タイトル:アンポジ キャラクター名:坂東 長治(ばんどう ちょうじ) 職業:刑事ロスト 年齢:25 / 性別:男性 出身: 髪の色:金髪 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:87/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   9  16   6  12  12  15  17  11  16 成長等 他修正 =合計=  16   9  16   6  12  12  15  17  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%   《キック》  25%  ●《組み付き》   70%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%  ●《拳銃》   25%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》20%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警察手帳    1   0 煙草      1   0   禁煙中だが、なんだか欲求に負けそう ライター    1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本ルルブ:警官参照 ガサツな言動と凶悪な目つきが特徴の新米刑事。 拳銃は下手くそだし、短気な性格。口を動かすよりも手が先に出るタイプ。 不良上がりではあるが、一応の良識や教養はある。ただし乱暴な話し方がいまだに抜けていない。 また、高校時代から吸っていた煙草の影響で体力がないことを後悔している。 今は禁煙中。あと不器用。 自分の人生を狂わせた「名古屋地下鉄爆破事件」を追うために刑事になった。 彼の中で、自分のすべてを奪い去ったこの事件はなんとしてでも決着をつけなければならないものであり この事件で失った妹の為、そして何よりも自分の為に真相を明らかにしようと誓っている。 高校の同級生であるHO2に片思いしており、告白する度胸もなく未だに想いを募らせている。 彼女の前ではとにかく格好をつけたがり、男らしいところを見せようとはするが、そのアピールが伝わっているかは怪しい。 また、HO2の言動に影響を受けやすく、不良をやめて大学の勉強を始めたのもそのためである。 同じ孤児院出身である水野織子とは馬が合い、よく一緒にギャンブルに行く。たまに恋の相談もしている。 以下はおまけ 15年前に発生した「名古屋地下鉄爆破事件」で妹を亡くしている。 両親は精神を病み離婚、自身は孤児院に入れられることになった。 かわいがっていた妹のみならず家族すべてを一度に失ったことは、当時10歳だった長治の心に大きな傷を残した。 孤独と怒りが心の大半を占める長治は、孤児院でも周囲と馴染めず、何かあれば喧嘩ばかりしていた。 自身の孤独を理解してくれるものなど誰もいないと周囲を拒絶していた彼であったが 自分と同じ境遇である水野織子とだけは、心を通わせることができた。 敵ばかり作ってきた長治にとって、それは大きな心の支えになり、水野織子とは親友になった。 以降は多少態度が軟化して、いくらか友人も作れるようになった。(ヤンキー限定) ただ、「名古屋地下鉄爆破事件」の傷跡は未だに心の中で大きなしこりとなって残り、 自らを襲った理不尽に対する怒りを周囲への暴力という形で発散する、いわゆる不良になってしまった。 特に、家族に関する話はNGワードであり、長治に対してその話題を振るものは誰もいない。 高校に上がってからは、不良同士で徒党を組み、いつのまにか番長と呼ばれるようになっていた。 教師とのトラブルや他校の不良グループとの喧嘩などは日常茶飯事で、退学寸前だった長治に転機が訪れる。 HO2が同じクラスに転校してきたのだ。 おとなしい雰囲気が可愛らしいと思ったのか、はたまたかつて失った妹の面影を勝手に重ねてしまったのか、 気が付いたら彼女に声をかけていた。 怖がられるのではないか、迷惑ではないかと心配していたが、何故か友達になれた。 以降は、不良グループにHO2も加わりグループの勢力は拡大、壮絶な抗争の果てに周辺一帯の高校すべてを支配する巨大組織に はならなかった。 おとなしく、可愛らしく、ハムスターのようなHO2に全員が気をつかいはじめ、だんだんと活動が大人しくなっていった。 ひょっとしたら活動内容に多少ファンシーなものも含まれはじめたのかもしれない。 粗暴で荒々しく、何かあればすぐに喧嘩で解決していた長治の性格も多少はましになっていった。 そんな中で、長治は徐々にHO2に惹かれてゆき、自分でも気づかないうちにHO2のことを好きになっていた。 友達という関係を壊したくないという思いから、遠回しなアピールしかできず、そんな長治を不良たちは見守っていた。 そしてついに、高校三年生のある日、HO2が 「皆さん受験勉強しないんですか?」と言ったのをきっかけに全員が衝撃を受けて不良を引退、 以後まじめに勉強に取り組み、なんと全員が大学に合格してしまった。 坂東長治はその影響を最も受けており、高校を卒業したらヤクザか探偵になって件の事件を調べようと思っていたが 刑事という新たな道を見つけることができた。 長治自身、HO2には感謝しており、自身の恋心をさらに募らせながら、高校卒業後も大学は違ったがHO2との交流を続けた。 今でも会いたくなったら長治の方から声をかける。(そのサイクルは結構短い) ■簡易用■ 坂東 長治(ばんどう ちょうじ)(男性) 職業:刑事ロスト 年齢:25 PL: STR:16  DEX:6  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]