タイトル:間 墨染 キャラクター名:間 墨染(はざま すみぞめ) 職業:企業社長(基本ルルブ私立探偵基準) 年齢:55 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:175cm 体重:60kg ■能力値■ HP:19 MP:16 SAN:44/44      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  14  16  18  11  13  20  14  16 成長等  +3  +3  +2  +1  +2  +1  +1  +3 他修正                          +5 =合計=  14  15  16  17  20  12  14  23  19  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      98%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  34%  ●《マシンガン》52%   《ライフル》   25% ●《ブラックジャック》96%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 71%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 80%  ●《精神分析》23%  ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 88%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  101%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《死んだふり》44% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》82%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》115%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》55%  ●《芸術(撫でる)》 43%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》99%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《帝王学》    54%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 護身用ブラックジャック   40 1d8+db                  4 / スタンガン       こぶし スタン                   / ■所持品■ 名称          単価 個数    価格 備考 4万円のネクタイ        1      0 ケーキ            72     0 水              1      0 黒の懐中時計         1      0   親からもらった間家代々の懐中時計。とても正確。 10面ダイス          それぞれ1 0   1度だけ振り直しが可能になる(10面:1の位)。使い捨て。 夢見なる形状         1      0   AF(手袋)。 約束なる誓い         1      0   桐生との婚約指輪。左手の薬指にある。AF(指輪)。                1      0 刻印されし銀時計       1      0   今は止まっている。 痕跡を知覚するモノクル    1      0   AF。その他欄参照。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「救うことができない…だと?  やってみなければわからないだろう。  たとえできなかったとしても、俺の思いで変えてやる。」 [2015特徴表 1d6=1,1d10=9 一族伝来の宝物] 絵画、本、武器、家具など個人的な宝物で、探索者やキャンペーンにとって特別な価値を持つ品を所有している。 宝物は、魔術的な力を持つAFかもしれない。 加齢ルール適用: EDU+6の年齢から年齢が10歳高くなるにつれてEDUが1ポイントずつ上昇する。 ただし40歳以上の年齢になると、老化でその他の能力値が低下する。←※AFにより無効 (´゚ω゚`) 間家の現当主にして、企業社長。 ただ会社が順調で時間があるので、私立探偵や教師をしている。 自己犠牲を厭わず、友人や家族を助けるためならすべてを捨てる人物。 才能に恵まれており、性格もいいためか、義弟の雄吾からは殺そうとするほど憎まれていた。(最近解消しつつある) 椎葉桐生(現・間千裕)と結婚し、その年に拾った赤子(間白墨)を養子として育てる。 3d6によって、女子力11、男子力11。 桐生キャンペーンの後に桐生と結婚する。 約束なる誓い(指輪型のAF)を婚約指輪として交換し、永久の愛を誓った。 ☆約束:永遠に桐生を一人にしない。 〈魔術〉 草木の成長…MP5支払うことで、SIZ1以下の植物を育てることができる。 旧き印…POW2を消費して効果のある旧い印を出現させる。 門を発見…門を発見する。正気度1D3、MP1を消費。 怪物の霧散…MPを対象のSIZ分消費して詠唱できる戦闘中に使用するときは1d3+3Rの詠唱が必要となる。       呪文に成功すると、対象は1d6+2間霧となる。 支配…自分と相手のPOWを対抗させ、勝利した場合、次の戦闘ラウンドが終わるまで対象は服従する。正気度1、MP1を消費。 ・特殊技能:帝王学 成功した場合、相手はあまり逆らえなくなる。 交渉系技能の場合、相手は-20、自分は+20。 <AF:金の杯> あなたは不老になる。 <AF:従属の首輪>→千裕に対して使用 つけた人の命令を1日1d3回だけ聞く。基本的になんでもいい <AF:夢見なる形状> HP,MP,SANを-1d4する事により欲しいものがある程度は手に入れる事ができる。(見た目は手袋) <AF:約束なる誓い> 約束した事を裏切らない場合幸運+10。裏切った瞬間、効果は失う。 これを付けた二人はお互いに嘘をつけない(クラダリング) ☆約束:永遠に桐生を一人にしない。 <AF:刻印されし銀時計 特殊仕様> 古い銀色の懐中時計。竜頭を回すことで針の回転するスピードを変えられるが、 壊れていて速くはできないし、遅くもできない。何かがおかしい感じがする。 また、一度竜頭を回すと竜頭が固定され一週間経たないと針のスピードを変更できない。 時計には何かの印が付いているが、作成者にしかその印の意味はわからない。 時計は物理的、魔術的な物。如何なる方法でも破壊されない。 ・回転が普通の場合 任意の能力値に+3する。これは、上限を超えても問題はない。 ・回転が止まっている場合 時が止まったかのように疲労を感じ取れなくなる。HPもしくはMPを+5できる。 HP回復は自然治癒が発動しなくなる。 MP回復は寝る事により全部が回復わけではなく、1/2回復する。 そして止まっている状態の場合はで老化しない状態になる。 ☆回転がいきなり逆回りになる 時が止まり、いきなり時計の針が逆さまに回りだす。 これを発動させるためには、MPを1d6+2、SANを1d4+1消費する。 ダイスロールを一回だけ振り直しができる。(ダメージダイス/抵抗ロールも可能) これは現在の回転は関係なく発動させることができシナリオ中1回だけ使用可能 ※MP1d4、HP1d4消費することでSANチェック時の振り直しが可能。 ◆AF:痕跡を知覚するモノクル 耐久:無し かけることによって対象の移動の痕跡を一本の 糸として見えるようになる。かけている間、 視界は白黒テレビの様に映るがその糸だけは赤く ハッキリと見える。 追跡技能+50 桐生との友好度:+30 水谷との好感度:+2 久米との好感度:+15 白縫朱雨との好感度:+35 魂魄詩音との好感度:+4 九条恭弥との好感度:+4 人生の目標:盟友である椎葉桐生→間千裕(不老不死)と同じ状態になり、彼を理解すること。 遭遇神話生物:クトゥグアの落とし子、クトーニアン、ニャルラトホテプ(人間体)、深きもの、ハイドラ、ロイガー、        ムーンビースト、ゾンビ、イ夫人(イドラの化身) 《33歳》 普通の企業社長であったが、神話的事項に巻き込まれ、様々な体験をする。 その中で運命に翻弄された桐生と出会い、己の意志と覚悟によって一生を彼に使うことを決意する。 【シナリオ:✕歴史と桜の木 トゥルーエンド】 墨染が桜の木が綺麗な村への旅行券を当て、そこに兄弟で行くことになる。 天城恭弥、魂魄前夜、黒田海音、白縫朱雨、椎葉桐生とともに向かう。 桜の木に関する伝説を聞き、木(桜の守り神・桃矢)を守る。 そこで『魔術・草木の成長』を手に入れる。 さらに魔術によってAPPが20へと上昇した。 間邸に警官・水谷風香(DB+1d6、INT18)を迎える。 当時は『魔術・記憶を曇らせる』によりINT3であったが、シナリオクリア共に解け、解放される。 <桐生キャンペーン> ①【シナリオ:表と裏の世界論 TRUE END】 ②【シナリオ:現への旅物語 TRUE END】 ③【シナリオ:真実探し TRUE END】ハイドラに会う、アザトース招来を阻止 ④【シナリオ:彼が行く先 TRUE END】AF(手袋、指輪)をもらった、ロイガーとムーンビーストとゾンビに会う ⑤【シナリオ:時空間の狭間 TRUE END】桐生を取り戻す。キャンペーン大団円。桐生にプロポーズした。 【シナリオ:血は歯車のように エンド4(TRUE END) 自らの意思で】 少年・鬼屋敷ヤスカゲから継母であるミドリの捜索を頼まれ、 アネット・フランクールと共に捜索に行く。 その途中、少女・アカネと出会い、彼女がミドリの子であることを知る。 真相を知った彼らは鬼屋敷の家に向かい、殺人癖を持ったヤスカゲ(SAN0)と対峙し、気絶させた。 アカネはアネットによって引き取られ、ヤスカゲは精神病院に入院した。(長時間はかかるが、いつか元に戻る) (ちなみにミドリはイ夫人であった) 自分の運命を決めるのは自分の血ではなく、自らの意志であると知る。 《55歳》 間白墨も独り立ちし、千裕と共に優雅に生活している。 AFの効果で老いはしなかったが、年齢は重ねている。 【シナリオ:テケリ・リの部屋 トゥルーエンド】 名取縁、アフロラオウ、天鐘路桜華と共に自分の姿が入れ替わった状態で謎の空間に転移される。 なんとか他の探索者間違わずに身体を元に戻すことができ、元の世界に戻ることができた。 ■簡易用■ 間 墨染(はざま すみぞめ)(男) 職業:企業社長(基本ルルブ私立探偵基準) 年齢:55 PL: STR:14  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:20  POW:16  幸 運:95 SIZ:12 SAN:44 EDU:23 知 識:99 H P:19  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:460 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]