうとし、善意的な行動を取ろうとしてくる 偽善者とも言えず、ただのいい人とも言えない微妙な性格 人前だと顔にはあまり出ないが、救ったと実感すると嬉しそうにしているのはわかる 救えればなんでもいいので、人から頼み事されてそれで救われるのかなと判断したらなんでもするのであんまり危機感がない(尚、判断力もゆるゆる) 救える人が多ければ多いほどいい 自分の命はとても大切だと考えており、自分が死んでしまったらもう人を救うことができないので一応命は優先的 妹から度の過ぎた(歪んだ)嫌がらせ(愛情)を受けているが、あんまり気にしていない なぜ救う行為に過度の快感を覚えるようになったのかは、幼い頃(まだ背が小さく可愛い頃)に集団のグループに誘拐され、色々な酷い暴力を受けた際に 恐怖心などの負の感情がある線を超え、絶望しているときに(ああ、いまのぼくみたいにやな目にあってるひとがたくさんいるんだなぁ)と考えていたところ 助け出され保護された時の安堵感を感じ、すくってくれるって生きているってこの上なくすばらしいことなんだ と助けてくれた人のことをとても好きになったので人を救ったらきっと気持ちいいんだろうなと思い当たり 人助けをしてみたところ当時経験したことがあんまりに絶望的だったのに比例し過度の快感を感じ 癖になりこれを続けてきた 恋心は尊敬心にすり変わり、本人がきゅんときたことがあってもこれは尊敬心なんだと勘違いする。 (恋をする前に尊敬を覚えてしまったから) でもタイプは普通にある ■簡易用■ 和草 桐  にこぐさ きり(男性) 職業:看護士 年齢:27歳 PL: STR:8  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:18 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]