タイトル:ササナ【グルメ卓】 キャラクター名:ササナ 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: キャラクターレベル:13 Lv メインクラス :プリースト サポートクラス:カンナギ (1レベル時:セージ) 称号クラス: 種族:アーシアン ■ライフパス■ 出自:【特異(転生)】無駄知識/モンスターロア取得。あなたは幻想の生物の魅力の虜だ。怪物・妖精・ドラゴン等の伝承など、役に立たない、無駄な知識に詳しかった。 境遇:【転移(転生)】銃で撃たれた/あなたは、銀行強盗に人質として巻き込まれ、撃たれて死んだ。 目的:【目的(転生)】死亡体験/あなたは一度死んだ。もうあんな体験はしたくない。 ■能力値■ HP:96 MP:127 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   9   8   9   8   7   8 作成時   0   0   0   3   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴                     -6 成長等         9  12     12   3 →合計 36点/LvUp分36点 =基本値=  8   9  17  24   8  21   5 ボーナス   2   3   5   8   2   7   1 メインクラス   0   1   0   1   0   2   1 サポートクラス  0   0   0   0   1   1   1 他修正 =合計=   2   4   5   9   3  10   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   4  -2/ -2        2/  4(2D) 攻撃力  --   4/  4        4/  0(2D) 回避判定   5    0          5   (2D) 物理防御 --   22       8  30 魔法防御  10   15         25 行動値    8   -1    2      9 移動力    7    0      15  22m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2   4   0   0   0   0   0 至近 短剣/打撃   8 左手    0   0   0   3   8  -1   0     盾  12 腕 頭部    0   0   0  14   1   0   0    防具   1 胴部    0   0   0   5   4   0   0    防具  10 補助    0   0   0   0   2   0   0    防具  11 装身                          装身具   8 =小計=右 -2   4   0  22  15  -1   0    左  0   0 能力値   4 --   5 --  10   8   7 スキル                  2 その他            8 =合計=右  2   4   5  30  25   9  22    左  4   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]                 備考 右手 7200   2   白羽扇(びゃくうせん) []             パッシブ。装備者が行う【知力】判定に+2する。 左手 24000  5   マジックシールド [ウォーリア、アコライト、メイジ] パッシブ。装備者が行う魔術判定に+1する。 腕          [] =合計=31200 7 /  重量上限13 頭部 購入不可 1  紗々那の飾り輪 []         物防+CL+1 【神の贈り物】【契約武具】【神々しい】 胴部 2000   4  セイクリッドローブ [カンナギ専用] パッシブ。装備やが使用するカンナギのスキルのコストに-1(最低1) 補助 16800   5  月光の腕輪 []           【パッシブ】装備者の【知力】判定に+2する。 装身 4200   1  豪傑の証 []            装備者の行なうあらゆる命中判定の達成値に+1、【物理防御力】に+5する。 =合計=23000   11 /重量上限13 ■所持品■ 名称         価格 重量  備考 異次元バック     0   2000  【効果】重量+10。ひとつしか装備できない。 小道具入れ      0   20   【効果】「種別:道具」「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」で携帯できる。【中身】 ポーションホルダー  0   150   【効果】「種別:ポーション」「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」で携帯できる。【中身】 戦車         0   4000  【同乗人数】1【移動力】+15【携帯重量】20【効果】物防+3【マウント携帯品】 ハイHPポーション×4 4   800 ハイMPポーション×4 0   1200            0 リビルドチケット   0   120000 適用済み 万能薬8       8   3000 =所持品合計=   131170 G (重量 12/上限26) =装備合計=    54200 G = 価格総計 =   185370 G 所持金   162727G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除    4         4 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別    9   6   4  19 (6D) 物品鑑定   9   6   4  19 (4D) 魔術     9   6   5  20 (2D) 呪歌               (D) 錬金術    4         4 (2D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング     /判定  /対象/射程/コスト/制限    /効果など 《アーシアン:転生》  ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /ハーフブラッド取得 《プロテクション》   5 /DR直後       /自動成功/単体/20m /3   /      /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《ベスティア:カニス》 ★ /パッシブ/メイキング/-    /自身/-  /-   /      /素手の【攻撃力】を【攻撃力:+CL+5】に変更する。さらに、【行動値】に+2する。 《ヒール》       ★ /メジャーアクション /魔術判定/単体/20m /4   /      /対象の【HP】を3D+CL×3点回復する。 《ホーリーライト》   ★ /メジャーアクション /魔術判定/単体/20m /6   /      /対象に2Dの貫通ダメージを与える。「分類:妖魔、魔獣、魔族」にHPダメージを与えたら「威圧」を与える。 《エンサイクロペディア》★ /セットアッププロセス/自動成功/自身/-  /-   /      /エネミー識別を行う。セットアップでエネミー識別が可能になる。 《エフィシエント》   5 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /効果をダイスで求めるスキル、パワーに有効。魔法攻撃、HP回復、MP回復、ダメージ増加、ダメージ軽減を行う[分類:魔術]の効果に+(SL×2)する。 《コンコーダンス》   ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /対象:場面(選択)、射程:視界のすべての対象にエネミー識別を行える。 《エリュダイト》    ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /【知力】判定のダイスを増やす。 《ビリーブ》      5 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /貫通ダメージの魔法攻撃に+[SL×4]する。 《クイックヒール》   ★ /イニシアチブ    /自動成功/自身/-  /5   /シーン1回  /ヒールをイニシアチブプロセスで使用する。 《パリペイティア》   ★ /          /    /  /  /   /      / 《ハイウィズダム》   3 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /【知力】判定の達成値に+【SL×2】する。 《ハーフブラッド》   ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /ベスティア:カニス取得。 《トリビアリスト》   ★ /判定の直前     /-    /自身/-  /6   /シーン1回  /判定の直前に使用する。その判定を【知力】で代用する。 《アフェクション》   ★ /効果参照      /自動成功/単体/20m /-   /シナリオ1回/対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。 《ラーニング》     ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /ナチュラルヒストリー取得。 《ナチュラルヒストリー》★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /エネミー識別の判定に+2Dする。 《セイクリッドダンス》 1 /メジャー      /精神  /自身/-  /6   /シナリオSL回/あらゆる判定に+1Dする。この効果はクリンナップごとに【MP】を5点消費し続ける限り、シーン終了まで持続する。 《チャネリング》    ★ /セットアップ    /自動成功/自身/-  /6   /      /【セイクリッドダンス】と同時に使用する。この効果により【セイクリッドダンス】がセットアップで使用可能になる。 《ライトバースト》   4 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /【ホーリーライト】と【ディバインライト】の魔術判定に+1Ð、ダメージに+【SL×4】する。 《ハイプロテクション》 3 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /      /【プロテクション】の効果に[5+SL×3]する。 《一般スキル》      SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《モンスターロア》   ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /エネミー識別の判定に+1Ðする。 《ファーストエイド》  ★ /メジャー  /器用  /単体/-  /-   /  / 《アイデンティファイ》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /アイテム鑑定の判定に+1Dする。 《アルケミーノウリッジ》★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /錬金術に関する事柄について知っているかの【知力】判定に+1Dする。 《マジックノウリッジ》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /魔術に関する事柄について、知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。 《オンミョウドウ》   ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /季節や歴、天気や気象(天気の移り変わりなども含む)に関する事柄に知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。 《エンラージミリット》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /携帯品重量制限が【基本筋力】×2になる 《イクイップリミット》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /装備しているアイテムの重量制限に+5する。 《トレーニング【幸運】》★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /【幸運基本値】に+3する。 《ハンズオブライト①》  ★ /戦闘前   /自動成功/自身/-  /-   /  /効果をダイスを振って求める「分類:魔術」に有効。フェイトを1点消費。ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+1Ðする。この効果はシーン終了まで持続する。 《ハンズオブライト②》  ★ /セットアップ/自動成功/自身/-  /-   /  /《ヒール》を同時に使用する。フェイトを1点消費。この効果により《ヒール》がセットアップで使用可能となる。 《キャッチアウト》   2 /効果参照  /自動成功/自身/-  /5   /  / 《》          ★ /      /    /  /  /   /  / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:840点 (レベル:780点、一般スキル:60点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、精神、幸運 / プロテクション②、エフィシエント②、コンコーダンス Lv2→3: / 知力、精神、幸運 / プロテクション③、エフィシエント③、エリュダイト Lv3→4: / 知力、精神、幸運 / プロテクション④、エフィシエント④、ビリーブ① Lv4→5: / 敏捷、知力、精神 / プロテクション⑤、エフィシエント⑤、ビリーブ② Lv5→6: / 敏捷、知力、精神 / クイックヒール、ハイウィズダム①、ビリーブ③ Lv6→7: / 敏捷、知力、精神 / トリビアリスト、ハイウィズダム②、ビリーブ④ Lv7→8: / 敏捷、知力、精神 / ラーニング、ハイウィズダム③、ビリーブ⑤ Lv8→9: / 敏捷、知力、精神 / サポート転職、セイクリッドダンス、アフェクション Lv9→10:プリースト / 敏捷、知力、精神 / 上級クラス転職、チャネリング、ライトバースト① Lv10→11: / 敏捷、知力、精神 / ハイプロテクション①、パトロナイズ、ライトバースト② Lv11→12: / 敏捷、知力、精神 / ハイプロテクション②、パリペイティア、ライトバースト③ Lv12→13: / 敏捷、知力、精神 / ハイプロテクション③、トリートフォース、ライトバースト④ メモ: 2+2D 【筋力】判定 4+2D 【器用】判定 5+2D 【敏捷】判定 18+2D 【知力】判定 3+2D 【感知】判定 9+2D 【精神】判定 3+2D 【幸運】判定 3+2D 【罠探知】 4+2D 【罠解除】 3+2D 【危険感知】 18+6D 【エネミー識別】 18+4D 【物品鑑定】 19+2D 【魔術判定】 20+3D 【魔術判定】【ホーリーライト】 3+2D 【罠探知】 4+2D 【罠解除】 3+2D 【危険感知】 18+6D 【エネミー識別】 18+4D 【物品鑑定】 19+2D 【魔術判定】 20+3D 【魔術判定】【ホーリーライト】 42+4D 【ホーリーライト】 40+3D 【ヒール】 21+5D 【プロテクション】【ハイプロテクション】②【コスト】3 【セットアップ】《エンサイクロペディア》《コンコーダンス》 【イニシアチブ】【クイックヒール】【コスト】5【効果】ヒールをイニシアチブプロセスで使用する。 【ムーブ】なし 【マイナー】なし 【メジャー】【ホーリーライト】【コスト】6【効果】 対象に魔法攻撃を行う。2Ðの貫通ダメージ。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の場合、1点でものダメージが入ると【威圧】を与える。 【メジャー】【ディバインライト】【コスト】10【効果】対象に魔法攻撃を行う。2Ð+10の貫通ダメージ。対象が「分類:人間、霊獣、魔族」の場合、1点でもダメージが入ると【威圧】を与える。 【メジャー】【ヒール】【コスト】4【効果】対象にHP回復を行う。対象の【HP】を3D+CL×3点回復する。 【クリンナップ】なし 【効果参照】【アフェクション】【アコライト/シナリオ1回】【効果】対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。