タイトル:ウィザード キャラクター名:ロイ・ウィッカー 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: 種族:ヒューマン レベル:3 Lv クラス:ウィザード ■能力値■ HP:29 (回復力:7 / 回復回数: 6) イニシアティブ:4     筋力 耐久 敏捷 知力 判断 魅力 作成時   8  11  16  18  13  11 種族    0   0   0   2   0   0 他修正 成長等 =合計=   8  11  16  20  13  11 ■技能■ 技能  習得 種族 特技 判定値 メモ 運動   -      0 持久力  -      1 軽業   -      4 隠密   -      4 盗賊   -      4 魔法学  ○      11 歴史   -      6 宗教   ○      11 地下探検 ○      7 治療   -      2 看破   -      2 自然   ○      7 知覚   -      2 はったり -      1 交渉   ○      6 威圧   -      1 事情通  -      1 ■パワー■ パワー名の前のマーク ○:無限回パワー ☆:遭遇毎パワー □:一日毎パワー !:武器 数字:増幅 *:汎用 《パワー名》          /タイミング/判定/対象/防御/射程/取得   /効果など 《☆ヒロイック・エフォート》  /フリー/  /自身/  /  /ヒューマン/ 《☆正確さのワンド》      /フリー////// 君は1回の攻撃ロールに君の【敏捷力】修正値に等しいボーナスを得る。 《○ゴースト・サウンド》    /標準//物体1つまたは何ものにも占められていないマス1つ//遠隔・10//[幻] 効果:使用者は、ささやき声ほどに小さな音から怒号や戦闘のように大きな音まで、 好きな音を目標から発生させる。使用者はベルが鳴る音、剣を振るう音、鎧のきしむ音、 石をこする音など、話し声以外の任意の音を発生させることができる。 また、使用者がささやき声を発した場合、目標に隣接するマスにいるクリーチャーだけに 使用者の声が届くようにすることもできる。 《○ライト》          /マイナー//物体1つまたは何ものにも占められていないマス1つ//遠隔・5// 効果:使用者は目標に“明るい”明るさの光を放たせる。 この光は目標のマスおよび目標から4マス以内のすべてのマスを照らす。 この光は5分間持続する。この光はフリー・アクションで消すことができる。 特殊:使用者は同時に複数のライトを稼働させておくことはできない。 新たな光を作ると、使用者がそれまでに作った光は消えてしまう。 《○メイジ・ハンド》      /マイナー////遠隔・5// 効果:使用者は射程内の何ものにも占められていないマス1つに、宙に浮かぶおぼろげな手を創造する。 この手は隣接マスにある重さ20lbs.以下の物体1つを持ち上げたり、5マスまで移動させたり、 操作したりできる。手はまた、パワー使用時点で使用者が手に持っている物体を背負い袋、ポーチ、 鞘などの入れ物にしまい込み、同時に使用者が運搬しているか自分の体のどこかに身につけていた 物体1つを使用者の手中に移動させることができる。  使用者は以下のことを行える。手を5マスまで移動(1回の移動アクション)、手が所持する物体を落とさ せる(1回のフリー・アクション)、別の物体を拾うか操作させる(1回のマイナー・アクション)。 "維持・マイナー:この手はいつまでも維持できる。 特殊:複数の手の同時稼働はできない。" 《○プレスティディジテイション》/標準////遠隔・2// "効果:この初級呪文を使用することにより、以下の効果のうち1つを発生させることができる。 ✦重さが1ポンド以下の物体を動かす。 ✦舞い散る火花、一吹きの風、かすかな音楽、きつめの臭いなど、無害な感覚的効果を1つ作りだす。 ✦1辺1ft.の立方体に収まる物体に、1時間までの間、色をつけたり、きれいにしたり、汚したりする。 ✦ろうそく、松明、小さな焚き火などに即座に火をつける(あるいは消す)。" ✦重さ1lbs.までの生命を持たぬ物質を冷やしたり、暖めたり、匂いをつけたりする。 ✦1時間の間、物体の表面に小さな印をつける。 ✦小さなアイテムや幻像を無から生じさせる。これは使用者の次のターンの終了時まで存在し続ける。 ✦小さな手に持てる物体1つを使用者の次のターンの終了時まで不可視にする。 " 《○マジック・ミサイル》    /標準////遠隔・20// 《○スコーチング・バースト》  /標準/知力(装具)/爆発の範囲内のクリーチャーすべて/反応/遠隔爆発1・10マス以内//[装具]、[火] ヒット:(1d6+【知】修正値)の[火]ダメージ。 《☆フォース・オーブ》     /標準/知力(装具)/1次:クリーチャー1体または物体1つ/反応/遠隔・20//[装具]、[力場] ヒット:(2d8+【知】修正値)の[力場]ダメージ。2次攻撃を行う。 2次目標:1次目標に隣接する敵すべて。 2次攻撃:【知】 vs. 反応。 ヒット:(1d10+【知】修正値)の[力場]ダメージ。" 《□フレイミング・スフィアー》 /標準/知力(装具)/炎の球体に隣接するクリーチャー1体/反応/遠隔・10//[装具]、[創造]、[火] 効果:使用者は中型サイズの炎の球体を1つ創造する。この球体は射程内のマス1つを占め、 目標を攻撃する。炎の球体に隣接した状態で自分のターンを開始したすべてのクリーチャーは (1d4+使用者の【知】修正値)の[火]ダメージを受ける。使用者は1回の移動アクションとしてこの球体を 6マスまで移動させることができる。 ヒット:(2d6+【知】修正値)の[火]ダメージ。 維持・マイナー:使用者はこのパワーをこの遭遇の終了時まで維持することができる。 使用者は1回の標準アクションとして、炎の球体にもう1回攻撃を行わせることができる。 《□フェイス・ヒーリング》   /汎用//クリーチャー1体//近接・接触// 効果:目標は回復力を1回分消費することができる。 《☆シールド》         /即応・割込////使用者// トリガー:使用者に対する1回の攻撃がヒットする。 効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者はACと反応防御値に+4のパワー・ボーナスを得る。 《☆ショック・スフィアー》   /標準/知力(装具)/爆発の範囲内のクリーチャーすべて/反応/遠隔爆発2・10マス以内//[装具]、[電撃] ヒット:(2d6+【知】修正値)の[電撃]ダメージ。 ■クラス特性と特技■ 《種族特性名》 /条件/効果など 《ボーナス特技》/  /最初に習得する特技を2個にすることができる。 《追加技能》  /  /技能に追加がある。クラスが選択に対応していれば計算済み。詳細は技能の欄を確認すること。 《クラス特性名》 /条件/効果など 《正確さのワンド》/  /1遭遇に1回フリーアクションで次の攻撃ロールに【敏捷度】修正値に等しいボーナスを得る。 《初級呪文》   /  /ゴースト・サウンド、ライト、メイジ・ハンド、プレスティディジテイション の無制限パワーを習得する。 《呪文書》    /  /1日毎パワーを2倍修得できるが、1日に使えるのは修得数の半分までである。使うパワーは大休憩のたびに選択する。 《儀式》     /  /3つの儀式を取得する。1の位が1か5になるごとにその時のレベル以下の2つの儀式を追加するが、レベルの合計が「128-1日毎パワーの取得数」以下でなければならない。 《特技》     /条件/効果など 《《装具練達》》 /  /選択した装具を用いた攻撃ロールに+1。 《《ワンド練達》》/  /ワンドを用いて行う[装具]攻撃ロールに+1ボーナス。このボーナスは11レベルで+2、21レベルで+3に増加する。さらにワンドを用いる[装具]攻撃において、部分遮蔽と良好な遮蔽を無視する。 《《技能パワー》》/  /自分のレベル以下の技能パワーを1つ修得 ■装備■ ・武器 価格 能力 修正 命中 目標 威力 能力 修正 追ダメ 名称 / 備考            0               0    /            0               0    / =価格合計= 0 G ・防具    AC 修正 頑健 反応 意思 移動 判定  価格  名称 / 備考 鎧 :                       1 クロース・アーマー / 盾 :                         / 首 :                         / 修正: 基本:  10   10  15  11 種族:       1   1   3   6 =合計=  16   12  17  15   6   0    1 G ・装飾品     価格 名称 / 効果  頭 :      /  腕 :      / 両手 :      /  腰 :      /  脚 :      / 指輪1:      / 指輪2:      / =合計=0 G ■所持品■ 名称      価格 重量 備考 ワンド        7 冒険者キット     15 ポーション2個    150 =所持品合計=    172 G (重量 4/上限80) =装備合計=      1 G = 価格総計 =    173 G 所持金    356G    S    C ■その他■ 経験点:0点 (Lv.3) 成長履歴: No.獲得経験点(達成/ボーナス) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: