タイトル:シーツ・ナイトキャップ・シーツact2 キャラクター名:シーツ・ナイトキャップ・シーツ act2 種族:ラミア [特徴:暗視/ラミアの身体/吸血/変化/弱点(土+3)] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:28 性別:女性 髪の色:桃色 / 瞳の色:金  / 肌の色:濃い目の褐色 身長:人型時120cm 体重:外見より超重い 経歴1:蘇った死者を見たことがある 経歴2:憧れる冒険者がいる 経歴3:溺れたことがある 穢れ度:2 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      9     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   9   4   8   8   9 成長   2   2   5   4   1   4 →計:18 修正 =合計= 19  22  18  21  21  25 ボーナス  3   3   3   3   3   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  10  39  34 特技        15   0 修正 =合計=  9  10  54  34 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv グラップラー 6 Lv  / プリースト/隠密戦闘教ニールダ 2 Lv マギテック  1 Lv  / スカウト            3 Lv エンハンサー 5 Lv  / アルケミスト          1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名    : 効果                              : 前提 [p220] 追加攻撃    : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能            : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃    : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2         : グラップラー習得 [pIB39]鎧貫き     : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視          : グラップラーLv.5 [pIB32]両手利き    : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下   : [pIB37]テイルスイング : 尻尾があるなら、同じ乱戦エリアの5体までの対象に尻尾で攻撃できる : [pIB29]頑強      : 最大HP+15                            :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   6  22  66 修正 特技        0 =合計=  0   6  22m  66m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果        : 前提 [p]  キャッツアイ    :          : [p]  ガゼルフット    :          : [p]  ドラゴンテイル   :          : [p]  ストロングブラッド :          : [p]  ワイドウィング   :          : [pAW14]クリティカルレイ  : ダメージ出目プラス : 金 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 6   9   9   9 フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0   1H#   1   1  10  11  12   9 [格闘(素手)B] *尻尾 / (p) 0   2H#   1      9  11   9   9 [格闘(素手)B] *牙 / (p) 0    2H   0      9  10  12   9 [格闘(素手)] *飛空投げ / (p) 0    2H   0      9   0  12   9 [格闘B] *投げ / グラップラー専用 (237p) 600  1H拳  15      9   8   9   9 [格闘A] *パワーリスト / 必要筋力+10で強引装備 (p) =価格合計= 600 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15   1   2     アラミドコート / 必要筋力+10で強引装備 盾 :             そんなものはない / 修正: = 合計 =   10   3    0 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :              / 耳 :3500 蝙蝠の耳飾り     / 何も見えない/透明な相手に対してのペナルティ修正を「-2」に軽減できる。もう死角は一切ない。 顔 :4000 黒の眼帯       / 6時間以上装用のうえで外すと6R魔法知覚を得る。魔法効果により死角は発生しないらしいのだが、頼り切るわけにはいかないとオロチの中で知った。 首 :30  首輪         / やけにごつい。蛮族領にいた時のことは推して知るべしだが、多分本人が忘れてる。 背中:3500 サーマルマント    / 炎/水・氷属性ダメージ-1 右手:500  器用増強の指輪    / 割る 左手:500  敏捷増強の指輪    / 割る 腰 :4000 多機能ブラックベルト / 師範代の証に師匠であり命の恩人でもあるリルドラケンから賜った……のになぁ 腰 :200  アルケミーキット   / 相変わらず手放さない 足 :200  マギスフィア(小)   / ターゲットサイトオプション付き 他 :100  聖印         / =合計=16530 G ■所持品■ 名称                単価  個数 価格 備考 アルケミストカード金B        20   7   140  普段用 アルケミストカード金A        200  6   1200 ちょっと気合入れるとき アルケミストカード金S        2000  0   0   虎の子 アルケミストカード金SS       20000 0   0   そんなものはない                       1   0 スカウトツール           100  1   100  これがないとつらい 3点魔晶石              300  6   1800 割るためにある アウェイクポーション        100  1   100  アウェイクン効果                       1   0 とろける調味料           500  1   500  《緑花領》ファニーアの特産品。まろやかな風味の桃色の液体。この調味料入の食べ物を食べると、24時間の精神高揚により精神効果属性に対する生命精神抵抗+2                       1   0 ワイラー温泉饅頭          20   2   40  1箱12個入り。温泉水練り込み温泉蒸気蒸し上げのおいしいおまんじゅう リュッケン軍用越冬食        15   4   60  食べると、3時間の間「1回のみ、水・氷属性ダメージ-2」が発生。ファンタジーカロリーメイト。付属の香辛料を使ったり、お湯に溶かしてスープにしたりもする。 巻き煙草              24   1   24  12本入り。たまに吸うようになった。 オルブリューク・シガー       350  1   350  吸っているあいだ、知力判定+1ボーナス。1本で1時間吸えるうえ、途中で消して再点火もできる。 火縄壺               100  1   100  たばこのために買った 冒険者セット            100  1   100 保存食(一週間分)         50   1   50                       1   0 カイン・ガラ製ギャンブルポーション 70   1   70  効果の安定しないポーション→アイーシャに渡した キャニール織            20   1   20  投げ出した→いつかの時代の双子に手渡して、血液予約かけました =所持品合計=    4654 G =装備合計=    17130 G = 価格総計 =   21784 G 所持金    7191G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 2       5 魔動機術 1       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドレイク語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 アードリアン流古武道・メルキアノ道場  20 飛空投げ  20 転がしテイルスイング  30 大転がしテイルスイング  70 仲間→例外的存在  50 多機能ブラックベルト 所持名誉点: 38 点 合計名誉点: 278 点 ■その他■ 経験点:780点 (使用経験点:21000点、獲得経験点:18780点) セッション回数:18回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   16000点(16000 /   / 回) 2- 筋力      0点(   /   / 回) 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 敏捷度     0点(   /   / 回) 5- 精神力     0点(   /   / 回) 6- 精神力     0点(   /   / 回)  ここまで任意成長 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 生命力     0点(   /   / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 器用度    0点(   /   / 回) 11- 精神力    0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 精神力    0点(   /   / 回) 14- 筋力     0点(   /   / 回) 15- 知力     0点(   /   / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回) 17- 敏捷度   2000点(1800 /   / 4回) 18- 生命力   780点( 730 /   / 1回)  ドライハウスたんと遊ぼう メモ: 魂の輝き:204 208 143 --- 「出てけって言われたから帰ってきたー」 フェイダン一人旅をひととおり済ませたので、ユーレリア地方にまで足を伸ばしてみた。 なぜユーレリアかと言うと、そのあたりに行く飛空艇があったので、その貨物置き場に忍び込んでみたから。 ユーレリアに到着したあたりで、貨物に紛れていたのがバレ、あやうく殺されかけた。なぜならその貨物が白い粉だったから。 うん、四角い金属片を白黒の三角形で構成されているマークがある時点で気付こうね? 自分を取り巻いていたゴロツキどもをとりあえずテイルスイングで一掃して以来腕を買われ、ユーレリア地方の犯罪組織の用心棒となる。 その中でニルデスト流の戦術も同時に学ぶことになるのだが、本人としてはニルデスト流ってなにそれというレベル。 ニルデスト流なんて学んだと知られたら、きっとアードリアンの師範はブチ切れる。 だが今はもう帰ってきた。あのグラスラミアーがフェイダンに帰ってきた。 なぜ帰ってきたかって? そりゃあもちろん、犯罪組織の隠密行動中に「あ、アレなに!?」って急に騒ぐからだ! なんのためのスカウト技能だって!? そりゃ、もっと楽しいのあればそんなのどうでもいいじゃないですか!! とりあえずは帰ってきたばかりなので、これからのんびりフェイダンぶらり旅再びしながら、途中で道場にも顔だそうかな、というところ。 なお、ユーレリアで遊んでる最中に占いのイロハはすっかり忘れた。 ----- ラミ……ア? どこからどう見てもただのグラスランナーだな、間違いない。 人型形態の時はグラスランナーのような小人になってしまうラミア。 そして精神も外見に引っ張られるらしく、人型のときのメンタリティはほぼグラスランナーである。 ラミアの姿に戻ったときには、ラミア族らしく妖艶な美女となる……が、先ほどまでとの落差が激しすぎるために周囲が落ち着けない。 蛮族領地からは、「ラミアのくせに魔法も使えないとは何事だ」という言葉に嫌気がさして逃げ出した。 その途中で疲労困憊から川で溺れかけ、そのときにアードリアン流の道場に拾われた。 以後、私の求める姿はこれだったのだ、と武術に目覚める。 今ではすっかり人族のメンタリティに染まりきり、武道と自分の楽しさを両立しようとしている。 その結果として、ラミアでありながらフェイダン地方フリークとなり、 最近はもっぱらアイヤール各領地の食事を楽しむ一人旅を続けている。 まぁつまりは自分の楽しさを考えまくっているグラスラミアーであるということである。 女の子としての楽しさも欲しいようで、最近は占いにも手を出してみた。 しかし見える占いの結果はもっぱら罠の有無などで、あまり本腰を入れてやりたいとは思えないとのこと。 本当は占いの結果にいつも映るのは、あのヒトの姿。 殺され、血をすすられ、その上で強制的に蘇らせられた、あの人の姿。 自分が確かに殺した、あのひとの。 名前の由来はカクテル「ビトウィーン・ザ・シーツ」より。 寝酒におすすめのナイトキャップであり、口当たりの良さが魅力の、ラムとブランデーのカクテルである。